そんなわけで改めて火曜の出来事を書いていきます.
M・o・A<ラストチャンスてきな #VGM_G pic.twitter.com/YOVBmqlAHS
— Nishino Tatami (@nishinotatami) September 8, 2020
M・o・A<お茶の間のみなさんこんにちは #VGM_G
— Nishino Tatami (@nishinotatami) September 8, 2020
(|o|)
ダブルは行進ありなんだねえ pic.twitter.com/wlqMNj9Ymn
火曜といえば恒例のミカドダラバー部なわけですが,
その一環としてコラボキャラのスカウトを.
結果はご覧のとおりコラボキャラ2人を一発で引きあてました.
最近コラボキャラが引けていなかったので,
その反動という雰囲気ではあります.
M・o・A<はじまりました #VGM_G #マシクト星系55ヶ所 pic.twitter.com/F6dX8UFkfz
— Nishino Tatami (@nishinotatami) September 8, 2020
M・o・A<そろそろ2段目もおわりそう #VGM_G #マシクト星系55ヶ所 pic.twitter.com/VhT4J9AnG0
— Nishino Tatami (@nishinotatami) September 8, 2020
M・o・A<きょうはここまで #VGM_G #マシクト星系55ヶ所 pic.twitter.com/EDXym4JhnI
— Nishino Tatami (@nishinotatami) September 8, 2020
メインのダラバーはこんな感じでマシクト星系を3エリア攻略.
そろそろ終盤という雰囲気ではあります.
はたして一人で全部回すことになるのか,
それとも意外な援軍が現れるのか注目です.
――
あとはAPM3に入った海腹川背の最新作もプレイ.
ゲーム本編は悪くはなかったのですが,
システム面の微妙な「不親切さ」が気になるところです.
こちらも細々とやっていきたいものです.
――
そんなかんじで23時少し前になって駅で解散となり,
新宿西口経由で帰路に就いた次第です.
M・o・A<国枝詩穂、しぼう確認 #VGM_G
— Nishino Tatami (@nishinotatami) September 8, 2020
('д')<運動が必要みたい pic.twitter.com/zfXHm5CVZJ
そして新キャラの育成も進めておきました.
ギア集め・ギア育成もあるので大変ですが,
こちらも地道にやってゆくつもりです.
どうかよろしくお願いいたします.
以上,ミカドダラバー部の出来事まとめでした.