若竹屋酒造場&巨峰ワイナリー 一献一会 (十四代目日記)

何が酒の味を決めるのか。それは、誰と飲むかだと私は思います。酌み交わす一献はたった一度の人間味との出逢いかもしれません。

日本青年会議所全国大会(水戸)

2004年10月03日 | 青年会議所の十四代目
 
僕が所属する団体の一つに、日本青年会議所(日本JC)があります。この日はその全国大会で茨城県は水戸市に行ってきました。学生時代にバイクで全国をツーリングしましたが、茨城って通過するだけだったので今回の訪問が初めてと言えます。

出張先や旅行先では必ず「この土地の旨いもの」って誰しも聞くことかなと思いますが、僕も到着して早速タクシーの運転手さんに尋ねました。

「う~ん、やっぱり納豆かね」とタクシーの運転手さん。
いや、だから酒を呑むときにね、ツマミになりそうなもの無いですか?
「う~ん、納豆だろうね」
でも納豆だけをツマミにしてもねぇ…。
「あれよ、マグロ納豆とか、納豆春巻きとか、イカ納豆、おでんに納豆かけとか、色々あるよ」
…水戸の人って、そんなに納豆で酒を呑むんですか?
「いや、喰わないけどね」

まあ、納豆はともかく、居酒屋で呑んだ水戸の酒は美味しかったし、魚も新鮮でよかったですよ。
さて、JCは40歳までの青年経済人の集まりですが、例年全国大会では宮家を迎えた盛大な卒業式が行なわれます。

今年はオープニングで杏里さんのミニコンサートもあり、土砂降りの雨でしたが想い出深い卒業式になりました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。