love your color*大津・湖西でパーソナルカラー&スタイル+オーラソーマ+数秘+禅タロット=あなたの色発見!

あなたの色=パーソナル・クオリティを知り「本当の自分」を生きてみませんか?「カバラジュエリー」取り扱ってます。

今年の色検1級1次・1

2007-11-16 | 色に関するヒトリゴト
昨日は色彩検定1級2次対策のセミプライベートレッスンだったんですけど、1次を受検した生徒さんが今年の試験問題を見せてくれたんですね。

「難しかった?」と聞くと「・・まあまあ、予想してたレベルでした」との頼もしいお答え! ちなみに彼女は自己採点で正答率88%をマークしたらしい。優秀やね~

1級1次試験はマークシート14問&筆記1問で100分間。以下、問題の内容とhirokamoの勝手な所見です(笑):

問題(1)カラーマッチングと色差表示に関する穴埋め10カ所。
     テキストをちゃんと読んでいれば、特に問題ナシ。やねんけど、公式テキストの
     L*a*b*L*u*v*の説明の不親切さはどーかと思う。
     東京商工会議所の「カラーコーディネーター検定」テキストほどマニアックでなくても
     いいと思うけど、せめて均等色空間のカラー概念図くらい載せてあげてよ
     あんな味気ないグラフとお堅い文章だけやなんて、AFTのいけず~

問題(2)JISの安全色に関する四択問題6問。
     ・・これはナゾナゾか~~~!!!
     「非常口の方向を示す『走る人物形』デザインの色」って。。
     これって色もそうだけど、標識の「デザイン」を覚えてないと解けないよね。
     なんか紳助と島崎和歌子のクイズ番組のノリっぽい(笑)
     ちなみに正解は「緑」ですよ。一生懸命マンセル値覚えていった受検者の人は
     さぞかし脱力したでしょうねえ。お疲れさま。

問題(3)RGBXYZ表色系に関する穴埋め10問。
     お、これはちょっと難しいかも。RGB表色系の「成り立ち」を
     理解してないと解けない問題ですね。該当するテキストの範囲も広い。
     AFTはこういう「相互の関連性」を問う問題がよく出ますね~
     ここが全問正解出来た人は結構マニアックかもね。

問題(4)色知覚の複雑性に関する穴埋め10問。
     まあこれは、テキストの内容をちゃんと整理して暗記してればOKでしょう。
     個人的には「ヘルソン-ジャッド効果」に関しては別にどうでもええやんとか
     思ってますけど(暴言)・・だってそんな状況に普通ならへんし~~
     「アブニー効果」とか「ヘルムホルツ-コールラウシュ効果」は日常でよく
     体験するし、デザインやCGやってる人は知っておいた方がいいと思いマス。

問題(5)色彩調和論と配色に関する四択5問。
     これも「人名×調和論」をきちんと整理して覚えていた人には楽勝ですね♪
     例年なら色アミの「配色例」が選択肢として出題されるんですけど、今回は
     PCCSのトーン記号なので、1級としては「サービス問題」レベルかな?

問題(6)アパレル商品企画(色と素材)に関する穴埋め10問。
     おや、珍しくテキストそのまんまの文章ですね(公式テキストp.60)。
     確かに「素材」は大事ですからね。それにしても選択肢の誤答が笑える。
     ○○の持ち味に適している素材、の○○に入るコトバを選ぶんだけど
     「バックヤード」ってありえないし~~適当すぎるよ(笑)

問題(7)柄と染色に関する四択4問。
     柄に関してはテキストの図版そのままなので、覚えていれば楽勝系。
     染色堅牢度の検査に関する問題の、誤答がさりげなく笑わせてくれます。
     色落ち検査のポイントのひとつが「汗」って・・どうやって検査するのか
     ちょっと想像したくないですね


・・おっと、結構長いな。ちょうどここで半分なので、続きは明日アップしまーす☆


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。