ストローハットの行ってきました

あっちこっちお出かけ写真です。

元興寺

2018年07月17日 | 奈良県

7月14日「元興寺(がんごうじ)」に行ってきました。奈良県奈良市中院町(ちゅう
いんちょう)「
近鉄奈良駅」より歩いて15分です。駅前広場、東大寺創立の責任者
「大僧正 行基」像 です

 

こちらね。

 

「餅飯殿センター街」に入ります。

  

 

「ならまち」を歩きます。

 

狭い街路に江戸時代頃の歴史的町並みが続きます。

 

奈良市により元興寺さんの旧境内を中心とする49.3㌶が「奈良町都市景観形成地区」
に指定されています。格子いい感じです。(^^♪

 

元暦(げんりゃく)元年(1184年)創業、菊岡漢方薬局さんです。
なんか効きそう。  (^^♪

 

大正10年創業「吉田蚊帳」さんです。

 

鹿さん 飛びそう。

 

南大門に着きました。 

 

推古天皇元年(593年)蘇我馬子(そがのうまこ)が開基した「飛鳥寺」が前身と
される 真言律宗のお寺さんです。
世界遺産になってるのね。 (^^♪

 

金堂です。お賽銭をと。(^^)/

 

「桔梗」咲いています。きょうは「ききょう」を見に来ました。

 

かなり大きなお寺さんだったのね。 

 

見えてきました。 

 

紫と黄色 !(^^)!  なんかコスプレの撮影してます。暑そう。(^^♪

 

稲田のように石塔や石仏がならんでます。「浮図田(ふとでん)」(浮図は仏陀の意味)
と呼ばれています。

 

 

飛鳥時代の服装ですかね。 (^^♪

 

桔梗のアクセサリー (^^)/

 

黄色の花は「波斯菊(はるしゃぎく)」です。

 

なかなかいい感じです。 (^^♪

 

鬼さん、愛敬のある顔してます。

 

 

境内を一回り。蓮の鉢があります。

 

咲いてる、咲いてる。

 

色んなお花咲いています。(^^♪

 

これは「萩(はぎ)」ですな。

 

「かえる石」そう言われればそう見えますです。(^^♪ 

 

戻ってきました。9月には「彼岸花」が浮図田の周りに咲きます。

 

 

石仏と桔梗と波斯菊 きれいで〜す。(^^)/~~~

 


 




 



  

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする