村の水車番

水車小屋のおじさんは見た?  山村のくらしは、今日も快調!

谷ウツギが咲きだした

2017年05月22日 | Weblog
谷ウツギの花が咲きだした・・・
まだ、水苗代で稲苗を作っている頃には、谷ウツギの花が咲くころは、田植えの真っ最中だった・・・

田植えを象徴する様な花だったので、「早乙女花」とか「田植え花」とか呼んでいた・・・
昔は、田んぼの脇の山裾の斜面は谷ウツギの花で赤く染まるぐらいに咲いていたが・・・近頃はあまり見かけなくなった・・・

田植えが人力から機械植に変わってから少なくなったような気がするが・・・
本当は、田んぼの脇の斜面が荒れて来たからだろう・・・

良く見るときれいな花だが、庭木に植える人はあまりいない・・・
庭木どころか・・・玄関などに活ける人も、田舎では見かけない・・・

私たちの地方だけかと思ったら、全国的に谷ウツギの花は、敬遠されているそうだ・・・
昔、谷ウツギが葬儀か飢饉のときに利用されていたからだと聞いたことがある・・・

谷ウツギには何の罪も無いのに・・・酷な話だ・・・

少なければ希少価値で大事にされるが・・・山の斜面一面に咲くほどの花だったので、珍しさが無いだけに、大事にされなかったのだろうか ?

先週、誤って射殺されたコウノトリと鷺の関係に似ている・・・

植田の苗を踏み荒らす鷺が害鳥なら、サギよりもっと大きなコウノトリが苗を踏み荒らすのはもっと酷かろう・・・

保護される鳥と害鳥として駆除される鳥の区分は紙一重だ・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高原のボタン祭り | トップ | 1千円対数億円 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事