中東-アラブ世界の読み方 Views On The Arab World

MENA‐アラブ世界の立体的理解のための覚書ブログ
中東情報、ニュースクリップ、特にローカルニュース情報と自分用ノート

3月15日(金)のつぶやき その2

2013-03-16 02:46:47 | Daily Tweets

@mougennsya @Mydxb 米国には聖書由来の地名がやたらとありますもんね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | 2 RT

おなじ。同じ地域だから。中東やアラビア料理、レヴァント地域料理は共通なのは国境の無い時代からの古い歴史と地域によって何が採れるかによりバリエーションが変わる訳ね。RT @sunmunten それってレバノン料理なの?シリアで似た感じの食べたけど?味はよく覚えてないな~w


@sunmunten ただ仏がレバノンをシリアから切り取って独立させてからレバノン人がブランド化、レストラン商売で「レバノン料理」として世界中に広めたからそう呼ばれる様になった訳で。本来料理に国境、国籍はないのが自然でしょ。


西洋世界は勝利、成功の象徴として古代ローマをレファレンスにするのが伝統心理なので、この都市名も偶然ではなくて、古代ローマ都市に倣ってつけたんでしょう。アンマンもローマ帝国支配圏でしたし、キリスト京都にとっては聖地地域ですからね。@mougennsya @jackies151e

1 件 リツイートされました

(メ・ん・)国軍に因る占領に因る領有の場合は、当時の王の名を冠す事が多そう…布教目的成ら聖書から、冒険家的な人達なら故郷の名を・・・な気がする…@jackies151e あ、すみません私はWikiの記述見てなくて当てずっぽうに言ってしまいました。特に北米の英領植民…@Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | 1 RT

全て植民地ですから、殖民した者達が自分達の出身地の名前を使う事も多いですね。ニューヨーク、ニューアムステルダム、ニューオルリンズ… 新世界地域に英国、欧州と同じ名前の都市が多い事からも判ります。@mougennsya @jackies151e

2 件 リツイートされました

@gotosky645 清潔観念、基準水準維持管理とはまた別の問題だと思いますけれど… 日本の国際料理はちっとも国際的ではなくて、結局外国パクリもの日本化⇒独特日本料理なんですよね。ただ味覚が鋭く、敏感であることは確かですね。


@Mydxb 北朝鮮のファストフード店は、ビニールの手袋付きだって。*エステの国際ライセンスを持っている人が、食べ物の種類の豊かな日本から離れられないと言っていた。そうなのかな。

ウム クルトゥムさんがリツイート | 1 RT

(メ・ん・)了解…ローマ時代からの名前だったのね…アンマンの過去の名って「フェラデルフィア」…@Mydxb 西洋世界は勝利、成功の象徴として古代ローマをレファレンスにするのが伝統心理なので、この都市名も偶然ではなくて、古代ローマ都市に倣ってつけたんでし…@jackies151e

ウム クルトゥムさんがリツイート | 1 RT

ニュートーキョーはビアホールですけどね。RT @mougennsya 新しいの意味のNewを付けて@Mydxb 全て植民地ですから、殖民した者達が自分達の出身地の名前を使う事も多いですね。ニューヨーク、ニューアムステルダム、ニューオルリンズ…新世界地域に @jackies151e

ウム クルトゥムさんがリツイート | 1 RT

ビヤホールも植民地でしょうかね!wwww @shibuya_camera @mougennsya @jackies151e

1 件 リツイートされました

(メ・ん・)ウェキペディアに因る記載だと「1664年、イギリス人が町を征服し、イングランド王ジェームズ2世(ヨーク・アルバニー公)の名を取って「ニューヨーク」と名付けた」…書き換え必要?…@Mydxb ヨークは都市名ね@jackies151e

ウム クルトゥムさんがリツイート | 1 RT

中世欧州王侯貴族の爵位は、例えばヨーク・アルバニー公のヨークは地名・都市名なのです。日本で言うと水戸藩の光国みたいに… @mougennsya @jackies151e

2 件 リツイートされました

北部英国でヨークは重要都市なのです。古代ローマ支配時のブリタニアの首都だったのです。@mougennsya @jackies151e



3月15日(金)のつぶやき その1

2013-03-16 02:46:46 | Daily Tweets

派遣メイドとして働いている女性の多くはフィリピン人やスリランカ人だが、月手取り2万円が大きな現金収入である様な地域から働きに来る彼女達を掃除や他人の家で働く基本を一から教えるのも簡単なことではない。多くは自分の目で見ても汚れている所に気が付かない様な環境で育った人々だから。

16 件 リツイートされました

そもそも指導、訓練するスタッフが先輩フィリピン・インド人だったりすから、清潔徹底度の水準が日本のそれとは大きく違う。これはドバイのどんなレストランやカフェへ行っても同じ事だ。テーブルや椅子の清掃の仕方そのものが決定的に違うのだ。この点だけでもビジネスモデルができるだろう。

8 件 リツイートされました

ドバイモールにオープンしたTim Hortonsで珈琲+ドーナツ食べたが、トレーの手持ち周りから底は脂でベットリだった。置いたテーブルもトレーの形どおりにベッタリ脂跡がついたほど汚かった。カナダのフランチャイズでもその程度の管理度なのだ。そもそも西洋人は清潔ではない事もあるが…

4 件 リツイートされました

初めて行った英国で何よりも驚愕したの事は、人々の不潔さだった。通勤電車や地下鉄に乗っている英国人達の髪の毛や指先爪の汚さやシートに土足を載せる無神経さにホントに驚いたものだった。学生寮のシャワーはワタシ以外誰も使ってなかったし…まあ80年代の話ではあるけど… 

7 件 リツイートされました

十字軍が攻めて来た時、アラブ人達が最も驚いた事の一つが、西洋人達の激しい臭さと洗わない、風呂に入らないと言う実態だったと言う。やっぱりねぇ~ とつくづく思った。汚れた食器の「洗い方」一つ見ただけでも千年以上もたいして変わらない「清潔観念」に度肝を抜かれたものだった。

9 件 リツイートされました

神経質なんじゃなくて、清潔なのよ。江戸時代から庶民の間にも銭湯があった社会文化なんだから。RT @be_happy22 日本人ていつの時代から神経質なんだろうね? RT Mydxb: ドバイモールにオープンしたTim Hortonsで珈琲+ドーナツ食べたが、トレーの手持ち周りから

3 件 リツイートされました

日本古来の信仰習慣の中にも見られる「清潔」「清める」観念と生活実践は高い文化だ。神社礼賛前には口や手を清める。そう言う神社がコミュニティーのそこここにある、と言うことは何時でも公共の場で無料で手足の汚れを洗える施設の必要を知っていた社会文化だったと言う事だ。教会やモスクも同じ。

4 件 リツイートされました

西洋近代が登場する前までの世界の古代信仰と言うのは要するにコミュニティーの保護、持続的福利厚生のためのルールだった訳だ。今で言うところの「宗教」とは無縁なものだ。

6 件 リツイートされました

@Mydxb はて、一昨年バニヤススクエアのとあるカフェのトイレに入ったらもともと汚れていたところをシャワーで流したのに「何だこりゃ!」と怒られた覚えがw

ウム クルトゥムさんがリツイート | 1 RT

@Tokyoitestig そもそもバニアス広場にある「カフェ」をみつけて、入った…と言う方が快挙かも知れないですね!wwwwww 


フィラデルフィア ってクリームチーズとかじゃなくて、ヨルダンのアンマンの旧名ね…  

5 件 リツイートされました

@Mydxb 教会も政治をやったり税金取ったり無理矢理洗礼させたりすごかったもんね。魔女がりとか。

ウム クルトゥムさんがリツイート | 2 RT

@leftlateral そうそう、ローマ国境化とかがそもそも アレでしたしね


そう… ワタシもずっと前からイメージはそれでしたが… 日本はとにかく海外で儲ける事が嫌いな様でもったいないですねぇ~ www RT @cayhane_e ダスキンが進出すれば、独壇場になりそうですね~

1 件 リツイートされました

@leftlateral 「宗教」とは人類が発明した最善最強最悪の「兵器」ですからねぇ…

1 件 リツイートされました

イラン制のローマ時代劇がすごく良くできている件。イランは結構まともな歴史ドラマを作っているが、メジャー先進諸国には紹介されないのが勿体無い。

2 件 リツイートされました

兵器!爆笑!RT @Mydxb: 「宗教」とは人類が発明した最善最強最悪の「兵器」ですからねぇ…"

ウム クルトゥムさんがリツイート | 1 RT

週末の夜はドバイモールで人間ウォッチ。 いざ、コスモポリタンな人ごみへ!


表現がうますぎるであります…RT @leftlateral: 兵器!爆笑!RT @Mydxb: 「宗教」とは人類が発明した最善最強最悪の「兵器」ですからねぇ…"

ウム クルトゥムさんがリツイート | 3 RT

@Mydxb イラン映画は基本ハイレベルなんでドラマもいいんでしょうね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | 2 RT

"わからないものにぶつかった時に、賢いふりをしたり、知ったかぶりをしたり、国際派ぶったりする態度は、避けた方が良い。" nkbp.jp/12TWE5N

ウム クルトゥムさんがリツイート | 1 RT

ただ、チェルノブイリ基準では廃村になった地域に、日本では今でも普通に暮らす人々がいること、3.11以降どれだけの核種がどれだけ飛散したのか、本当の数字は未だに隠蔽されている事を忘れてはならない。日本は既に取り返しのつかない人体実験を遂行中なのだ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | 196 RT

#グルメ#エジプト のキング・ファルークの栄華 wp.me/p3gYLG-1F #Midjp #Egyjp

1 件 リツイートされました

@Mydxb イランでもやはりローマ史への関心は深いんですね、日本人にとっての中国史みたいなものでしょうか

ウム クルトゥムさんがリツイート | 2 RT

@MINORANU ローマ帝国に興味と言うより、フォーカスはキリスト教生成期時代の様です。この前にはキリストの父、ヨセフの物語の長いシリーズを放映してました。イランは古代文明民ですから、イスラム以前の歴史、古代史への誇りと尊敬をもっているのだと思います。

1 件 リツイートされました