コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

津和野町津和野2016(重要伝統的建造物群保存地区)~ 島根県鹿足郡津和野町

2016-09-18 05:43:19 | 重要伝統的建造物群保存地区

2016年8月24日 島根県

 津和野町津和野2016  重要伝統的建造物群保存地区

津和野町津和野伝統的建造物群保存地区は、江戸前期までに整備された津和野城下町のうち、上級家臣の居住地であった武家町及び旧山陰道を中心とした商家町からなり、近世からの地割はよく旧態を保持している。武家屋敷の一部や、江戸末期から昭和初期にかけて建築された町家等の伝統的建造物群が、各通り沿いに流れる水路等と一体となって特色ある歴史的風致を形成しており、我が国にとって価値が高い。

幸橋(津和野川)から津和野駅へ向かう

      

▼多胡家老門

多胡家は亀井氏 11代にわたって家老職を務め、藩財政に大きく貢献した家柄。瓦葺きで、間口4m、長さ26mの立派な武家屋敷門が今も残っています。津和野町観光協会
   

▼ 養老館(津和野民俗資料館):津和野藩の藩校。安政年間に、菁々舎と改名された
 

 ▼大岡家老門

養老館があるあたりは、かつて家老屋敷が集まっていたところで、津和野のシンボル的なスポット。なかでも多胡家は、津和野藩筆頭家老を亀井氏11代にわたって務めた家柄。風格ある武家屋敷門の左右には門番詰所や物見部屋が残っている。隣接して立つ大岡家も家老の家柄。中は一部、津和野町役場として使われている。るるぶ

   

 ▼津和野町役場津和野庁舎:大正時代の建物らしい。
  

▲??

 

 ▼津和野カトリック教会

内部は畳敷きで、鮮やかなステンドグラスが印象的な石造りの教会。 昭和6年

 ▼古橋酒造「初陣」:明治初期の創業
 

  

   

 

2016-09-18 05:43:19

cosmophantom ●

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする