T.S.D.

Tomorrow will be a
Splendid
Day !!

*宣伝などのコメントはご遠慮ください*

りんごの自販機

2014-09-20 | 日々思うこと
すごいー!初めて見ました!

生のリンゴがキレイに切って袋に入ってるんだけど…

売れ残ったらどうするんだろう…
日持ちしないよね!?

海外で多くの人がりんごを丸かじりしながら歩いていたのだけど、それに比べるとかなりお上品なリンゴです。







ちなみに四ツ谷駅の地下鉄通路で発見しました。

シーバス&中華街

2014-09-15 | 日々思うこと
子どもが遠足の日は、ママの遠足の日!

ということで、今回は横浜へ。

横浜に住んでいたのに一度も乗ったことのない「シーバス」に乗りました。

東口のベイクオーターから乗りこみます!
シーバス=Sea busかと思いこんでいましたが、実際はSea BASSなんだそうです。
つまり魚のスズキです。
帷子川河口の淡水と海水域とを行き来している・・・ということで名付けられたとか。

気持ちのいい風に吹かれながら出発すると、高層マンションが立ち並んでいます。
お散歩の保育園児たちが手を振ってくれたり、なんともノンビリ~。
って、横浜の周辺ってこんなにタワーマンションあったっけ!?って思うくらいの
街並みでした。
ちょっと高級な海外の街みたいな感覚。

そのうち、進行方向右側にみなとみらいが見えてきます。
これまた絶景~!

大人だけで船に乗るのも久しぶり。
子連れだと「うろうろ歩くな!」とか「ほら、そんなに身を乗り出すと危ない!」とか
そんなことばっかり言ってるうちに着いてしまうパターンですが、大人だけだとそういう心配もなく・・・・なんだか優雅です^^

山下公園に15分で到着。
思い切り氷川丸の横を通ります。氷川丸を面白い角度から見ることができます。

山下公園に船で着いたのが初めてなので、降り立ったときに「このきれいな公園はどこ?」と思ってしまったほど。
平日なので人も少なくて広々していました。

徒歩で中華街に向かい、オーダー制食べ放題の「皇朝」にておなかを満たしました。
11時前の中華街はあまり人もいなかったのですが、食べ終わってからの中華街は混雑していました。平日でもやはり人気なんですね。

食べ放題は、人数が多かったのでいろんな種類が食べられてよかったです。
中には北京ダックもありました。もちろんデザートも食べ放題。
あぁぁ、ダイエットが・・・・(汗)

横浜の観光+中華も楽しめて、充実の平日お昼になりました!



ディズニーオンアイス

2014-09-15 | イベントあれこれ
夏休みのことですが・・・

今年もディズニーオンアイスにいく機会に恵まれました。

アリーナ前で待ち合わせたお友達(女子)はやはりドレスで登場~!
さすが女の子だなぁと感心。
うちの息子はディズニーは好きだけど、まぁほどほどでいまいちテンションも上がらず…
カキ氷買ってー、とか、ポップコーン買ってーとか言われるけれど
ものすごく高いのです。。。全て4桁の値段。
多分容器代とかでしょうね。限定品だろうし。



席についていよいよ始まり~!
よく100均に売っている光る棒とかを持って行くといいです。
また食べながら見ることもできますよ。



今回はプリンセス特集ということで、華やかでした。
でもやっぱり不動の人気のミッキー&ミニー。

途中睡魔が襲ってきて覚えていないところもありますが、ラプンツェルが多かったかな。
白雪姫の小人はやはり可愛くて和みました。

ディズニーのショー、やっぱりクライマックスは花火!



来年はアナ雪のようです。
きっとものすごい人気でしょうね~。

フェイスペイント

2014-09-09 | 日々の育児
バザーの練習で幼稚園のあとにやってもらいました。

「やーらーなーいー」

と言ってた息子ですが、結局両手にやってもらうほど楽しんでました。

絵心全くない私には到底できないんですが、すごいですね!

バザーが楽しみです(^^)


芦ヶ久保ハイキング

2014-09-01 | 近場の旅
久しぶりに池袋から西武線に乗り、埼玉県芦ヶ久保に初めて降り立ちました。



駅前には自動販売機やお手洗いくらいしかなく閑散としていますが、
徒歩5分ほどの「道の駅あしがくぼ」はとても賑わっています。

野菜やお惣菜、お土産類を販売するお店や食堂、パン屋さん、ギャラリーなどなどあって、ソフトクリーム(プレミアムバニラorミルク紅茶)400円もおいしかったです。
紅茶の産地でもあるようで、そのために紅茶味があるらしい。
私はそちらが良かったけれど、息子は「白いの!」と言ったのでバニラに・・(--)
でもバニラも味が濃かった!

帰りの電車に乗る前に、軽く食べれるものを買えるので本当に便利ですね。

さて、芦ヶ久保駅にある「クマよけ鈴販売中」のポスターにちょっとびくびくしながら
ハイキングスタートです。

といっても私はついていくだけなのですが^^;

ちょうど曇りで涼しく、歩くには快適な温度でした。

まず急斜面の舗装された道路を登って登って、着いたのは大きな観音様
とりあえずここで一休み。

さらにそこからハイキングコースと言われている道(かなりの獣道で草を掻き分けて進む)へ。
すぐ横には電気の通っている金網があり、子どもも大人もびくびくです^^;
必死・・・・。
ハイキングコースとはいえ、夏の間に草ぼうぼうになってしまったものと思われます。

やっと出た先には、個人宅とは思えない素敵なお宅があって、
そのすぐ先にあるのがこちらのお店。



手打ちのお蕎麦とうどんが名物だそうで、おうどんは極太でもっちもち。
お蕎麦も素朴な味で美味でした。
さらに手作りでそこでおばちゃんたちが作っているおまんじゅうもつくというサービスぷり。



大きくて皮がふわふわ。中のあんこもそこで作っています。
そこからとれた?小豆茶はテーブルのポットに置いてあって自由に飲めます。



かきあげは大きなのが4つ入っていて260円という格安ぶり。
しかも美味しい~♪
・・・・・おうどんも量が多いので、食べきれない人続出。
残した分はちゃんとパックに入れて持たせてくれました。



お店の外では子どもたち、虫探し。
丸太をひっくり返すと、そこにはありがうっじゃうじゃ・・・・・。
しかも卵もうっじゃうじゃ。
大人はちょっと「うぅっ(汗)」となる図。



そこからはまた山道をどんどん入っていきます。
息子はアスファルトの道だと「つかれた~」とか文句を言いますが
山道だと「探検だ!」と言って文句言わず頑張る(笑)
だからできたら山道のほうがありがたいのです^^

上がったり下がったり、小さな川があったり・・・・

実はこんな登山すると思わず、普通のスニーカーで行った私は四苦八苦でした。



そして、ついた先は農村公園。
公園とはいえ、ただ長い長いローラーコースターがあるだけ。
そのローラーコースターが面白いのです!
子どもたちはドハマリで、何度も何度もエンドレスで滑っていました。
お尻が痛いので、入り口にはビート板の薄っぺらいのが用意されています。
それをひいていざ出発。

スピードが出て結構怖い。

そして一番下まで行ったら、また上まで帰ってこなくてはね。



下から上まで来る間の草むらや池には、カマキリ・バッタ・カエルなどなど沢山いました。それを捕まえるのもまた楽しい~。

そして絶景でしょう~?



ここで1時間くらいは十分遊びました。

また山道と舗装道路をてくてくてくてく・・・・・・。
舗装道路の傾斜はけっこうきつくて大変です。

頂上にあったのはブドウ農園の笹沢農園さん。

人数が多かったので、試食のみで、購入する房だけは自分で狩ることができました。
試食は300円です。
特に「山ルビー」という品種は皮ごと食べられて、種もなく、楽ちんでおいしかったです。
実はものすごく高いお値段のぶどうなのですが、試食でだしてもらってうちの子なんか
バクバク食べてました・・・・。



犬がいたりヤギがいたり、自然豊かなところでした。

農園をでてからはひたすら下りの道です。
息子は一緒にいたお兄ちゃんたちと一緒におふざけしながらだったので
行きほどの距離は感じなかった様子。



ハイキングよりは山登りに近いですが、自然の空気をいっぱいに吸って
その空気の中で育ったブドウを食べ、美味しい水で作ったうどんを食べて
手作り感満載のあったかいおまんじゅうまでいただき・・・

大満足の日帰り旅行となりました!

で、ちょっとドキドキしたのは、途中まったくコンビニも自動販売機もありません。
水筒の水がなくなってしまった時はどうしようかと思ったけれど、なんとかなった^^;
というわけで、駅や道の駅でちょっと多めに飲み物を買っておいて持っていくと
いいかなというのが次に気をつけようと思ったことでした。

ABCクッキング ポケモンカップケーキ作り

2014-08-22 | 日々の育児
ABCクッキングスタジオでやっているカップケーキ作りに子どもたちだけで参加!

先生…大変だっただろうなぁ(汗)


混ぜたりするだけなので、そんなに難しくはなさそうだけど、みんな真剣でした。

自分で作ったカップケーキは特別だね(*´∀`*)



家族で美味しく頂きました。

ABCでは食育を兼ねて幼稚園児からのクッキング教室を開講している模様。
すごいなぁ…
でもまず家庭でのお手伝いをたくさんしてもらってからかな!

