ファミリーアシスト あすなろ教室(輝く瞳と素敵な笑顔を求めて)

お子様の幸せを願って、メール、スカイプでの相談、面談を行っています。是非ご利用ください。

仲間の一人として

2009-11-16 | 育児
 組織で仕事を進めていくときには、自分の好き嫌いを通すことはできない。仕事を始める前に十分に練らず、安易に始めるとツケが必ずやってくる。活動に矛盾がおきたり、時間が余分にかかったりする。
 納得し、イメージを膨らませて仕事を始めることが、仕事を円滑に進めるこつになる。至らない点や欠けている点にあらかじめ気づけば、仕事がうまく回っていく。仲間との連携もスムーズに進めることができる。
 この時、自分の仕事だけを見ているだけでは不十分だ。仕事全体を眺め、その中での自分の役割を十分自覚し、全体の中での仕事のあり方を考える。仕事がうまくできなかった時に、「私は精一杯やったんだけど、○○さんが・・・・・。」等とできなかった原因が自分とは無関係だと考えているうちは、うまく仕事はできない。自分の仕事がうまくいくためにも他人に何ができるのか、つねに周りへの配慮が必要になる。 一緒に仕事をするということは、必ず自分と関わりがある。自分らしい仕事をするためにも配慮が必要だ。それを欠くと常に他人に影響されて仕事をしなければならない。満足のいかない仕事をし続けているとすれば、それは、他への配慮が欠けているからだ。