まずは施工前の写真から・・



ベランダに面して6畳の和室と洋室、そしてその手前に10畳位のダイニングキッチンがあります。
築30年位のマンションによくある、この間取り・・
ダイニングキッチンに窓がない為どうしても暗くなってしまうんです。
お施主様は『部屋数は必要ないので開放感のある明るい空間にしたい!』というご希望でした。
そして完成したのが、このお部屋です

とても明るく広々とした空間になりました。

元々6畳の和室だったところには、小上がりの畳スぺース。
やはり畳があると落ち着きますよね。
押入れをなくしてしまったので、大容量の収納付です。


壁側を向いていたキッチンは、対面式へ変更。
間接照明や天然石で、おしゃれな空間に大変身しました!
(お醤油とか、みりんとか並べられないですね・・)


水周りも大変身しました

この洗面所が・・

こうなりました

洗濯機はビルトインのものを設置して洗面台は製作しました
広く見えるよう洗濯機上の壁は鏡を貼り、棚もガラスで製作です。
(これまた、ア○ックとか置けないですね・・)
ユニットバスも交換しました。
扉を透明ガラスにしたので更に広く見えます。

トイレはTOTOネオレストに交換です!

玄関も
これが・・・

こうなりました!



収納力のある、天井までの下駄箱に交換しました。
また姿見の鏡と折りたためる簡易ベンチも設置!
(紐靴やブーツを履くときに本当に便利なんですよね

コンパクトながら、明るく使い勝手の良い玄関になりました。
ここには書ききれないほど、苦労や工夫が詰まったリフォームでした

田中主任、お疲れ様でした!
お客様にもとても喜んでいただけました
