中東-アラブ世界の読み方 Views On The Arab World

MENA‐アラブ世界の立体的理解のための覚書ブログ
中東情報、ニュースクリップ、特にローカルニュース情報と自分用ノート

3月31日(月)のつぶやき その4

2014-04-01 03:04:35 | Daily Tweets

@bs8a @echinodermes @MisatoFujimura @Mydxb まあ20代前半の私は、世間知らずで猪突猛進だったんです。でも、今どきの就活で自己分析なんて内省的なことや、分相応みたいな考えばかり若者にさせるの、暗くて嫌いなんですよね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @echinodermes 私は受験して大学付き女子中行ったのに、女子世界が合わず再度受験して公立に、1学年400人中女子60人位でしたか。大学はまた私立で1クラス75人中女子4人。ちょっと似てますね。有名私立女子校出身の人は高嶺の花的存在で大事にされてたと思うけど

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

えっ、そーだったんですか? 出身校の話なんてしたかしらん… あまりにも古のはなしで www だいたい合コンとか一度も行ったことなかったですから… 哲学の話とか、世の中を変えるはなしとか、一人で映画はしごするとかばかり ww @buhimaman @echinodermes


町人文化に限っていえば、身分が固定しているかわりにたとえば(今はガンガン潰れる)豆腐屋さんでも真面目にはたらけば家族が養える分、焦燥感は少なかったのではないかと推測。@1964Kitanofuji @peace_and_happi @Mydxb @MisatoFujimura

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

恐らく、江戸末期くらいの時代と、ワタクシの曾祖父母の時代くらいまでの間には、人々の感覚や考え方には、それほど極端に大きな違いは無かったかも?とか推測中..@echinodermes @1964Kitanofuji @peace_and_happi @MisatoFujimura

1 件 リツイートされました

真面目に働いていれば、持ち家で子供5~6人は育てられ、教育もそこそこ与えられ、忙しくても好きな釣りとか、近所の世話とかができたのではないか?とか。@echinodermes @1964Kitanofuji @peace_and_happi @MisatoFujimura


@buhimaman @Mydxb 日本の、お嫁さん系私立女子校好きは独特ですよね。あれはフランスには私の知る限りないのですが、誰かご存じないかしら。聖心なんかフランス発祥なのに日本やアメリカの方が人気あるじゃないですか。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そそ、本人もそんなつもりは...ww
@TrinityNYC れは、たんに個人の興味の対象の話であって、mydxbさんが「反社会的」でもなんでもないような・・・w 


皆様、意識が高過ぎるんじゃございませんでしょーか? #昭和の学生 はもっと莫迦だったと思います。世界を変えようとかホンキで考えてた人とか居ましたから www @bs8a @peace_and_happi @echinodermes @MisatoFujimura

1 件 リツイートされました


3月31日(月)のつぶやき その3

2014-04-01 03:04:34 | Daily Tweets

全く賛成です。選挙で選ばれる政治エリートと、経営手腕の経済エリートと、学術実績によるアカデミアのエリートの関係が、日本では余りよろしくないのが、問題点の一つかもしれません。RT@Mydxb 理に適った期限のある御礼奉公なら解るんですけどね…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

情報戦の本番は社会人になってからですね。目の前の戦いに明け暮れるだけでなく、何手か先を読み、楽に利を得る。
@MisatoFujimura: 情報戦は大学受験・就活に始まり、今も続いているような。RT@peace_and_happi: @echinodermes @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ジブンだけが家族の社会的地位の故に情報不足、と言う方向で考えた事はなかったです。どうしたら解るか?と言うのは確かに大変だったのですが、しかし世の中とは、そーゆものなのだと思ってましたし。@peace_and_happi @MisatoFujimura @echinodermes

1 件 リツイートされました

Photo: 本日の日替りランチ。 ワラアナッブ・クーサマハシ。 tmblr.co/Z20yxr1BjD3QQ


@Mydxb @MisatoFujimura @echinodermes 私は幼少期、おそらく学校環境が良かったからか、「現代は昔と違って、家柄出身ではなく個人の能力で切り開ける」という考えが身についた一方、家庭はコンサバだったゆえの珍しい悩みなのかもしれません

