ファミリーアシスト あすなろ教室(輝く瞳と素敵な笑顔を求めて)

お子様の幸せを願って、メール、スカイプでの相談、面談を行っています。是非ご利用ください。

繰り返し

2008-09-17 | 育児
 ブログへの書き込みの中で一番多く使っている言葉は,何だろう。振り返ってみると「繰り返し」という言葉が多い。これは,教育にとってとても大切な言葉だと思うからだ。
 子どもたちが考えないでも自然に学んだことが働くようにすることが学んだ力と言える。それは,意識レベルではなく,無意識のレベルで使えるようにすることになる。これは,車の運転と同じことだ。運転を意識しているのが初心者マーク。ベテランともなると,音楽を聴きながらでも運転ができる。意識しないでも体が覚えているから運転ができるのだ。
 大切なことは,「何を繰り返すか」にかかっている。育てる側が意図していることを繰り返すことが子どもにとって幸せなことだ。
<大切にしたいこと>
・身の回りに起こる事柄について主体的になること。
 何事にもすぐに目標が作れる。
 (「どんな自分のなりたいか。」を問い続ける。)
・立ち止まったときに自分の問題としてとらえること。
 問題解決を自分の問題としてとらえ,問題の発見から解決までできる。
 (「どのように取り組むのか」を問い続ける。)
・学んだことを武器として使うこと。
 学んだことを生活化し,いつでも使えるようにすること。
 (「何が使えるのか。」を問い続ける。)
・立ち止まること
 冷静に自分を見つめる目を作ること。
 (「これで,(自分にとって,人にとって)いいのか。」を問い続ける。)
 新しいことを学び続ける子どもたちだ。大人である私たちよりも多くのことを一度に吸収できる能力がある。子どもの可能性を信じ,生活に生きるための繰り返しをたくさん意識して行うことが大事である。(無意識に行っていると私自身の今まで培った癖が出てくる。よい癖ならばいいが,そうばかりではない。だからこそ意識し自分を鍛えるしかない。)