食育コミュニケーターsoraのいつも笑顔で楽しく活きよう!

食育コミュニケーターsoraの「食、出会い、笑顔、夢、仲間、家族」を大切にするブログです♪

三越でイベント編・・・・

2009年09月23日 | 日記
シルバーウィーク最終日は、いろんな所でイベント開催中ですね。
朝からウキウキのワタシ。あそこ行って、こっち行って!と考えていたものの・・・事件が起こった

三越のデパ地下で週替わり催事をしていた、鳴子のシソ巻きを作っている「狩野食品」さんで、お豆腐こんにゃくなるものの試食をしていたら、めっちゃ弾力ある豆腐こんにゃくを発見しました。しかもおいしい
そんでもって、安いし「購入!!」とおもいきや、お財布忘れていたのです。
あせった~~~~もう、顔から火が出る位でした。
さんざん試食したのにね~~~
すいません・・・・・。


三越7階の北海道フェアに寄るが、お金ないし・・・
チラ見しながら・・・試食タイム

じゃが豚大好きです!!
もちもちで、アツアツ・・・もうたまりません

蜂屋食品さんの肉籠包も、じゃが豚とおんなじ位においしいのですよ。
これからの寒くなる時期にはお勧めです。
食べたら、じゅわっと広がる肉汁がたまりません。。。。あ~~食べたい。
しかも、蜂屋さんの肉籠包や海鮮籠包の皮は、米粉(宮城県産の米粉)を使用しているので、モチモチなのです!!一度食べたら忘れられないあの味・・・・
ぜひ!ぜひ、一度食べてみてくださいね。
どこにあるかって???
もう少しでピボット原の町店で販売予定です。お楽しみに




北海道フェアは・・・残念ながら、見るだけ・・・試食するだけです。


さて、本日のメインイベントは国際薬膳師の堀桃さんの薬膳セミナーです!
梨、さつまいも、栗、ぎんなん、菊のディスプレーがきれいに並んでありました!
シルバーウイーク=敬老の日としては、なかなかいいアイディアではないでしょうかね。







桃さんのお隣には、食育コンダクターつながりで八重ちゃんが、健康アドバイザーとして食事バランスガイドを片手に、バランスよく食べることの大切さを語ってくれました!
もちろん不健康なワタシも相談に・・・・
「健康診断で再検査がきまして・・・・なんたらかんたら・・」
「大丈夫、大丈夫、・・・なんたらかんたら・・」
「そっか、大丈夫なんだ!!でも気をつけよっと!!」






桃さん、あの有名な生産者の三浦さん、八重ちゃん!

セリやみょうがたけはおいしいと評判です。
会いたいと思っていた三浦さんにお会いできてうれしかったですね。


そんなお話をしていると、ストレッチ体操教室が始まりまして。私参加しました!
背筋がピンとなる体操や、お尻がきゅっとなる体操、二の腕が締まる体操、最後は美しく歩ける体操を教えていただきましたぞ!!
なんと、ステージに上がる場面もありでお恥ずかしかったし

気になる下腹の体操はなかった・・・


(桃猫さんが撮ってくれた画像)
お財布を忘れたワタシは・・・・なんと・・・
地産地消の仕掛け人!またの名をジャンヌ・ダルク宮地さんのステージを見にいけなくなってしまい・・・残念無念としか言いようがありません・・・。

悲しんでいたワタシに、玲子さんが、ルバームのジャムとバジルペーストを作ってきてくれ、わざわざ三越まで持ってきてくれました。ありがたや・・・ありがたや・・・
涙が出るくらいうれしかったです

へこんでいたワタシは、お迎えの車に乗り、早速自宅で作ったえごまのパンにルバームをつけて、バジルペーストをつけて、お腹いっぱい食べましたぞ!
へこんだ気持ちも、お腹いっぱいで復活です
お腹もいっぱいになって、またえごまパンを作りましたぞ

えごま!そう薬膳料理教室で使われたすごいもの!

さて、ここでえごまについてお勉強です!
原産地→中国南部とインド地方。
えごまの歴史→縄文時代前半。
えごまの種の効用→種子は約45%の油を含んでおり、油の約60%がDHAの素となるα-リノレン酸。
(α-リノレン酸は、乳がんや大腸がんの予防、アレルギー体質の改善、心筋梗塞・脳梗塞の発症抑制、血圧上昇を抑える働きがあると言われています。)

食べ方→種はフライパンなどでから煎りするのが基本です。
    こげないように2~3粒はじける位で火を消すのがポイント。
    また、粒のまま使ってもよいのですが、すって使うといっそう香りがします。葉は、生で焼肉を巻いたり、漬け物に加工してもおいしいです。パンや、ドレッシングや、ゴマだれにいれてもおいしいですよ!


えごまパン!!これおいしいです。
米粉も入れて作ってみました。





明日から、またお仕事です。
たるんだお腹も引き締めて頑張りましょうね