今日は公休日 オフです
家族を送り出してゆっくりしていたら・・・Σ(´Д`;)ノノいやーん
トイレで検尿を発見
゜(゜´Д`゜)゜ 次女さん・・・
母は急いで身支度をし 9時前に学校へ届けました(笑)
事務室の職員さんに笑われましたき(;´∀`)
でも滑り込みセーフでしたヽ(*´∀`)ノ
そんなお間抜けな次女へ忘れ物を届けた帰り道 久しぶりに・・・
金曜市へ行きましたヽ(*´∀`)ノ
長女が2歳になるまでこの界隈で住んでまして
毎日 ベビーカーをついたり 自転車に積んだりして
お仕事に通ってました
今の家に移ってからは車での通勤
ゆえに立ち寄ることもなくなり
なんと 19年ぶりです
あの頃 金曜市で長女をあやしてくれたおばちゃん達は
誰一人として残っておいでませんでした。
次世代の方がしているのでしょうか?
それでも見覚えのあるお店や
綺麗な野菜の並び
働き者のおばちゃんの手
昔から比べて お店の数は減っているものの
懐かしさでいっぱい~
こんだけ買っても1100円!!
素敵すぎる~
主婦のテンション上がりまくりです
で・・・
金曜市のあるここ愛宕町は
アタクシにとって15年通いつめた前職場のある街
中学生の時から通院でお世話にもなっていた
前職場のある街
ふと目を惹いたのが・・・
なんとも可愛いバス停
こんなお洒落なモニュメント風に変わってる
しかも愛宕町1丁目だけ(笑)
古巣の職場も すごーく綺麗になっちょった
なんか・・・
この通りは さびれても 好きなところ
ノスタルジーな想いに浸りながらの
帰り道・・・
(;^ω^)どうよこの人だかり
横内の農協直販所に寄る・・・
(;´д`)
弾き飛ばされましてん・・・
(´ε`;)
物凄い人だかり・・・(T▽T)
月水金曜日は須崎から新鮮なお魚が来ているそうです
それにしても・・・ものすごい人集り・・・
・・・仕方がないので お花を見たり~
野菜の苗を見たり~
・・・ (;´д`)
それでも人が減る様子はなくて・・・
出直してきてみたら・・・
・・・ ヽ(;▽;)ノ
烏賊のゲソと加工魚しか残ってなく・・・
凄すぎます!! お父様お母様ぱうわー(笑)
それでも 烏賊のゲソとかつおのたたき半身を購入
スーパーで買うよりはるかに 新鮮で安い
主婦の味方や~ヽ(*´∀`)ノ
家に帰ってからは
マジ料理人モードにスイッチオン(笑)
お白和え
烏賊大根
アイスプラントとフルーツトマトのサラダ
牛か馬の餌か いうばあ 作りました(笑)
かつおのたたきは塩だけでも美味しかった
そうそう
新たまねぎの丸ごとスープも
長女のお友達が来て一緒に食べても残る(笑)
おかずをお持ち帰りしてもらいました
新鮮なお野菜を見ると
本当に嬉しくなって 作る(笑)
量も考えんと作ってしまう(笑)
新鮮なお野菜とお魚を家族のみんなに
美味しいと食べてもらえる喜び
嬉しいですよ
検尿袋を忘れた次女のおかげで
懐かしい通りと市場へ足を運ぶことができました
これは結果オーライで・・・
アタクシにとって素敵なホリデーとなったのでした(笑)
にんにん~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます