睡蓮夏(すいれんか)

睡蓮を2014年6月1日から始めました。
睡蓮鉢は開口部φ50x30の陶器製で育成中。

しばらく何事もなく日が経ってしまいました。

2014年07月30日 22時37分03秒 | 睡蓮

前回はラッタナ ウボンが2連咲しました。

う、、美しすぎる、、、!

で、その後はしばらく咲きませんでした(笑)。

先日、購入したブラックプリンセスに至っては逆さま事件の害者は

本日、葉っぱゼロになりやした!(^^;。2回目に届いたブラックプリンセスは

今のところ葉っぱだけだしております↓。

せめて、この子だけでも。。。

とか言っている間に先日記事にした害虫も発生。

何箇所かトラフ ユスリカに食べられた跡がありますね。

上記画像の睡蓮は頂きものです。頂き物はいくつかあるんですが、届いた当初、つけていた葉が

ほとんどの睡蓮でダメになりかかった数日後、少しずつ、それぞれ葉っぱを出し始めました。

ただ、葉っぱが出ることは出るんですが他に新しい葉が枯れてしまったりというトラブルも。

肥料は与えているので日照不足が問題なのかもしれませんね。現在、朝の8時頃から昼の15時過ぎまでしか

直射日光があたりません。必要とされる時間ぎりぎりです。

ただ、これはいかんともしがたいです。

頂いた睡蓮のうち、今のところ唯一、水上まで葉が出ていないのが

下記、画像のブラック プリンスです。

日照時間ぎりぎりなのに、梅雨で日照時間が足りなかった為か、紫式部もいまいち。

蕾や花が変形してしまっています。一時期、新しい葉もすぐ腐ってしまったし。

追肥してやるとやや症状が改善しました。ちなみにこの紫式部は

ムカゴが結構発生します。試しに一つ鉢に植えることにしました。

本日、確認してみると水上まで葉っぱが成長していました。

また、頂き物の睡蓮たちを入れている水槽が緑水になってきたので、

昨日、追加部隊(石巻貝4匹+ヤマトシジミ1匹)を投入。

 

 ラッタナ ウボンの方もやっと蕾をつけ始めました。

と、思ったら右の成長点から3つも(@@;)

左上の成長点からは2つ目はまだです。

左のわきにちょいとでていた箇所から葉が勢いを

増し始めたので第三の成長点になるのでしょうか?

しばらく更新していなかった間の報告でした。


害虫発生。。。

2014年07月14日 23時06分50秒 | 睡蓮

害虫が発生した模様。

害者は、ブラック プリンセスと熱帯種に多数。

紫式部が入っているプラ舟はメダカ達も大きくなってきたので大丈夫だと

思われるが、もう一つ追加していたプラ舟には昨日まで

メダカを投入していませんでした。

今朝、子メダカ達を投入したものの、まだあまり

大きくないため、駆除できるか様子見。

被疑者はトラフ ユスリカ。

近日中に報告UPするように努めます!

大きいメダカは子メダカを食べてしまうので、エビ君でも

投入しようかな。。。


ラッタナウボン 2連咲

2014年07月13日 21時12分14秒 | 睡蓮

ラッタナ ウボンは成長点が2箇所で出ているんですが、先週の金曜の時点で

その両方(下記画像の赤丸部分)から蕾が出ていました。

 

で、いよいよかと思った昨日の時点では片方だけでした。

こちらの成長点では初の開花

 

そしてこちらが今朝のラッタナ ウボン

 

見事2連咲。朝帰りの為、開花の瞬間は見れませんでした(^^;。

上記、画像上;初開花の方。つぼみは小さいです。 画像下;今年4つ目の蕾

(うち一つは金魚を狙ったカラスに傷つけられてダメでした)。大きいです。

うーん。何度見ても惚れ惚れするなぁ(笑)。

紫式部は毎日、さきみだれています。ラッタナ ウボンに比べてみると、

花の大きさが小さく、よく言えば儚い感じ。

悪く言えば存在感が薄いです(^^;。今後、もし導入するとしたら大柄な花を

咲かせる品種にしようと思います。

この紫式部が入っているプラ舟のメダカがだいぶ大きくなってきました。

そろそろカラス対策をしないといけないかもしれません。

今朝の時点で初めに届いた方のブラックプリンセスに蕾っぽいのが確認できました。

あー、頭が痛い(笑)。


ラッタナ ウボン 久しぶりに開花しました。

2014年07月08日 00時10分19秒 | 睡蓮

どうも。先週末に久しぶりにラッタナ ウボンが開花しました。

開花初日は7/4(金)でした。

あいにく、出勤時間が来てしまったので、これ以降は観察できず。

前回に比べて、だいぶ大きいサイズの花が咲いてくれています。

で、開花2日目のラッタナ ウボン

この日は前日の雨模様が嘘のように晴れていました。

薄らピンクでとても綺麗です。花の香りも程よい強さ。この後、蕾が2つ、順調に成長しております。

ついでに紫式部は咲き乱れています。

 

さらについでに新人のアイラモラダ(頂き物)とでぶっちょメダカ

今年中に花が咲いてれたら嬉しいですね。

最後に、家の周りをうろついているカニ。。。


メダカ 3色作出を目指せ!②

2014年07月04日 22時30分59秒 | 睡蓮

前回の続きです。

今年から睡蓮ついでに始めたメダカちゃん。

まだ、卵を購入して育て始めたばかりですが自分でも作出したくて

親メダカを購入してしまいました。

購入したのは2匹の白メダカと2匹のヒメダカ

で、白メダカは2匹ともメスで、ヒメダカは2匹ともオスでした。

4匹入れていたらヒメダカのオスの小さい方が大きい方に苛められて

衰弱死してしまいました。

なので、現在ハーレム作出!って違うか。。。

前回の記事でうまく撮れていなかったヒメダカ君を紹介します。

影虎君です。ヒメダカに帯状の黒い模様。ありがちなパターンなのかどうか

わかりませんが、好みのパターンです。

下のシロメダカと掛合わせて、既に卵を大量に採集。稚魚も次々と生まれています。

楊貴妃も買って、掛け合わせようかな。

ちなみにこれで、シロメダカのトラ模様を作出したいと思っています。

ちなみにネットで購入した子達もだいぶ大きくなってきています。

 

琥珀透明鱗3色とか黄金ヒカリとか楊貴妃久保系とか

書かれているものを卵で購入したものです。青く光っているのって

何系なんだろう?後、真っ黒の子メダカもいるんですが

これから赤くなるのだろうか?

まぁ、成長が楽しみです。ある程度成長したら分けて育てて系統維持を

目指すかもしれません。