マイケルジャクソンが亡くなられました
晩年、よいニュースは聞かなかったものの、
私の好きなアーチストの一人です
楽曲とダンスやPVで魅せる素晴らしいパフォーマーでした
イギリスでの復帰コンサートも決まってましたし、
ワールドツアーになって日本でも見られるといいなぁ、なんて思ってました
もう25年も前になりますか…
洋楽にのめりこんだのは、マイケルとワムがきっかけでしたし、
高校1年の時には大阪球場までライブも見に行きました
(豆粒くらいにしか見えない席でしたが…)
でっかいポスターを部屋に貼ってたこともあったなぁ
今日はマイケルのDVDでも見て飲むか…
晩年、よいニュースは聞かなかったものの、
私の好きなアーチストの一人です
楽曲とダンスやPVで魅せる素晴らしいパフォーマーでした
イギリスでの復帰コンサートも決まってましたし、
ワールドツアーになって日本でも見られるといいなぁ、なんて思ってました
もう25年も前になりますか…
洋楽にのめりこんだのは、マイケルとワムがきっかけでしたし、
高校1年の時には大阪球場までライブも見に行きました
(豆粒くらいにしか見えない席でしたが…)
でっかいポスターを部屋に貼ってたこともあったなぁ
今日はマイケルのDVDでも見て飲むか…
5月に初めて100を切った後、101、114、110、100となかなか100をきれなかったんですが、
(何回行ってんだか…)
6/10にラウンドした新陽カントリー倶楽部でベストの93が出ました^^
4月からレッスンに行きはじめたんですが、その先生に
「交通事故のようなもんだから早く忘れなさい」
と言われました^^;
たしかに、すべてが結果オーライでうまくいきすぎでしたね
しばらくラウンドせずに歓びに浸ってます
画像は新陽カントリーの名物ショートホール
まぐれで1オンしてパーでしたが、ニアピンは取れませんでした(悔)
(何回行ってんだか…)
6/10にラウンドした新陽カントリー倶楽部でベストの93が出ました^^
4月からレッスンに行きはじめたんですが、その先生に
「交通事故のようなもんだから早く忘れなさい」
と言われました^^;
たしかに、すべてが結果オーライでうまくいきすぎでしたね
しばらくラウンドせずに歓びに浸ってます
画像は新陽カントリーの名物ショートホール
まぐれで1オンしてパーでしたが、ニアピンは取れませんでした(悔)
行ってきました上海旅行
今さら、6/6~6/8の旅行の話もなんですが
仕事が忙しくなると、ブログに現実逃避がするのは昔からの癖^^;
6月6日(土)
前日、税理士仲間と12時過ぎまで飲んでたにも関わらず6時には自宅を出発
セントレアへ昼には上海にいました
現地に着いたらすぐに友人のY君へ電話
ホテルで合流
自分は上海は2回目でしたが、一緒に行ったO君が初上海なので上海市内観光へ
上海ワールドビジネスタワーに上って、自分の高所恐怖症っぷりを再認識
↓
その地下で昼食の坦坦麺
↓
近くのスーパーブランドモールの「H&M」で少し買い物
↓
観光地の豫園(よえん)へ
↓
偶然、偽者時計売りの巣窟などに偶然足を踏み入れたり(笑)
↓
ブラブラ歩いて、Y君が調べて置いてくれたTREKの自転車ショップ
↓
ネットで調べたセクシーショーのある飲食店(健全)へ行くも数年前に閉店
↓
地元高級デパートでゴルフ用具を見るも日本より高い!(驚)
↓
変面ショーが見られる飲食店へ
↓
Y君の友人も合流し、四川料理を堪能
↓
死んだように寝る
6月7日(日)
9時半にY君のチャーターしてくれた車がホテル前にお出迎え
↓
1時間かけて蘇州へ
↓
虎丘、留園と観光
↓
玄妙観近くの観前街で食事(上海料理)
↓
9階建ての北寺塔を3階まで上る
(前日の高層ビルでお腹がイッパイ)
↓
上海へ戻る
↓
怪しい電気街で色々と物色
↓
GIANTの自転車屋で危うく自転車購入直前、踏みとどまる
↓
物欲を抑えきれずに、隣の隣の店でBMWのモデルカーを購入
↓
一旦ホテルへ荷物を置きに帰る
↓
Y君オススメの蟹料理店、こんなうまい蟹料理は初めてでした
↓
歩いて外灘(バンド)を散策
↓
税関でちょっとドキドキするDVD店へ(何も購入しませんでした)
↓
マッサージ屋で90分(健全な…)
↓
死んだように寝る
6月8日(月)
ホテルに集合して、地下鉄で移動
↓
意味もなくリニアで空港を往復(笑)
なんと昼の間は最高速431kmが出ないようなので、行かれる方は要注意
↓
文具を探しに、文房具問屋街
パーカーのボールペンを購入
↓
フォーシーズンズホテルの中華料理屋で最後の昼食
↓
空港免税店で紹興酒を2本購入
↓
日本へ
地元のY君にはたいへんお世話になりました
彼がいなければ、行けない場所ばかりでしたね~
とても楽しい旅行になりました
今さら、6/6~6/8の旅行の話もなんですが
仕事が忙しくなると、ブログに現実逃避がするのは昔からの癖^^;
6月6日(土)
前日、税理士仲間と12時過ぎまで飲んでたにも関わらず6時には自宅を出発
セントレアへ昼には上海にいました
現地に着いたらすぐに友人のY君へ電話
ホテルで合流
自分は上海は2回目でしたが、一緒に行ったO君が初上海なので上海市内観光へ
上海ワールドビジネスタワーに上って、自分の高所恐怖症っぷりを再認識
↓
その地下で昼食の坦坦麺
↓
近くのスーパーブランドモールの「H&M」で少し買い物
↓
観光地の豫園(よえん)へ
↓
偶然、偽者時計売りの巣窟などに偶然足を踏み入れたり(笑)
↓
ブラブラ歩いて、Y君が調べて置いてくれたTREKの自転車ショップ
↓
ネットで調べたセクシーショーのある飲食店(健全)へ行くも数年前に閉店
↓
地元高級デパートでゴルフ用具を見るも日本より高い!(驚)
↓
変面ショーが見られる飲食店へ
↓
Y君の友人も合流し、四川料理を堪能
↓
死んだように寝る
6月7日(日)
9時半にY君のチャーターしてくれた車がホテル前にお出迎え
↓
1時間かけて蘇州へ
↓
虎丘、留園と観光
↓
玄妙観近くの観前街で食事(上海料理)
↓
9階建ての北寺塔を3階まで上る
(前日の高層ビルでお腹がイッパイ)
↓
上海へ戻る
↓
怪しい電気街で色々と物色
↓
GIANTの自転車屋で危うく自転車購入直前、踏みとどまる
↓
物欲を抑えきれずに、隣の隣の店でBMWのモデルカーを購入
↓
一旦ホテルへ荷物を置きに帰る
↓
Y君オススメの蟹料理店、こんなうまい蟹料理は初めてでした
↓
歩いて外灘(バンド)を散策
↓
税関でちょっとドキドキするDVD店へ(何も購入しませんでした)
↓
マッサージ屋で90分(健全な…)
↓
死んだように寝る
6月8日(月)
ホテルに集合して、地下鉄で移動
↓
意味もなくリニアで空港を往復(笑)
なんと昼の間は最高速431kmが出ないようなので、行かれる方は要注意
↓
文具を探しに、文房具問屋街
パーカーのボールペンを購入
↓
フォーシーズンズホテルの中華料理屋で最後の昼食
↓
空港免税店で紹興酒を2本購入
↓
日本へ
地元のY君にはたいへんお世話になりました
彼がいなければ、行けない場所ばかりでしたね~
とても楽しい旅行になりました