昨日 燃えないゴミの日なので 裏庭から壊れた掃除機を出しました。
我が家には掃除機がありません(T ^ T)
毎日 ホウキとクイックルワイパー乗り越えてます。
掃除機が欲しいです(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
話を戻して・・・
そして、庭に出れば暫く居座っているんですが・・・
ツマグロヒョウモン元気かなー?

と見ていたら、
おっ!おっ!

この鳥のフン的なものは\(◎o◎)/!
アゲハの幼虫ぅぅぅううう君
この時買ったレモンの木ではないけど 去年食べ尽くした柚の木にやっぱりついたんだー
うれしー!うれしー!
仕掛けを作って狙ってた魚が連れた時みたいに うれしー!
たとえば カワハギ
サイズは

2cmチョイ
正面

どこが顔だか さっぱり分からん。
どー見ても鳥のフン(*’ε`*) お上手ね。

今回は1匹だから 葉っぱ足りるかな
あー、うれしー(。╯ᴗ╰)〜♡
我が家には掃除機がありません(T ^ T)
毎日 ホウキとクイックルワイパー乗り越えてます。
掃除機が欲しいです(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
話を戻して・・・
そして、庭に出れば暫く居座っているんですが・・・
ツマグロヒョウモン元気かなー?

と見ていたら、
おっ!おっ!

この鳥のフン的なものは\(◎o◎)/!
アゲハの幼虫ぅぅぅううう君
この時買ったレモンの木ではないけど 去年食べ尽くした柚の木にやっぱりついたんだー

うれしー!うれしー!
仕掛けを作って狙ってた魚が連れた時みたいに うれしー!
たとえば カワハギ
サイズは

2cmチョイ
正面

どこが顔だか さっぱり分からん。
どー見ても鳥のフン(*’ε`*) お上手ね。

今回は1匹だから 葉っぱ足りるかな

あー、うれしー(。╯ᴗ╰)〜♡
ウチのレモンの木は、なかなか気づいてもらえない~(5階なんで)
よく観察すると、卵がまだあるかもしれませんよ。
来ました来ました 来ましたよー♡
そーよね。
1匹いればもっと居そうよね♡
そもそも、2cm以上にもなるまで気付かなかったなんて ちょっと自由研究者の風上にも置けませんが・・・。
探してみます!
どんなのが卵なのか まずは調べないと!
でも、この柚の木のサイズだと この子でいっぱいだわ!
さぁ、どーしよーぉε=┏(・ω・)┛
黄色です。
1個だけぽちっとくっついてます。
黒くなったら、孵化します。
夢虫もアゲハの飼育始めました!
普段は飼育しませんが、今年はガッツリやったりますよぉ~(>_<)
幼虫の顔、葉っぱ食べてる時が解りやすいです!
ぅわ、ちっさ((;ºДº;))
柚の木にジャージャー水あげてたから 落ちちゃってたのかもしれませんねΣ⊙▃⊙川
見付けなきゃ!老眼かけて 見付けなきゃっ!
新米保母さん(アタシね) ガンバります!
葉っぱ食べるとこガン見して、顔 探します!!
( ̄^ ̄ゞ