ソラマチにできたボールプール

2014-08-19 | 日々の育児
東京スカイツリーのソラマチ。

なかなか手頃で面白いお店が入ってるし、たまーに行きますが、何と言っても子連れだと難しい。

子どもが遊べる所が少ないのです。

墨田区紹介コーナーの隅にあるお鍋(具材として中に入れます)、ピンポンダッシュできる所(ピンポン押すと下町のおっさんの声が聞こえます)くらいで、あとは水族館とかに行くしかない。
うちは必ずトミカ&プラレールショップによるけれど…混雑していてあんまり好きではない。

でも、8月になって大きなボールプールができたと聞いて誘ってもらい行ってきました。

イーストヤード5階、墨田区コーナーのやスペース634の隣です。

「東京こども区こどもの湯」

http://www.tokyo-solamachi.jp/shop/361/

こどもの湯、というだけあって銭湯の作りになっています。
銭湯らしい靴箱もフェイクで紛らわしい…でも本物そっくりなんです!



鍵付きロッカーがあるので大きな荷物があっても大丈夫。

史上最大級のボールプール!
子どもらはもう夢中!



小さい子向けのハイハイの湯もあります。



畳にちゃぶ台、マッサージ器もあって、大人は寛げます。これなら抱っこの赤ちゃん連れでお安心かも。



別のスペースには、お店やさんごっこのところもあり、八百屋さん、たこ焼き屋さん、お寿司屋さんになりきれるセットがあります。
施設自体新しいせいか、なんだかキレイ!





おままごとコーナーの隣に駄菓子が売っているお店もあって、小腹がすいたらいいかもしれません。

料金が一時間単位なのでさっくりと一時間で出ましたが、もっと遊べると思います。ただ決して安くはなく、難しいところ…

たまに行くにはいいかなーと思います。

丸ノ内キッズジャンボリー

2014-08-13 | イベントあれこれ


去年行けなかったので今年こそ!

東京国際フォーラムで行われています。

有楽町駅から地下で繋がっているのがありがたいですね。でもフォーラム入るとものすっごい列…

いろいろなプログラムが用意されていますが、整理券がないと受けられないものが多く、その整理券をもらうのにまた並ぶ。

午後に30分ほど並んでいたんですが、あともう少しでカウンターというところで呆気なく希望のプログラムが満席となってショックでした…
この30分って一体??
効率的な方法ないのかな。

とりあえず午前中は外で行われている消化体験、レスキュー体験、煙体験、地震体験などやりました。

なかなか火事や地震があったときに落ち着いては対処できないけど、体験することでちょっと違うよね、きっと!
煙体験はバニラの匂いでした。
いいにおいなはずだけど煙かった…
煙は上の方にたまるので腰をかがめるといいそうです。







丁寧に教えてくれます。
また、体験のものを3つまわってスタンプ集めると消防士さんの帽子や消しゴムなどどれか一個もらえます。

ヘルメット大きい(笑)


屋内のホールでは、いろいろなブースが出ています。
体験できる系は事前予約が必要なものが多くてかなりの待ち時間。
企業ブースなのでアンケートに答えると粗品がもらえたりしますが、それが面倒くさい………

息子は大地を守る会のミニトマトすくいに惹かれてましたが長蛇の列でした。

明治のブースではグルト!を無料配布していて、美味しく頂きました。グルト!はみんなに配りやすいおやつなのでよく買っていたけど、あまり自分で食べたことはなく…試食したら美味しかったです(^^)

息子は自転車のシュミレーターをやりたがってこれまた30分くらい並んで、体験自体は3分くらいで終わりました…
病院の診察か(-_-)?



また、工作コーナーもあって、コマの色塗りをしました。
他にもしおり作り、うちわの絵付け、風車作りなどありましたよ。



帝国ホテルのカフェが入っていたのですがお昼を食べ、ステージのゴスペルに癒やされて…

充実した一日でしたただ未就学児が体験できるプログラムが少ないので小学生になったもっと楽しめるかなー。



蚊にさされ

2014-08-12 | 日々の育児


夕方に公園に行ったところ、足から手から蚊にさされました。

極めつけがこれ!
耳の際が刺されたためこんな状態に……

………「でっかくなっちゃった」というマギー審司さんのネタを思い出さずにはいられない母(-"-)

日本未来科学館 トイレ?行っトイレ!ぼくらのウンチと地球のミライ

2014-07-18 | イベントあれこれ
http://www.miraikan.jst.go.jp/m/

日本未来科学館、初めて行ったんですが………

なぜ今まで行かなかったのか!と反省するほど素敵な施設でした。

特に今やっている『トイレ?行っトイレ!』という企画展。
なんと誰もが興味たっぷり&何より大事なのにタブーとされるシモのことをわかりやすく楽しく学ぶことができる!!

まず入り口。



色んなうんちの形や、ちょっとした匂いまでかげる…





うんちを粘土で作って便器に置くことも!なんてアイデア!





極めつけは、うんち帽をかぶって便器の中へ続いている滑り台で下水道へ…

これは大人もやっちゃいました。
楽しい!この歳でうんちの気持ちが分かるとは。



眺めのいい展望ラウンジでお昼を食べ(持ち込み自由)、子どもの遊び場でたっぷり遊び、3Dの映画を見て。

満喫。

年間パスポート買おうかな。