ブログ
ログイン
ランダム
お題「どんな海苔が好きですか?」をチェック!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
酸塊窯 すぐりがま
長野県菅平高原で自然に囲まれながら、器作りをしています。
オリジナルラブの4年ぶりの新譜が届きました♪
2019-02-13 13:21:52
|
ゆりこの日々
bless You!
届きました!ずっと待っていた音楽。懐かしくもあり、新しくもありのナンバー満載。
若い人たちにもぜひ、聴いていただきたいです。
コメント
Tweet
台北暮色 観てきました
2019-02-08 08:52:00
|
ゆりこの日々
上田映劇で、上映されている 台北暮色 とても美しい映画でした。
ホウ・シャオシェン、エドワード・ヤンに連なる台湾映画の新星、ホアン・シー監督のデビュー作です。映画好きには絶対おすすめの作品。ぜひ劇場でご覧ください❤
コメント
Tweet
苺狩り
2019-02-07 19:26:55
|
ゆりこの日々
小諸のいちご園に苺狩りに行きました。お腹いっぱい苺を食べました。りっちゃんも大満足。
温かい温室にたわわに実った紅い苺!甘くて美味しかった。
でも初夏になるうちの路地苺の酸っぱい味の方が苺らしい?かな。なんて、ね。
コメント
Tweet
今日もりっちゃんと。
2019-02-05 22:48:01
|
ゆりこの日々
保育園へ月、火曜日は送り迎えしてます。
朝、雪山に登って滑り降りるのにはまってます。なかなか保育園に出発できない・・・
コメント
Tweet
今日はいい天気!
2019-02-02 15:04:26
|
ゆりこの日々
雪の壁の向こうの大松山
白い道
雪の山越えの
街灯
今日も根子、四阿が美しい!
コメント
Tweet
雪かきで半日 過ぎた
2019-01-27 23:24:54
|
ゆりこの日々
や~降りました。雪かきで半日、7800歩歩きました。ママダンプと雪はねで実にアナログ、省エネ雪かきです。良い運動もあまり続くといやになります。それでも黙々とやると、何だか修行僧になった気分です。
強い?味方の長靴に付けるスパイク
頑張った成果。
コメント
Tweet
毎日 雪かき
2019-01-24 13:38:07
|
ゆりこの日々
寒いですね!一日おきくらいに積雪があって、ママダンプで人力除雪してます。今朝はブルドーザーの除雪が道側をやってくれたので、助かりました。
でもやっぱり人力除雪もしなくてはならなくて、汗かきかき運動不足解消!です。
コメント
Tweet
あきちゃんです。よろしく
2019-01-19 23:38:56
|
ゆりこの日々
11月6日に生まれた、二番目の孫です。この頃はご機嫌が良いとニコニコ。まるまる太って可愛い子です。
お兄ちゃんになったりっちゃんも可愛いがってます。
健やかに育ってもらいたいものです。
コメント
Tweet
仕事してます
2019-01-13 11:25:20
|
ゆりこの日々
ぼちぼちやってます。
君子蘭が咲きました。外は雪景色。このコントラストが大好きです。
コメント
Tweet
2019年 明けましておめでとうございます🐗
2019-01-06 10:21:43
|
ゆりこの日々
大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
昨日、娘2号たちが東京へ戻っていって入れ替わり立ち替わりの年末年始のバタバタが終わりました。
今朝は片付けや掃除して、明日の資源ゴミの回収の準備に取りかかっています。
新しい年が来ましたが、日常は相変わらずです。
ま、ぼちぼち仕事も始めて、来週からは学校も始まります。卒業文集のコメントが宿題です(笑)
皆さんの今年1年のご多幸とご健康を祈っています。
今年もよろしくお願いいたします。
コメント
Tweet
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
gooブログ
お知らせ
【goo blog 15周年企画】blogウォッチ公開
リニューアル第1弾リリースのお知らせ
gooブログ、アプリを使ってみよう
新アプリ「goo blog」のご紹介
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
性別
女性
都道府県
長野県
自己紹介
開窯30年。磁器に染付のうつわを作っています。楽しく使って飽きの来ない器をめざしています。最大の敵は腰痛です!
地元の中学校で、美術の非常勤講師もやっています。3人娘の母。
最新記事
オリジナルラブの4年ぶりの新譜が届きました♪
台北暮色 観てきました
苺狩り
今日もりっちゃんと。
今日はいい天気!
雪かきで半日 過ぎた
毎日 雪かき
あきちゃんです。よろしく
仕事してます
2019年 明けましておめでとうございます🐗
>> もっと見る
カテゴリー
酸塊窯について
(11)
作品情報
(1)
展覧会情報
(171)
新作情報
(7)
酸塊窯情報
(24)
ゆりこの日々
(998)
その他
(4)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
suguri-gama/
また台風来てますね
みけ/
また台風来てますね
suguri-gama/
くらしの手しごと 展
mike/
くらしの手しごと 展
suguri-gama/
さとのわマルシェ
cuore rutawa/
さとのわマルシェ
suguri-gama/
真田本城跡
suguri-gama/
真田本城跡
suguri-gama/
真田本城跡
suguri-gama/
真田本城跡
カレンダー
2019年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年04月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
2009年09月
2009年07月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo
Lefarmへようこそ
豪徳寺のこだわりの雑貨店
gooブログ
おすすめ
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter