何かをすれば何かが変わる

すぐに結論なんて出なくていい、でも考え続ける。流され続けていくのではなくて。
そして行動を起こし、何かを生み出す。

娘と寿司屋で一杯

2005-08-20 21:28:38 | いいものはいい
 今夜は、息子は部活の合宿、カミさんは実家にご奉公?、と夏休み中の貴重な1日を過ごすことになった。当然、夕食は娘の希望第一。健気にも、家でつつましやかに済ませてもいいというが、まぁ、こんな機会、滅多にあるものじゃないし、好きなものでも食べに行こうよ、というと、迷わず寿司屋を選択。

 時間帯で、若干並びができていたのだけど、10分ほど待って呼ばれる。受付に、テーブルでもカウンターでもどちらでもいい、としておいたのだけど、内心はカウンターにしとけばよかったと、書いた後からチト悔やんでいたところ、店員さんに想いが通じてか、カウンター席へどうぞ、と案内される。オッケー! いいね、いいねぇ、内心ガッツポーズ。

 寿司ネタは多いのだが、あまり幅広く頼もうとしない娘だが、まぁ、好きなものが口に入ればよい、満足してくれれば、父親としても十分だ。

 たまたま商店街で阿波踊り大会をしていたが、夜風に吹かれて眺めながら、最終のバスでご帰還。一生のうちで、こんな機会、滅多にないだろう。またいつか、デートできる日がくるだろうか。カミさんと初めてデートしたときと同じくらい、楽しい、心休まる夜だ  
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線、全面禁煙に向けて第一歩

2005-07-22 21:52:03 | いいものはいい
長野新幹線が全車両「禁煙」、2時間以下の全電車も (読売新聞) - goo ニュース

 JR東日本は、どうやら世間の関心や動向に敏感なようだ。

 でも、喫煙車両は新幹線のセールスポイントだなんて言っているくらいだから、実態は違うんだろうが、今は禁煙ブームだ、2時間以下なら喫煙者もガマンしてくれるだろう、客離れは最小限で避けられるだろう、程度の判断だと思う。

 長野新幹線は東海道新幹線等にくらべて短いものの、禁煙車両は最も歩かねばならないホームの端の車両だった。“恥じ”の車両だったのかもしれない。

 ところで、わがまま言うようだけど、実は困った問題が予想される。それは何かというと、全面禁煙はいいとして、もし車内ではタバコを吸えないとはいえ、ヘビースモーカーと隣席だったらどうしよう・・・、というものだ。

 山手線や中央線でもそうだが、非喫煙者なら隣にヘビースモーカーが来ただけで、きゃぁーっ ・・・と思う経験はあると思う。もう髪や衣服、吐く息など、臭気がたまらないのだ。こんなこと言うと、喫煙者からいいかげんにせぇーよ!、と思われるだろうが、非喫煙者なら同感してもらえると思う。

 みどりの窓口で、「隣席は非喫煙者の席にしてもらえますか?」なんていう予約が始まりでもするのだろうか。それが高じて、そんなら喫煙者だけ別の車両に隔離して、喫煙させればいいじゃん、ということになる。さらには、喫煙者に向けて新たに改造した喫煙者専用車両を作って、完全分離車両として、新幹線でも喫煙・・・てなことに戻ってしまうのじゃないか。
 ゼッタイたばこの煙が漏れずに、脱臭装置も相当協力にして、特別に喫煙代金を徴収する・・・、怒られるかな   


Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイト・バンドを入手

2005-07-13 22:10:03 | いいものはいい
 昨晩、予約先の書店から入荷の連絡をもらい、今晩、めでたく入手した。

 手にとってみれば、こんなこと言っちゃワルイけど、単なるゴムバンドだね。あの値段だから、ちょっとオシャレか、気の利いたものかと、期待するほうがいけなかったのかもしれないが、単に型に入れて成型しただけ、みたいで、型から外したそのまんま、っつう感じだ。

 今月、月初に販売開始して、ただちに品切れになったんだけど、当初の販売数って、たいしたことなかったんだろうか。街中でまったくといっていいほど、見かけないんだけど。
 そういえば、書店にはまだ数個、余っていた。

 外出時にはめて歩く、なんていうのは結構ダサくて、部屋の中にあるぬいぐるみにつけておくとか、壁掛けにでもひっかけてインテリア化するか、そういう陰に隠して持つのが粋なのかもしれない。

 知らない人が見れば、「何コレ? 蓋が開かないときのオープナー?」なんて言うかもしれない。中年のオッサンがはめていたら若者が見てゲンナリするかもしれないから、会社のペン立てにでもつけておくかぁ、と腹の出た白髪混じりの中年はそう思うのだった・・・
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワタミの全面禁煙、大歓迎!

2005-07-09 11:31:56 | いいものはいい
ワタミ、全面禁煙の居酒屋出店へ…大手チェーン初 (読売新聞) - goo ニュース

 日頃、たいしてタバコを吸わない者も、酒を飲むとなぜか吸いたくなる者もいる。結局、居酒屋とは喫煙所だと割り切って行くしかなかった。
 しかし、全面禁煙とは、うれしい。チョー、ウレシイ。

 昨今、路上禁煙が増えて、ドトールコーヒーなどのコーヒーショップが、ほとんど喫煙所と化していた。ジョナサンなどのファミレスにしても、喫煙席と禁煙席を分けてあるからといって、そんなのまったくの無意味だった。空気を完全にシャットアウトできていないからだ。少しでも流れてくるタバコの煙が、非喫煙者には苦痛なのだ。それだけで、すべての料理がまずく感じる。

 ワタミの系列で「和み亭」(なごみてい)という居酒屋&食事処がある。以前、家族で食事に行って、禁煙席で食事をしたが、なんと禁煙席は空気の流れが風下で、タバコの煙にずいぶん悩まされた。店を出た後、アンケート葉書きにそのことを苦情として書いた。子供や家族連れをターゲットに謳う食事処なら、全面禁煙にしたっていいのではないか。そんな矛盾した店になんか、二度と行くものか、という気持ちで強めにクレームを書いたら、和み亭からそんなこと言わずに今後もよろしく、と自宅に電話が来たことがある。

 分煙の店になんて、入らない。喫茶店ならスタバしか行かない。分煙といえども、完全禁煙の店と比べれば、どこか店の臭いが違う。格が違う、といったふうすらある。

 居酒屋側としては、完全禁煙にすることによる喫煙者の客離れ、売上げ低下を恐れているんだろうが、どこが先陣を切ってやるかどうかでしかなかったのだ。赤羽のワタミ、交通費をかけてでも、行ってみたいと思う。行列ができて並んでもいい。分煙の店になんか、入らない。きっとそういう客層であふれる。

 ブラボー!
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトバンドは品切れ

2005-07-07 22:12:28 | いいものはいい
 ホワイトバンド を探しに、紀伊国屋書店(新宿南口店)へ行く。ほっとけない 世界のまずしさの象徴だ。

 店員曰く「いま品切れです」とそっけない。

すみませんの一言もない。まるで、今ごろ来たってあるわけないでしょ、と言わんばかりの呆れた表情。

 「いつ頃、再入荷するんですか?」
 「2週間くらいかかると思います」。

なんか、出直して来い、と言うような目つきで、睨まれる。

くっそぉー、誰が紀伊国屋でなんか買ってやるものか!
 暑い中、わざわざ足を運んだというのに。これからは、紀伊国屋で立ち読みして、三省堂で買うことにしよう。


 三鷹駅南口の啓文堂ならどうかと思って、帰り際に足を伸ばす。

 「ホワイトバンドは置いてありますか?」
 「あいにく、品切れで、1週間から10日ほどかかります」
 「他のかたはどうされているんですか? 予約とか入っているんですか?」
 「そういう方もいて、そのほうが確実です」

 予約して帰宅したのは、いうまでもない。
 紀伊国屋って、大企業病がはびこっているんじゃないだろうか。
店員の教育って、とくに接客面って、何もされてないんだろうね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜真っ只中!

2005-07-02 11:42:47 | いいものはいい
 久々に農協(JA)へ地場野菜を買いに行く。しばらく前から近隣で一番活気のあるのが、JAの野菜売り場だ。

 梅雨の谷間なんだろうが、茄子、キュウリ、枝豆、トマト、ピーマン、トウモロコシ、カボチャ、いんげん・・・。活き活きとしていて、ピチピチと跳ねそうな勢いがあって、輝いているようだ

 長ネギや大根、キャベツ、ほうれんそう、小松菜、タマネギ、そんな野菜もあるが、やはり旬じゃないものは、どこか疲れているように見える。

 茄子とピーマンの油味噌炒めはウマイだろうなぁ・・・、とか茄子を煮て冷やして鷹の爪を効かしたら、こたえられないだろうなぁ・・・、枝豆にとうもろこしに生ビール くぅーっ、言葉も出ない組み合わせ この野菜の中、ひと汗かいて、シャワーを浴びた後なら、生きていて良かったと思うだろう

 現在、入院している人にも、この旬を是非分けてやりたいと思った。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいものを安く

2005-06-25 21:53:31 | いいものはいい
真夏の道「打ち水」で涼しく アスファルト舗装に新技術  (朝日新聞) - goo ニュース

 物の開発には、新しい機能や価値を載せた製品を出して、従来品より高い価格をつける根拠とされていた。従来品にはないものを持っているんだから、高くて当然、電化製品なんてその好例だろう。

