アップロードクリック★

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

緑化ネットワーク 平成14年度事業報告

2011-02-28 22:05:13 | 日記

緑化ネットワーク 平成14年度事業報告

緑化ネットワーク
平成14年度事業報告
平成14年度非営利活動事業報告書
●総括
緑化隊派遣に関しては、2001年秋以来の国際情勢の影響を、また砂漠緑化・砂漠化防止事業に関しては、干ばつの影響を受けたものの、平成14年度は緑化事業、緑化隊派遣事業とも比較的順調に伸張。また、各事業ともそれぞれ新たな取り組みに挑戦し、質的な向上にも努めた。組織面 では、会員数の増加に加え、緑化隊の参加者による同窓組織の立ち上げなど支援者の拡大・定着化を図った。財政にも余裕ができ、設立3年目にしてようやく人件費を滞ることなく支給することができた。しかし、安定・継続的な運営を図るためには会員数、協力団体、緑化隊参加者、組織・財政全てに於いて十分とは言えず、引き続き一層の拡充を図る必要がある。
●実施事業
1、 砂漠緑化・砂漠化防止(ユニット植林)事業
昨年度の寒波に続き、今年度は干ばつに見まわれたホルチンであったが、比較的堅調な活着率を残すことができた。植林規模は昨年並みだが、植樹樹種は9種類と大幅に増加。ポプラやマツなど主要樹種は安定した活着を残すことができた。さらに今年より、NTTグループ各企業労組のご..

ダウンロード




「グラフィティ」の分析

2011-02-28 07:49:34 | 日記

「グラフィティ」の分析

「グラフィティ」の分析
                                 
はじめに 
幻想小説作家として分類されるアルゼンチン出身のフリオ・コルタサル(1914-1984)。彼の執筆した「グラフィティ」(1980)を分析することで、彼が作品にどのような意味を込めたのかを検討していきたい。
1、「グラフィティ」
 短編小説「グラフィティ」はフリオ・コルタサルによって1980年に執筆された作品である。物語は語り手の「あなた」という二人称によって進行していく。
あなたは壁に色チョークを使った画を描きはじめた。 そして、あなたはある日自分の落書きの隣に別の落書きを見つける。線の描き方、画の持つ雰囲気からそれが女性のものであることもわかる。あなたの落書きに彼女が呼応する。あなたは「彼女が少しばかりすきになったのだった。」(コルタサル,2008:149)
 しかし、ある日事件が起こる。あなたは、あなたの落書きに返事をしていた彼女が警察に連れ去られてしまう現場を目撃する。彼女に行われるであろう拷問を想像し、悲しみにくれるあなた。
 1ヵ月後、あなたは「誘惑に抗えず、(略)同じ場所、..

ダウンロード




強盗罪(事例)

2011-02-27 23:34:56 | 日記

強盗罪(事例)

強盗罪
XとYは、当初、Aを殺害して覚せい剤を強取することを共謀したが、その後、計画を変更して、まずYが、覚せい剤密売のあっせんを装って、Aをホテルの一室に呼び出し、買い主と相談するために必要であると偽ってAから覚せい剤を受け取り、これを持って逃走した。その後、Xは、ただちにAがいる部屋に入り、至近距離からAめがけてけん銃で弾丸5発を発射したが、Aが防弾チョッキを着ていたので、重傷を負わせるにとどまった。Xの罪責を論ぜよ。
本問における問題の所在は、XがYと共謀し、YがAから覚せい剤を奪ったのち、XがAを殺害するといった計画に沿い、Xが計画通りにAを殺害しようとしたが、重傷を負わせるにとどまってしまったという点において、Xの行為をYと共同して事後強盗を行ったという承継的共同正犯として、強盗殺人未遂罪とできるかという点である。
 承継的共同正犯とは、先行者が実行行為の一部を行ったが、既遂に達する前に後行者との意思連絡が生じ、事後の行為を共同して犯罪を実現する場合である。窃盗を行ったことは事後強盗における実行行為に着手した時点から開始されると解されるが、事後強盗の目的をもって窃盗に着手した..

ダウンロード




考古学概論

2011-02-27 14:35:10 | 日記

考古学概論

考古学概論
目次
1.考古学の定義
2.考古学の学問としての位置づけ 
~歴史学的考古学と人類学的考古学~
3.考古学資料について
4.考古学の年代決定法
5.おわりに
参考・引用文献一覧
1.考古学の定義
日本で考古学が独立の学問として意識されるようになったのは、19世紀後半、明治初期のことである。日本の考古学はヨーロッパで成立した考古学の移植により発足した。
「考古学」という言葉はギリシャ語のarchaios(古代の)とlogos(学問)を語源とする英語の「archaeology」の訳語である。日本に導入された当初には「古物学」と訳されていたこともあるが、学問名称として好ましい響きを持つ「考古学」に統一されることになったのである。
現在、日本の考古学界で一般に受け入れられている考古学の定義は浜田耕作が『通論考古学』(1922)で示されている
「考古学は、過去人類の物質的遺物に拠り人類の過去を研究する学問なり」
という定義である。
これを現代風に言い換えれば
「考古学とは過去の人類の過去の生活や文化の跡が残された遺跡、遺物、遺構などの物質的資料(考古学資料)を研究対象にして、考古..

ダウンロード




家庭科教育法問題

2011-02-27 07:02:43 | 日記

家庭科教育法問題

小学校学習指導要領における家庭科の「目標」を、3つの視点から捉え、家庭科で育てたい力について述べなさい。
 家庭科の「目標」を3つの視点から捉えると、次のようになる。
(1)気付き
実践的・体験的活動を通して、家庭生活の大切さに気付くようにする。
(2)技術
日常生活に必要な、基礎的な技術を身に付け、自分の生活に活用できるようにする。
(3)態度
実践する喜びを味わい、家庭生活をより良くしようとする態度を育てる。
 これらの目標が相互に関連しあって家庭科の目標を実現するのである。
 これらの目標を達成させるためには、まず生活の場面ごとに、衣服・食べ物・洗濯などが家庭生活を支えているものであることを理解する力をつけさせたい。観察・調査などを通して関心を高めていくことが大切である。
 次に、生活の基礎的な技術は、健康的な生活に欠かすことができないことを理解し、技術を習得させることが必要である。その技術は家庭生活の中で自立の基礎へとつながるものである。
さらに、その技術で家族が喜んでくれるなどの実践を通して、家族との関わりを深めたり、より良い家庭生活にしようとする態度を養うことが大切となる。..

ダウンロード