仕事とはまったく無関係日記(仮)

愛知県清須市に事務所をかまえる自称若手税理士
プライベートはかなりのオタクっぷりを発揮中

4月30日 ゴルフ

2008-04-30 | Weblog
ゴルフに誘われて行ってきました
サンベルグラビアCC、約1年ぶりの本コースです

顧問先関係の方と回ったんですが、年齢も近くゴルフはほとんど同レベル
仕事抜きでコテンパンにしてやるーーーー!

と意気込みむなしく、コテンパンにされてきました。。。_| ̄|○

なんとスコアは135

練習して100切りを今年中にする、と固く誓いました・・・



4月28日 自転車で転ぶ

2008-04-28 | Weblog
夕方からの決算の印鑑をもらいに行くため、所内で準備していた

午前中に十六のAさんより電話があり、顧問先をご紹介いただけるとのこと
とりあえずお話を伺うということで昼一で来所していただく

なるほど、非常に業績を伸ばしつつあるよい会社ですが、
私のお手伝いできる部分は多そうでやりがいがあります

社長さんも財務に関しては真摯に耳を傾けていただけそうなので、
是非、税務会計顧問をさせていただきたい旨を伝える

夕方より、S社へ決算の説明をして印鑑をいただく

本日の業務はこれにて終了

19時より岡本達と飲み会
24時には泥酔して帰宅

なんと帰り道、自転車で転んでしまい、
顔にすり傷を作ってしまった

4月27日 日曜出勤

2008-04-27 | Weblog
朝、10時前には事務所に来ていたが、
あまりの眠さに午前中は事務所内で寝てしまった(^^ゞ

午後からはA社の入力作業を外注さんと打ち合せ
その後、3月決算5月申告のN社と決算の打ち合せ

18時には仕事終了

4月25日 電話、電話の1日

2008-04-25 | Weblog
所内にはいたが、電話の応対でほぼ一日が終わったような1日
今日は夜、予定があるため少し早く帰宅したかった

6時には大須へ
しばらく大須をブラブラして19時には【ステーキハウス橋本】へ
22時頃には【ヨシノバー】へ移動

美味しいものと美味しい酒を楽しい人とよい店で堪能できるのはいいですね

楽しかったのでまたもや飲みすぎたヽ(  ̄д ̄;)ノ


4月24日 マジックバー

2008-04-24 | Weblog
月末なこともあり所内業務にせいを出す一日

仕事が終わってからは、少しだけゴルフの練習
30日に1年ぶりに本コースへ行くため恥ずかしくないようにしておかなければ…

ゴルフのお誘いも多くなってきたので、
また本腰いれて練習しなければいけない

本気になって挫折して、本気になって挫折して…いつになったら100きれるんだろう(T-T)

夜は渡辺さんと花井さんとお連れさま5人で錦へ
顧問先の領収証でもよく出てくる【スコンター錦】で夕食
香がきつくて【トムヤムクン】がきつい、、きつすぎる
【牛肉とハーブの炒め飯】や【エビカツ】とか美味しかった

その後は最近はまっているマジックバー【ふしぎ】
ハマります、何度見てもあざやかなクロースアップマジックです
騙された、というよりは鮮やかな手さばきに感心

ルービックキューブにはまりました
買ってこよう^^

1時半には帰宅、エースコンバットはさすがにできずに寝た

4月23日 エースコンバット

2008-04-23 | Weblog
本日も出かけることなく所内業務
おかげさまというかなんと言うか次から次へとやることが出てきてまして…

毎月、請求した顧問料の振替の入力を締め切り日までにするのですが、
先月に続いて今月もその入力を忘れてしまった…

3月に出した請求書分がいまだに今月末も入金されず(T-T)

今日の夜は飲み会も研修もなかったため、ゆっくりしようかと思っていたが、
月末も近いということで遅くまで事務所で仕事をしていたら…

曜日を1日間違えていたヽ(  ̄д ̄;)ノ
今日は木曜、明日が金曜だと思い込み

気がついた時点で帰宅

帰宅してからパスタをゆでて夕食
夕食後少しローラー代に乗る
最近購入した(もちろん中古で)PS2【エースコンバットZERO】を1時間ほど
このゲームをしていると【エリア88】を思い出す
yahoo動画で【エリア88】を見ながら2時には就寝


4月22日 生保の年金特約

2008-04-22 | Weblog
日中は銀行へ行ったり所内業務の一日
夕方から代理店をしている生命保険の集まりへ

その中で…

相続時の生命保険金の評価について面白い話があったのでご紹介

相続時に生命保険金等を一時金で受け取らず、年金として受け取る場合
その評価額が下がるというもの

7500万円の一時金の場合
一時金受取だと相続時評価額は7500万
これを25年で受け取ると評価額は300万円×25年×40%=3000万円
(ただし、毎年受け取る300万円については雑所得として申告が必要)

税率を比較してみないとなんともいえないが活用できるケースも多いかも


4月21日 銀行マンの役割

2008-04-21 | Weblog
午後、十六銀行の法人営業グループの方がいらっしゃった

銀行マンのあり方を聞き、目から鱗でした

「貸すのか貸さないのか?金利は?」はもちろん大切ですが、
それ以前に企業の業況・経営者の人柄を理解しようとしている銀行マンが少ない気がします

特にここ数年、一人当たりの得意先・担当エリアがでかなり広く多くなってからが顕著ですね

ノルマ等も大切ですが、根本を見直して真に得意先のことを考えられるような銀行マンがもっと増えて欲しいものだと思います

帰宅してからは元勤務先のSさんと社労士の福田先生と金山で飲んでました
士業の責任をあらためて考えさせられる話を聞き、税理士としての自覚を再確認
と、そのようないい話は少しで後はくだらない話を肴に飲んだくれてました(^^ゞ

4月20日 皐月賞

2008-04-20 | Weblog
先週に引き続き見事にはずしました

恥を忍ぶように収支公開
桜花賞 △4,000円 1、2着かすりもせず
皐月賞 △9,000円 再び1、2着かすりもせず

ほぼ一日中、あーでもないこーでもないと言いながら友人と遊ぶのは悪くはないと思うが…

やっぱり当たらないとねぇ(^^ゞ

4月19日 ケイバ(少し)はじめました

2008-04-19 | Weblog
昨日、K社より電話がありPCがトラブった模様
保険関係の書類をもらい、検討することがあったため
本日は岐阜へ

天気もいいので自転車で


出発後、10分もすると後悔するも2時間と少しかかって到着
PCを見て、証券をもらい名古屋へ向け出発

この日は風が強く、帰りはもろに追い風
気持ちよく2時間を大きく下回って帰宅

ひとっ風呂あびて19時から金山で飲み会
全員が全員飲める飲み会も珍しい
昨日に続き、ひたすら飲んだ

最後は明日の皐月賞の予想

場外馬券売り場が自宅から近いのに競馬はまったくしたことがなかった
先週、日曜の朝からあまりにヒマを持て余していた自分と長谷川は、
せっかく近くなんだから競馬でもやってみようということになり
先週の桜花賞、生まれてはじめて馬券売り場へ
先週は見事にはずれ

明日は皐月賞、先週のリベンジを…

しかし、酔ってした予想なんていい加減なもんです

3時には帰宅、就寝