長野北部の地震、けが人39人に JR大糸線で土砂崩れ
<長野県北部を震源とする最大震度6弱の地震から一夜が明けた23日、地震でけがをした人は長野県内で39人に上った。警察庁によると、7人が重傷という。写真も朝日
【動画】長野県白馬村では家屋が倒壊した=井手尾雅彦撮影
同庁の同日午前9時現在のまとめによると、震度5強を記録した同県白馬村で23人がけがを負い、うち4人が骨折などの重傷。長野市では9人がけがをし、うち2人が重傷を負った。松川村でも1人が脱臼する大けがを負った。このほか大町市で2人、小川村2人、飯綱町1人、小谷村1人がけがをした。警察庁は同日午前7時45分の時点で、負傷者を57人と発表したが、警察官が医療機関に直接確認して、訂正した。・・・以上引用yahoo・朝日デジタル>
昨日の夜は、いつものように・・・
TBS「ニュースキャスター」を見ていたら
先日お亡くなりになった高倉健さんの話を
ビートたけしさんがされる寸前に
『地震の緊急予知速報が・・・』
それから地震がくるまで・・・1分ぐらいあったかしら?
あの1分って心理的には長いですね。
すぐに長野県北部で
「マグニチュード6.8・・・震度6弱」
っていう地震速報が流れ・・・。
東京は、震度1ぐらいありましたかね?
我が家は、それほど揺れませんでした。
生放送、ニュース番組!
たぶん流すニュースの順番が、狂ってるのか?
切迫したムードが流れるなか・・・
安住さんは、結構冷静な対応してました。
でも、何しろ夜のこと、それ以上の情報が・・・ない。
番組後半で、仕切り直しで
高倉さんの思い出話をするたけしさんは、
割と・・・平常運転だったかな?
で!!一夜明けたら、
被害の広がりにビックリ。
でも、人的被害がそれほどでもなさそうなので
本当に良かったです。
我が家の緊急持ち出しリュック・・・もう一度・・・確認します。
でも横揺れと微妙な縦揺れでなんか眩暈のするような
揺れ方です
私のところや近所は揺れてもあまり影響は有りませんでした・・やはり日頃地震に備えていたから?
母の寝室のわけわかんない段ボール6箱やその他もろもろを先日片付けておいたので・・なんてラッキー(笑)
でも私の部屋の箪笥の引き出しが一つだけ開いていまして・・ちょっと間が抜けた感じです
今回は御岳山などの関連でしょうかね(母曰く)
それほど影響がなくて、
ほんと良かったですね。
日本に住んでいれば、どこにいても
地震には敏感になりますが・・・
今回の白馬などは、東日本地震後
地域の連携を強めたそですが
我が家の周りは、危機感が乏しくて
万が一の時は、大丈夫かな?と
ふと心配になりました。
せめてできることから始めようかと。