新・むかごの日記

高槻市に在住の、人間と自然が大好きな昭和1桁生まれの爺さんです。
出かけるときはカメラ連れ。
目標は毎日1記事です。

コイワカガミ:小岩鏡(栂池自然園の植物 6) 

2012-07-13 19:02:49 | 植物観察1日1題

栂池自然園の岩場に咲いていたコイワカガミ:小岩鏡(イワウメ科イワカガミ属)です。
北海道と本州の亜高山地帯~高山帯の岩礫地に生える常緑の多年草(小低木とする見解もある)で、葉は数個ずつ根生し、長さ1.5~3.5cmの円形または広卵状円形で、基部はやや心形、厚い皮質で表面には強い光沢があり、縁は波状または粗い鋸歯があります。
6~7月、高さ5~10cmの花茎に、淡紅色~紫紅色の花を横向きにつけます。花冠は長さ1.5~2cm、直径約1㎝の鐘形で、5中裂し、裂片は中ほどまで線形に細かく裂けて房状になります。
コイワカガミは、今まで何回も見ているのに、なぜか“むかご”に初登場となりました。たぶん近場で仲間のイワカガミやオオイワカガミをしょっちゅう見ているからでしょう。