私は失語症です(脳出血により失語症にかかり、克服したい)。

映画・美術館・料理・コンサート・短期旅行・一年に一度(?)海外旅行etc.種々雑多。

太田美術館「浮世絵猫百景-国芳-」と国立新美術館のエルミタージュ美術館展と映画「キリマンジャロの雪」。

2012-06-24 15:24:36 | Weblog

 太田記念美術館に行った。猫百景に江戸時代のユーモアたっぷり。

 私の好きな構図。夕方、桟に猫がじっとしている、鳥が帰ってゆく、障子や湯飲み、風呂屋に手拭い・・・。

 

  
娘の小学校時代に作ったもの(あんまり関係ないか)。

 国立新美術館のエルミタージュ美術館展に行った。その前に腹ごしらえ。

 国立新美術館のエルミタージュ美術館展で、マチスの《赤い部屋(赤のハーモニー)》は、人だかり。

  ルーベンスの《ローマの慈愛(キモンとペロ)》。「キモン(父)は罪を犯し元老院によって餓死の刑を宣告され投獄されていた。この時、キモンの娘、ペロには乳児がいた。看守に見つからずに食物を持っていくことは不可能だったのでペロは自分の乳を与え父を救おうとしている。」
 赤や黒の衣服、肉体の白と黒、牢屋の明暗、構図、等々
が「画家」に満足したと私は解釈をしている。

  ライト・オブ・ダービーの《外から見た鍛冶屋の光景 》。小屋は鍛冶屋にしては狭くはないか?煉瓦が崩れている。背景は不気味な将来が見えてくる。

 

 ごはん処「わがん」に行った。御飯は「味穀米」と言って「うるち黒米」は赤い色。御実御汁食は具だくさんの食べる味噌汁。

 

  スタバに行った。ラテとピーナッツバタードーナツとキャラメル&ウォールナッツパウンド。食べる場所は2階だが、私は裏に回ってエレベータで、2,3階を通りこして(登りは2,3階は止まらない)4階に行って2階に(下りは2,3階は止まる)行った。あぁ~疲れた・・・!

 岩波ホールで、映画「キリマンジャロの雪」を観に行った。主人公は、フランスのマルセイユの港町で、労働組合の委員長として組合員のため戦い、解雇された。ヴィクトル・ユゴーの長編詩「哀れな人々」にヒントを得たとチラシに書いている。岩波ホールは、ほんとに良い映画を上映するなぁ。
 
昔の思い出で流れるラベルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」や、テレビの中でモーツァルトの「レクイエム」・・・場違い・・・。

  映画「ル・アーブルの靴みがき」の刑事役。ジャン=ピエール・ダルッサンと言う渋い俳優。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする