地名アラカルト

各地の難読地名や珍しい地名についての由来やエピソードなどについて調べてみたいと思います。

魹(とど)ヶ崎灯台

2009年04月27日 10時42分25秒 | Weblog
 平成21年4月27日(月)の朝日新聞によると,岩手県宮古市の姉吉漁港に,本州最東端(東経142度3分11秒)の水道施設となる「金の蛇口」が設置されたと報じている。
 姉吉漁港は,昭和32年,映画「喜びも悲しみも幾歳月,木下恵介監督」の舞台となった「魹(とど)ケ崎燈台(東経142度4分34秒)」への玄関口。
 灯台へは漁港から車では行けず,歩くと2時間かかるという。灯台は今は無人となっている。

 魹の付いた地名には北海道増毛郡増毛町雄冬 魹島(とどしま・自然地名) · 青森県上北郡六ヶ所村大字泊 魹島(とどしま・自然地名)などがあるようですが,「魹」は漢字辞典にも載っておらず,意味不明です。

 魹ヶ崎が本州最東端にあることから,「とどのつまり」(「とど」は成長して名が変わる魚,「ぼら」の最後の名前)と関連があるとも考えられるが,この場合の「とど」には「鯔」の字が用いられている。

コメントを投稿