絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

美術史クイズ 104 解答と解説

2010-12-31 | 美術史クイズ
美術史クイズ 104

解答

第1問 ハンムラビ法典
第2問 ルーブル美術館
第3問 メソポタミアの古バビロニア
第4問 スーサ
第5問 フランス隊
第6問 シャマシュ
第7問 ハンムラビ王

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
解説
第5問の解答が分かりません。
私はレナードウーリーだとばかり思っていました。
しかし、レナードウーリーは、イギリス人ですね。
ハンムラビ法典は、フランス隊が発見したとあります。
そのため、私の思惑と違ってしまいました。すみません。

ハンムラビ法典は、メソポタミアで二番目に古い法典です。一番古いのは、ウルナンム法典です。
ハンムラビ法典は、玄武岩で作られていて、楔形文字で、282条が書かれています。
高さ2メートル25センチで、ルーブル美術館にあります。
目には目を、歯には歯をという復讐法と身分によって罰が違う身分法が特徴です。

この浮き彫りは、太陽神シャマシュがハンムラビ王に権力の杖と支配の輪を与える場面です。
太陽神は、肩から炎が上がっています。
私は、「太陽は熱いので、少ししゃましゅ(冷ます)と覚えるといいよ」と話しました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西洋美術史講座の報告 | トップ | 美術史クイズ 105 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術史クイズ」カテゴリの最新記事