 料理だと、新しい味やメニューを出すのに、必ずしも高いとは限らない。本来なら捨てていたかもしれない部分を使って作るかもしれないし、安価な素材でお洒落な一品ができるかもしれないし、開発してもそれがただちに高い値のつくメニューとは限らない。

 世の中には価値を高めるが、かえってコストダウンになるものも少なくないんだろう。金にいとめをつけず、いいものができても、高すぎるようでは製品化にもならない。機能や価値が高く、かつ省エネというコンセプトもある。

 単にいいものを・・・という姿勢は、開発にアタマを使い足りないか、心が欠けているようなことはないか。すべてがそうだとはけっして言わないが、何か付加価値を実現するアイデアを思いついたら、そこが新たな原点で、社会に寄与する心をオンすることも検討できればいいと思う。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形町の立ち食い蕎麦屋

2005-06-24 00:14:59 | いいものはいい
 久々に仕事で行った地下鉄・人形町A5出口そばの立ち食い蕎麦屋はお勧め。夏のメニューらしいが、揚げ茄子おろしが絶品。立ち食い蕎麦屋にしては、細めでしっかりした麺。冷やしのうえに、揚げ茄子、オクラ、大根おろし、鰹節がトッピングで380円は、お得。この店は、刻みネギと、ワサビ、小梅、七味唐辛子は、「ご自由に」のセルフサービス。極端な話、たっぷりネギを乗せて、小梅をばりぼり食ってもいい。いなり寿司とセットで490円。給料日前にもありがたい。ダイエットにも最適。
 店の名前を忘れてしまったのがマズイのだが、小諸そばだったかな・・・。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久米宏さえ据えても番組にならず

2005-06-21 22:41:42 | いいものはいい
久米宏「A」打ち切り「降りたい」発言受けスピード決定 (サンケイスポーツ) - goo ニュース

 2回くらいしか見ていないけど、どうか空回りしているようだった。久米さんの波長と、共演者の波長が全く合わないように見えた。どこかで発見や課題を見つけようとする久米さんと、生きていて楽しきゃいいや、みたいなタレントとの接点が乏しいようだった。また番組のコンセプトも、どこを目指そうとしているのかも、伝わってこなかった。こんなに早く、と思うが、予想された帰結とも言える。

 「久米宏」という人物さえ据えれば、視聴率が稼げる、というのは、ジャイアンツ戦であれば視聴率は得られるような発想で、いかにも日テレっぽい感じもする。久米さんが輝くのは、久米さんに考えさせ、知見を引き出し、ときに興奮させる頭の回転の速い脇役が重要なんだろう。人気がある女性タレントMは(私の好みではないが)、何も滲み出るものを持っていない。そんな味気も素っ気もない人間を据えたって、エンジンが空回りしているようなものだ。4番バッターをたくさん集めれば、勝てると考えているのと同根のように思われてならない。

 別にこれで久米さんの価値がなくなったとは思わない。もっと評価をし、切り開くような中身の番組を任せれば、面白いのではないか。Nステの残像が強すぎるのかもしれない。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

World Select Beer当選!

2005-06-18 21:51:45 | いいものはいい
 電車内の広告を見て、飲んでみたいと思い、応募したサントリーの「特別限定醸造」ビール、なんと当選しちゃいました。

 「天然水の特別限定醸造ビールが当たる」キャンペーン

 といっても、応募した翌日から、すっかり忘れていたのですが、どうせ、当たりっこないよな、夢を買って応募する程度だろう、と思っていた。だから、ふざけ半分で、カミさんの名前で応募したりもした。

 カミさんのほうが自分より、日頃の行いが良かったんだろう。カミさんはあまりビールを飲むほうではないが、それでも緑色の缶のほうを気に入った。後味が、マスカットのようなフルーティさがあるという。そう言われてみれば、そんな感じもする。

 自分は赤いほうの缶も、どっちも旨いと思う。どっちでもいい、というと作ったほうには“作り甲斐”がないみたいで悪いけど、ビール党にとっては、どっちも旨いから仕方ないのだ。
 限定なので、12本しかない。既に3本、飲んでしまった。製品化されればいいのだが。されるよな、きっと。されなかったら、何のためのキャンペーンなのか、わからないではないか。ただ作って、プレゼントして終わり、だったら、いったい何があるのだろう。

 ビールだから、ちびちび飲んでは美味くない。ゴクゴクッと一気にやるのが本望だろうが、このビールはご馳走ビールのようでもあり、味わって飲みたい。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

張本に大「渇」、見苦しいゾ

2005-06-12 21:47:24 | いいものはいい
 今日だけは朝寝をしたい日曜日、しかしなぜかいつも通りに目が覚めてしまい、損したような朝。「関口宏のサンデーモーニング」を楽しみに、TVの前に。

 コメンテーターの中には、さすがというか、尊敬しちゃうコメントを連発する人もいて、勉強になる。2時間番組なんだけど、全体の1/3をスポーツコーナーが占めている。昔は、そんなに時間を割いていなかったように思う。昨年のプロ野球のストライキあたりから、長めになってきたように思う。

 視聴者が苦々しく思っているところに、大沢親分や張本が「カーツ!」とすると、それがウケるような構図。張本は新庄には異常なほど気に食わないようで、さも自分が古いと言われようと、良識派ぶっているかのようだ。

 張本は、新庄には容易に「渇」を入れる反面、誰に対しても軽く「アッパレ」を出さない。褒められたきゃ、誰もが納得する結果を出せ、と言わんばかりだ。チョットやそっとじゃ、アッパレは出さん、それはもうひとつ上の成績を出せとばかりの、愛のムチのようにも思っているかのようである。

 最初は、厳しさも3000本安打製造機なればこその、次元かと思っていたが、最近、とみに見苦しくはないかと思う。きがつきゃ、ボードに「渇」の嵐、はじっから怒っているか、まるでイチャモンでもつけているみたいだ。ひとつひとつをとってみれば、「そんなプレーはプロとしては許されない」という理屈なんだろう。そして「それじゃ、ファンが納得しませんよ」と、まるで自分はファンのため、球界盛り上げの旗手みたいなことを言う。

 絶対評価なのかよ、と思う。そりゃね、中にはお粗末なプレーもあろう、でも相対評価だっていいじゃないか、誰もが名球界入りする素材の選手で成り立っているんじゃない。中には進退をかけて、本人なりに一生懸命プレーしている選手だっているんだ。画面からはわからないほどのイレギュラーや不運が重なったことかもしれないじゃないか。それを結果だけで、どーのこーの言うのなら、誰だって言えるさ。

 もっと愛情のこもった「渇」が出せないのか! そんな世界に嫌悪感を感じさせているのがわからないのか! 野球の視聴率が落ちている原因は、張本みたいな老害がイヤで、他のスポーツのほうに人気を取られているのではないか。

 自分がそれなりの成績をおさめ、一流選手ズラしても、今の世代にタイムスリップしたら、3000本確実に打てるというのか。もっと野球というものを、楽しくもあり、みんな一生懸命プレーした結果との評価でモノが言えないのか、と思う。

 改めてなんか欲しくない。張本にはTBSから去って欲しいだけだ。そんな考え方は、聞きたくもない。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼブラのお客様相談室

2005-06-01 23:19:07 | いいものはいい
 OPTEX FUN COLOR、おそらくヒット商品に思えなかったからだろうが、販売中止したゼブラに対して、倉庫在庫でも市場在庫でも、今からでも入手できる方法がないか、お客様相談室に聞いてみた。

 メーカーにしてみれば、理由ははっきり言わないが「生産が終了致し、また後継品のご用意はございません」だという。そりゃね、一個人の希望で製造してくれるとも思わないが、あまりにも機械的な返事に腹が立った。
 
 そこで、そんなつれない返事は返事じゃない!、つい先日まで市場にあったのだから、今からでも入手できる方法を調べられないか、と苦情と怒りにも似たメールを出してみる。

 1日経過。何の連絡もない。あー、案の定、無視されたかな、大企業にしてみれば1人のユーザーを失ったって、痛くも痒くもないよな、と思いつつ。

 2日経過。なんと、某ショップに市場在庫があるとの連絡あり! 明朝さっそく電話して、あるったけ買い占めてやろうかと思う。お客様相談室に、お礼とお詫びのメールを送る。「はい、私が言い過ぎました」。クレーム転じてファンとなる、とはまさにこのことだろう。

 そういえば、このマーカーも
OPTEX ファン COLOR 
 だった。
Comments (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OPTEX FUN COLORはなくなったの?

2005-05-29 16:42:14 | いいものはいい
 これを使っていた人は、そこを気に入っていたんだと思うけど、OPTEX FUN COLOR。

 従来の蛍光ペンのように、色がきつくなくていいんですよね。本や書類にマーキングしても、色が毒々しくなくて、それでいてはっきりどこにマーカーを入れたかがすぐわかって・・・。
 それがつい先日まであったと思ったら、今日は既になかった。吉祥寺のLOFT。

 まぁ、マーカーで永遠の商品なんていうものはなくて、常に微妙に進化しているというか、デザインチェンジされてはいるものの、OPTEX FUN COLORだけは、マーカーのコンセプトが違っていたので、これがなくなると超さびしいなぁ。凡人は“筆を選ぶ”ので、せっかくこれで本を読んだりするリズムもとれていたので、なくなったのだったらザンネーン!

 これって、売れなかったのかなぁ、人気がなかったのだろうか・・・。どこかの文具メーカーでリバイバルしないのでしょうか。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする