goo blog サービス終了のお知らせ 

SUBARUのラトビア便り。

ラトビアの伝統・人・自然・暮らし、全てが大好きな店主がお店のことや自身の活動、ラトビアについて綴っています。

黒パンと季節の果物を使ったデザート Rupjmaizes Kartojums

2014年07月19日 | 《13'-14' ラトビア生活―暮らしぶり》
お料理紹介ネタです。今日はスウィーツ!
“Rupjmaizes Kartojums”という名前のデザートで、
季節の果物をジャムにしてから黒パンと重ねるレイヤー状のスウィーツです。
ジャムには教えてもらった時に旬だったルバーブを使っています。
ベリーでも何でも構いませんが、酸味のある果実の方がいいそうです。

まずはジャム作り!ルバーブを切ります。


お好みの分量の砂糖を入れて、


弱火で形が崩れるまで煮込み続けると、


ジャムの完成!


続いて黒パンの準備です。
摺り下ろされて粉状になった黒パン粉を用意します。
(ラトビアでは粉状で売っています。黒パンをおろし金で摺り下ろしてもOK。)
フライパンに黒パン粉とバターを20:3の割合で入れ、
お好みの量のシナモンパウダーを入れて、弱火でかき混ぜ続けます。


こんな感じになったら完成です。


最後にクリームの準備。
ホイップクリームにお好みの量の砂糖とバニラエッセンスを加えて、


角が立つまで泡立てます。


これで具材は揃いました!あとはこれらを順番に重ねるだけです。
まずは黒パン粉を・・・


続いてクリームを・・・


ルバーブジャムを入れて、またクリームを・・・


黒パン粉入れて、


クリーム、ルバーブジャムを入れて、飾りに黒パン粉を少々。


飾り付けにイチゴを載せたら完成です♪


横から見るとレイヤー状に。
黒パンと果物の酸味とクリームの甘みがマッチして美味しかったです(*^_^*)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イベントのお知らせ:『3着の... | トップ | ラトビアの雑貨と暮らしの写... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。