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @MisatoFujimura @echinodermes 但し、実際の社会はそこまで平等ではないし、一般民衆も平等を追求するほど成熟していない、そんな中、自分の居場所探しに葛藤した私の青年期でした。ある意味、マインド的に私の親世代の全共闘世代のようだと言われます

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そんなことを考えないでいられるのが一番健全で正しい上昇志向なり目的意識なりが持てる状態なので、大事なことだと思います。@Mydxb @peace_and_happi @MisatoFujimura

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

フランスのようにみんながそれぞれの社会の価値観に閉じこもって生きている社会はみてると不幸な人は少ないようです。一方グループ違うと話が通じないほどの価値観の差が。私には正直どちらがいいのかわかりません。@peace_and_happi @Mydxb @MisatoFujimura

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ただ、最近言われるマイルドヤンキーなどは、ある意味フランスの地方のプチブルから底辺まではいかない下流にかけてのあたりに似てきて固定化してきているのかもしれません。@peace_and_happi @Mydxb @MisatoFujimura

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@echinodermes @Mydxb @MisatoFujimura ある思想家の言葉で、若い頃一度も共産主義に傾倒しない人は頭が悪い、歳ある程度いっても共産主義に傾倒している人も頭が悪い、とかいうのがありましたが、なんだかよくわかる気がしまし

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@MisatoFujimura @Mydxb @peace_and_happi @echinodermes 自分が「下々の出身」であることの認識がないことの方が問題のような気もしますが?一時期の「一億総中流」とまではなくても「下層階級」認定を認めたくないのは確かなような。。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@echinodermes @Mydxb @MisatoFujimura 個人的には、ネットなどでこれだけ情報が回りやすい時代、新興国からもどんどん上昇志向ある若者が出てくる中、目先の安定のための旧社会構造回帰では世界の競争で国として勝てないと思うのです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

1972年生まれだと確かに学生時代がまだ就職氷河期の最初の頃でバブルの余韻も漂っていた頃ですね。仕送り十五万でも「絵に描いたような普通の学生生活」を送るには少々きつかったとあの時代が特殊だった気がします@peace_and_happi @Mydxb @MisatoFujimura

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

私は自分を上流だの下層だのと認定してなにか役にたつのかしら?と思います。そうした自己認定しないことはなにが問題だとお考えですか? @bs8a @MisatoFujimura @Mydxb @peace_and_happi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@bs8a @MisatoFujimura @Mydxb @echinodermes 私は10代のある時期まで、現代に階級なんかなく、個人の実力で切り開けると信じていたのて、そんな階級認識なかったですね。階級の存在を理解してからは、いかに上昇するか、を考えて生きています。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@echinodermes @Mydxb @MisatoFujimura 私は自宅通学で、裕福でもない地味な理系学生だったので、大学前半は学内にバブルの余韻はいっぱいでしたが、それとは全然無縁な生活でした。今の学生と比べたら、それでも、ドライブや国内旅行で金使ってましたが。。。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

皆様のお話伺って今気づきましたけど、ワタクシ、高校大学時代は大変にプリミティブでした。戦後日本財閥解体で、金持ちはいても階級も階層も無い、とふつーに思ってましたから ww @echinodermes @bs8a @MisatoFujimura @peace_and_happi


とは言うものの解体された旧財閥系で働いていた父の関係から、解体後だって財閥の人々はお公家さんと姻戚関係にあったり、お公家さんは存在はしてしたけど、革命で消えると思ってましたw @echinodermes @bs8a @MisatoFujimura @peace_and_happi

1 件 リツイートされました

しかし、自分がそう言う階級へ登りたいとか、下層であるとか考えた事がなかったのは、やはり昭和までの学校教育や社会環境で、日本は平等な社会だとジブンは信じてたのだと思います。@echinodermes @bs8a @MisatoFujimura @peace_and_happi


@echinodermes @MisatoFujimura @Mydxb @peace_and_happi 就活やその後の人脈作りにおける情報戦を展開する上で自己分析をすることは必要かと。「上流、下層」が適当な概念かどうはわかりませんが情報戦がフェアでないのは事実では?

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

いま考えるとワタクシはなんと反社会的だったのだろうか、と思います。就職はしない、有名大企業へもちろん全く興味なし… 上昇志向は完全にゼロでした。@bs8a @echinodermes @MisatoFujimura @peace_and_happi


有名大企業就職=勝ち組=上昇志向 … と言う発想は皆無でしたよ、ホントに。そう言う意味では全く価値観が違っていたんじゃないのかな?と今思います。#昭和の学生 @bs8a @echinodermes @MisatoFujimura @peace_and_happi

1 件 リツイートされました

@echinodermes @peace_and_happi @Mydxb @MisatoFujimura その視点で言うと、日本も、江戸時代は不幸な人が少なかったのでしょうか。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

幸か不幸か?なんて考えもしなかったんじゃないかな?と想像します。貧困途上諸国の村落の人々もそんなこと考えてないですよ、きっと。@1964Kitanofuji @echinodermes @peace_and_happi @MisatoFujimura

1 件 リツイートされました

@1964Kitanofuji @echinodermes @Mydxb @MisatoFujimura 一言で言えば想像が難しいです。私が今の精神構造のまま江戸時代に行ったら、むかつくことだらけで、幸福ではないと思いますが、江戸時代の教育を受けていたら、どうなるか。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


3月31日(月)のつぶやき その2

2014-04-01 03:04:33 | Daily Tweets

話それましたが、何も語学だけが優秀さの証ではないので、言語能力もコミュニケーション能力も高くてチューターがいらないような留学生(コミュニケーション能力が高い)にはチューターはつけず、その分、言語能力が低い学生に2人つけるとかチェンジ可能にする工夫はあってもいいかも@Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

同じ東大の院への、人文系の留学生なのになぜこうもおそろしくレベルが…少なくとも日本語レベルが違うのだろうか??と不思議に思った覚えがあります。@Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そのアメリカ人留学生(関係ないけどかなり美人だった)は私になにかとくっついてきて、私は自分の担当の院生が全く手がかからない(下手すると私より日本語レベル高い)ため、まあいいかと思って、相談されると面倒みてたのですが、彼女のほうは日本語がほぼ駄目で@Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

チューターも学校教師との出会いも全く偶然、運・不運の問題ですよね。ある程度の修正は可能な場合もありますけれど、人間って案外ひ弱で、小ささ事で一生消えない痕を残す傷がついてしまったり。「それは呪いに違いない」と言った政府高官の気持ちも解る様な気がしますw @echinodermes

2 件 リツイートされました

院生はやはり本質的に学部生とは違うのだと思います。高校から初めて大学の、それも外国の高等教育勉強の仕方に直面した学部1年生の動揺と、少なくとも4年間は学部経験した後の院生の余裕とは、雲泥の差なんじゃないかと思います。@echinodermes

2 件 リツイートされました

@Mydxb 「所が其富士山は天然自然に昔からあつたものなんだから仕方がない。我々が拵へたものぢやない」(『三四郎』)の儘なんぢぁないかと私は意います。そこから抜け出した意識がどうもない。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

あーわかります。端から見れば「そんなことでいちいち傷ついてたら生きてけないだろ」といわれるようなことであっても普段はそれほどでもない人が何かのタイミングが重なりその時fragileになってることもあるんですよね。@Mydxb 人間って案外ひ弱で、小ささ事で一生消えない痕を残す傷が

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

人類は偉大だけれどScumでもあり、崇高・堅陣でありながらも、あまりにも簡単に息絶えてしまう様な、何とも未知に満ちた生き物なのだと思います。大事に扱わないと、すぐ傷物になってしまう高価な果物みたいな… ww @echinodermes


そうそう。だから院留学生は結構多いし、意外と楽に受け入れられ、学位も取り易いようなんですよね。中東からの学部生は少なく、苦労しているようです。
@echinodermes それに、院生だったら学部生ほど自分のやりたいことと関係ないことまで単位のためにやらないでもいいですしね。


(アフリカの僻地の村マルセイユを知らない人のために解説)
マルセイユの市長を1995年からやっているゴダン氏の支持層=老人
老人は犬をかっている
犬のウンコを始末しない飼い主を厳しく取り締まると老人票が失われる

ゴダンが勝ったら犬のウンコは安泰

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

マルセイユ、またゴダンか。もう15年ぐらい同じおじいさんだというのに。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

極右のFNよりはましだと思っとくしかない。サルコジ以降、外国人の滞在権の大部分が法律ではなく各県庁の裁量にまかされるようになってるし、外人やってるともうこういうの直撃なんだよね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

私の予定では文学部を卒業したらお嫁さんになって幸せな専業主婦になるはずっだったのですが。@peace_and_happi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

文Ⅲ行ったのに検事か外交官になれっていわれた…@peace_and_happi 親が社会で活躍していてなまじ世間の知識あると「文3じゃなくて文1行け」、親が非ホワイトカラーで世間の知識ないと子が企業で働くことに上昇志向あっても「一橋や慶應経済じゃなく東大文3行け」と言う傾向あり

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

予定通り幸せな専業主婦と検事か外交官… 
ちょっとした意見の違い、ってやつですね
@echinodermes


Photo: ドバイ、デイラのアルグレア ショッピングモール。 天井に見えるシェープが面白いと思う。 tmblr.co/Z20yxr1Bf9hXY


Photo: ドバイ、デイラのアルグレアショッピングモール。 アフリカ人のおにいさん達が写真撮っていた。特に何があるわけでもなさそうな場所だけど。 出で立ちが興味深い。 tmblr.co/Z20yxr1BfCPXw


さすが @echinodermes さんの親御様。なんともシュールなご冗談でしたのですね。
でも東大生活は面白くてよかったではないですか。


親としては「不可能なこと」を挙げたつもりだったようです。小学校は田舎のマンモス公立、中学高校は、結婚に有利といわれる女子大が上についてる私立(大学入試は推薦中心で"受験戦争"には基本的に非参戦。競争や偏差値が皆無な世界)に私を入れていたので目安無しだったのです
@Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

わりと閉鎖的(だし閉鎖的であることにある種の価値を見いだしているよう)な世界から出て来た私には、東大は外部の人たちが無茶苦茶出入りしているのがカオスで面白いと思いました。他の大学でもそうなのかもしれませんが。@Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ワタクシは子供の頃から親に相談する、と言う事がなかったもので、受験するかしないか、大学、学部、手続きその他、全て親に相談する事無く自分で決め行動しましたので、責任も全て自分に返って来ました。就職せず英国行きも… 承認許可は取ってましたが。@echinodermes


中学まで公立、受験して大学付き女子高行ったのに、女子世界がダメで更に受験し私大行きましたが、学科200人中女子6人でした。初めて地方出身の同年代男女に会って面白かったですが、最近やっと気付いたのは、東京出身だからイジワルされたのだろうと言う事ですw @echinodermes


これは同感。だからこそ、自ら情報を取りに行くしかない。情報戦は大学受験・就活に始まり、今も続いているような。。RT@peace_and_happi: @echinodermes @Mydxb 下々の出身から上位進学校や上位大学行くと、情報戦で親がエリートの人に負けます。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

世間に出て、こうして色々伺ってると、なる程ね、確かに情報収集は大変だったなぁ。と思いますが、元々全て自分でやるものと思い込んでいたので親の情報不足か否か?などと考えた事はなかったです。勝ち負け発想も皆無でしたし。
@MisatoFujimura これは同感。だからこそ、自ら情報を



3月31日(月)のつぶやき その1

2014-04-01 03:04:32 | Daily Tweets

当然そーでなくてはならいでしょ。先進国であり続けたいなら…

@kuins 日本自身は《新しいベクトル》を模索中なんだがな~ @peace_and_happi @howtodominate @echinodermes @buhimaman


途上諸国にとっては、その時点までの日本のやり方を学びたい訳なんでしょうね。

@peace_and_happi 私のいた研究室の例は90年代のことなので、日本が日本流で成熟していた良い時代@kuins @howtodominate @echinodermes @buhimaman


【ゴキブリを家にいれない裏技】

■とうがらしを活用する

とうがらしを
たて半分に切って

玄関や窓ガラスの
隙間などゴキブリの
侵入口に置いておく

侵入口に置かないと
意味がないので注意

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

吸血鬼駆除対策みたいな...
↓RT


そーだったんだろーか??
@ishida1970asahi 「「ロシア系住民の民族自決権」をたてに、クリミアの武力制圧、住民投票を進めたロシア。そのクリミアで先住民族のタタール人が「民族自決」を求めて  t.asahi.com/ecua  @bilderberg54


民族自決 って概念、本質は民族差別のシステム的合法化ですよねぇ~


たった今から、ドランゴンの存在信じることにした

@kininaru_2 【爬虫類につき閲覧注意】アルマジロトカゲって子可愛すぎるんだけど・・・。なにこの子・・・ドラゴンみたい可愛い(鼻血) ak_yuuri pic.twitter.com/xn0U6IHHBO @dsm_tw

24 件 リツイートされました

理に適った期限のある御礼奉公なら解るんですけどね…
@kamoka227 成程。創造力を信頼し期待するわけですね。日本は滅私奉公も期待しそう。RTMydxb 市民のために「国家がより良く機能する」ための発展の範疇、モデルに現在の国家のシステムが根本的に変わってしまう可能性もふくめ


羽田便楽過ぎ。長年成田空港という罰ゲームを経験してきたのは一体なんだったんだろうと思った。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

しかし、離婚件数を減らすって、嫌いになっても我慢して一緒にいろということなのか、さっぱりわからず。個人的領域まで、最近、どんどん国家が踏み込んでくるのがこわい。そのうち、少子化対策で半年つきあったら結婚しろとか言われそう(妄想です)

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ドイツのシュピーゲル誌によれば、米情報機関の盗聴行為などの是非を判断する外国情報監視裁判所が、NSAに対し、日本を監視対象とすることを許可していた。国会も第3者委員会もチェック機能を持たない日本の秘密保護法の危険性を示唆しています。
goo.gl/jT3tqz

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

A strong independent dog takes itself for a walk, don't need no man

imgur.com/gallery/sOgebSU pic.twitter.com/Wz30UJv9YA

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

示唆に富む20種類の欧州ステレオタイプ別マップ

@Amazing_Maps: 20 Maps to Stereotype Europe Source: atlasofprejudice.com - pic.twitter.com/KR59TOiBEW

13 件 リツイートされました

1900年頃のテヘラン、ユダヤ教徒街
@bintbattuta Jewish quarter, Tehran, c. 1900 (Antoin Sevruguin, Jay Bisno Collection, Smithsonian) pic.twitter.com/NurWSUWCde

1 件 リツイートされました

@Tanya_Chen @Mydxb 東工大には、決まった時間になると散歩にでかけ、いつも決まったルートを回って帰ってくるお利口なイヌが住み着いていて、学生達のペットだった由。一人で散歩できる犬は実在します!

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

それはその方酷いチューターにあたって残念でしたね。私がチューターをしたのはイタリア人の院生で既に日本文学の翻訳をしている人ではっきりいって全くチューターいらないレベルの人でした。それを脇で見ていたアメリカ人留学生が「私のチューターだめだからあなただったらよかった」と@Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

At least 100,000 people protest in Taiwan's capital against trade agreement with China bbc.in/1mj7doG pic.twitter.com/rwnFDhuetd

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

地下鉄とかバイキングとか、テキトーなこと言ってるけど…
【日本人が発明した凄いもの!ってあるの?一覧に世界が驚愕! nissei.ac/blog/%e6%97%a5… via @_nissei

2 件 リツイートされました

画像: cute-overload: Finally met one of those 25 toed kittens! cute-overload.tumblr.com 25本指の猫 tmblr.co/Z20yxr1BeckfN


Esta persona vio el resplandor de la bomba de Hiroshima y Nagasaki. Una de las tantas víctimas de aquella tragedia pic.twitter.com/GzxAIcemQu

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

「なにもしなかったこそ生き残れている体制」の三つの進行表(1990~)覚書 〆 pic.twitter.com/ZbJR2haCHY

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

この違いを理解することができるか、できないか、そこが決定的な違いが現れるのだと思います。「愛国」と言う意味を理解できるか、できないかの… @iDulles
↓RT

2 件 リツイートされました

チューターなんて、基本は学内での手続きとか図書館の利用方法とか文献の探し方とか案内するただの学生バイトだと思うんですけど(たとえお金出しているのがチューター制度を利用している外国人留学生でなくても)そのチューターさんは何か自分の立場を勘違いしているのでしょうね。@Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ただ、一つ感じたのは少なくとも人文社会学における学者的・研究者的な意味では、チューターいなくても平気な人とチューターの良し悪しに留学生活が左右される人とでは大きな底力の差があり、それはチューター次第でどうにかなるものではないということ。理系については知りませんが。@Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT