goo blog サービス終了のお知らせ 

徒花な日々

無趣味な様な、でも多趣味な様な、
でもアツい王道展開は大好きですよ
そんなヤローの日常です

アイマスファンブック

2009-07-18 15:57:03 | アイマス
Xbox360でL4Uが発売されるくらいの時期に発売された
アイマスのファンブックを今更購入しました。
理由はおまけとして収録されている
使用楽曲の楽譜が欲しかったからなんですが。
ちなみに収録楽曲は
THE IDOLM@STER
GO MY WAY!!
思い出をありがとう
relations
My Best Friend
まっすぐ
私はアイドル
ポジティブ!
9:02pm
太陽のジェラシー
おはよう!!朝ご飯
Here we go!!
蒼い鳥
First Stage
エージェント夜を往く
魔法をかけて!
の16曲。
初期の曲は全部網羅って感じですね。

で、買って驚いたんですが、
このファンブック、2800円でちょっと高いかなって思いながら買ってみたんです。
ところが内容を見てみると
360版の全キャラ全コミュニケーションの紹介とか
開発陣や声優へのインタビュー、
今までのゲーマガでの開発陣へのインタビュー記事の再録とか、
コレ2800円て納得できる十分濃い内容じゃないですか?
もっと早くに買ってればよかった。
そんな感じにとてもオススメな内容のファンブックでしたよ、プロデューサーさん?

腹いせに

2009-07-17 06:43:28 | 
今週はちょっと仕事が忙しくて縮小更新ぎみなワケですが、
昨日は腹いせにちょっとばっくれて
仕事の帰りに近くのバイクオフロードコースに行ってきました。
日が落ちて暗くなってくるまでの1時間くらいだけですが。

写真は洗濯板を走る会社の先輩です。
ケータイのデジカメで撮ったから人がちっさいですが…。
シャッター切れるまで時間かかりすぎだよ。

この時期は夕方に緑の多いところに行くのも悪くないですね、
風が気持ちいい♪

アイマス7月DLC

2009-07-16 00:56:26 | アイマス
今月配信のアイマスのダウンロードコンテンツ
その中のアイドラっていうミニドラマ。
…なんていうか、本当にアイマスは自由だなぁって思った。
本当に思った。





本当に自由だなぁ。
これにティン!ときた紳士の皆さんはぜひ自分で購入しましょう。
損はしないですよ?
やよいの歌はちょっとクセになりそうだし。

本当に自由だなぁ。

アニメの咲-saki-について

2009-07-15 07:30:22 | 日記
今回はちょい俺が日参してるブログ
教団「二次元愛」
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b
っぽい話をします。
てかたった一言。
たった一言の簡単な言いたいことを言います。

録画してたアニメの「咲-saki-」を見てたんですが、
EDのスタッフロールでGONZO"製作"ではなく"製作協力"になっていたのですが
これは間違い?
それとも本当に…。


この動画なんかでもそーなってますが
1分25秒くらいで一時停止で確認してみて下さい。
前から製作協力だったでしたっけ?

くされ戦記

2009-07-13 19:22:17 | アイマス
とゆーワケで、
アイマスDSの衝撃の事実発覚の影響でテンション上がっちゃいました♪
ので、またアイマス関係の動画の紹介でもしてみよーと思います。
そしてまたメジャーな動画なんですけどねw

今回紹介するのはiM@S架空戦記シリーズの「くされ戦記」です。
俺がこの動画を知ったのは
・アイマスクエスト
・知られざる伝説
・トドたぷ~ん
…ま、そんな感じで知りました。



で、くされ戦記がどんな動画かというと信長の野望革新PKのプレイ動画をベースとした紙芝居。
スタンダードな架空戦記ものですね~。
が、ひとつ大きく違うところが。
提供絵師が明音さんなんですよね。
電撃マ王で「ぷちます!」を連載している正真正銘のプロがくされ戦記用に絵を提供しているのです。
その絵の素晴らしさは実際に動画を見て堪能して下さい。
また、「ぷちます」に登場する「ぷちどる」も登場するのでその可愛さを愛でるのもまたよし!
個人的にはぷちどるの中では「はるかさん」が一番好きだったりして。
一番個性的なキャラクターというか、能力持ち?だし。

また、作者の独眼Pの動画編集能力もまたとても高いレベルで、
特に途中から動画の最初と最後に挿入されるようになったOPとEDは
このまま商品として使えるよ!ってハイレベルなものばっかりです。
てか動いてるし…。
選曲も個人的に好きな曲ばっかりで嬉しいっす。

この動画の物語ははたぶんダブルヒロインで、
あずささん千早がメインになるんでしょーね?今のところの感じだと。
ちなみにあずささんの素晴らしさを表した崇高かつ魅惑的な擬態語「どたぷーん」は明音さんが発祥です。
なにがどう"どたぷーん"なのかは説明しなくてもわかるよな?

それとこの動画の千早はヤバイです。
一応主人公は伊達政宗なのですが、所々で政宗に対して破壊力の高いツンデレをぶちかましてきます。
実はアイマスSPで実際にあずささんルートをプレイするまではこの動画の影響で千早が一番好きでした。
この動画の千早はヤバイ可愛いですよ。正に犬千早!!

ゲームも伊達による領土拡大をメインに
アイドル達も有名な戦国武将として敵として味方として登場するので
誰がどの武将なのか予想しながら見るのも楽しいかもしれません。
それに、なかなかに紳士だったり、変態だったりする史実武将のはっちゃけっぷりを楽しむのもまた一興ですね。

あ、それと、
この動画の中では伊達は政宗が政宗だしぷちどるがかわいいので
家臣もみんなそんな感じなんですが
(普通にご先祖Aとかご先祖Bとかそんな名前で出てきます)
が、俺、ブログで書いてなかったかもしれませんが
宮城出身で、伊達さんとはちょっと縁があって
うち、ご先祖様はガチで片倉小十郎の家臣なんですよ。
米沢からずっと従ってた古参っぽいんですね~。
まぁ子孫がこんなでアイマスにどっぷりなワケで、
やっぱご先祖様もくされ戦記に出てくるご先祖Aとかご先祖Bな感じだったに違いないっすねw