新・むかごの日記

高槻市に在住の、人間と自然が大好きな昭和1桁生まれの爺さんです。
出かけるときはカメラ連れ。
目標は毎日1記事です。

オクチョウジザクラ:奥丁子桜(北国に咲く)

2009-05-15 20:55:55 | 植物観察1日1題

赤倉温泉池の平のいもり池のほとりに背の低いオクチョウジザクラ:奥丁子桜(バラ科サクラ属)が咲いていました。萼筒が長く横から見ると丁字(丁子)形に見えるのでこの名があります。
青森県から滋賀県にいたる日本海側に生える落葉低木~小高木で、下部から枝分かれし高さ3~5mになります。
花は4~5月に葉の展開と同時に開き白色または淡紅色です。花柄は長さ約1.5cmで開出毛があり、花弁は長さ約1cm、萼筒は長さ8~10mmの長い筒形でチョウジザクラと違い基部は膨らみません。
花はチョウジザクラよりも大きめです。
木は低いですが立派に花をつけて、傍らのミズバショウを引き立たせていました。