負けるな知的中高年◆本ときどき花のちコンピュータ

「知の崩壊」とかいって、いつの間にか世の中すっかり溶けてしまった。
「知」の復権に知的中高年よ、立ち上がれ!

ブッシュの「愛国者法」はIT業界に猛攻勢をかけていた

2004年11月05日 | 詞花日暦
テロリズムを打破する唯一の道は、
阻止、排除、育つ場所の破壊である
――G・W・ブッシュ(米大統領)

 九・一一のテロ事件を契機に、同じ年の十月二十六日、ブッシュは「パトリオット法」に署名した。この「愛国者法」は、テロリスト隠匿への罰則強化、マネーロンダリングの捜査権限強化、それにあろうことか電話・インターネットの通信内容傍受の容認が盛られている。
 最悪の法律といわれながら、影響はIT業界に及んでいる。たとえばFBIは、独自に開発した電子盗聴システムをインターネット接続業者に設置するよう強力に働きかけている。またCIAが出資するベンチャーキャピタルは、諜報活動に欠かせない技術開発を行う企業に投資している。政官からの強力な働きかけが、いやおう無しにIT産業に押し寄せているのだ。
 日本でも個人情報はすでにIT技術によって容易に収集できる。クレジットカードの利用ひとつでも、個人情報はカード会社に保存され、もし官権がその気になれば、個人の動向をいくらでも監視できる。住民基本台帳法や個人情報保護法は、その萌芽であることを忘れないでいたい。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (persempre)
2004-11-05 09:45:36
映画「Enemy of America」は、ほとんど、可能なんですね。 先日、地上波(我が家はBS ありません)で、放映されてましたが、御覧になりましたか?



たとえ、メールであろうとも、誰かがその気になれば、すぐに内容みられるし、メルアドなんか、いくらでもキャッチされるみたいだし、 本当に秘密にしなくてはならないことは、自分の頭の中にしまいこんで、墓場までもっていかなくでは無理な時代ですね。 それでも、誰かに、自分のことを知ってほしくて、人は、言葉を発信するのでしょうね。 blogもそのひとつの手段。 そうですねのコメントが、つながりたい欲望をある程度、擬似的では会っても満足させてくれるし...



記事から離れたコメントになってしまいました。
返信する
アメリカの敵は… (菅原孝雄)
2004-11-05 10:29:56
劇場でもDVDでもTVでも観ました。たしかこのブログにもそのうち登場するはずです。そこにも書きますが、今のアメリカ人はインターネットを通して、自分の家の屋根を見ることもできるんですよ。衛星からの映像を。
返信する
登場順番、きまってるんですか? (persempre)
2004-11-05 14:51:31
「確か、登場するはずです」とは、面白い表現ですね。



衛星画像の地図が、最近売りだされましたね。泥棒さんも熱センサーを使う時代がくるかも。
返信する
お先、真っ白 (菅原孝雄)
2004-11-05 15:59:36
私の予定はお先、真っ白なもので、頭の中に未来がぼんやりしています。
返信する
Unknown (persempre)
2004-11-06 14:06:41
「お先、真っ暗」よりいいですよ。 何も見えないもの。(この突っ込み、期待してたかな?)(^_^;
返信する
怠惰な人間ですので (菅原)
2004-11-07 18:30:13
もともと怠惰な性格で、数日から数ヶ月先の予定というのがどうも性に合わないようです。スケジュール表はたいが真っ白になっています。直前になってというか必要に迫られて日々が動いています。
返信する