Straphangers’ Room2022

旧Straphangers' Eyeや習志野原の掲示板の管理人の書きなぐりです

死せる巨星、劣化著しい保守を走らす

2023-03-28 21:59:50 | ノンジャンル
3月13日にはノーベル文学賞受賞者の大江健三郎氏の訃報もありました。
氏はどちらかというと難解でとっつきにくい作品が目立ちましたし、思想信条では毀誉褒貶激しかったのですが、文学者として超一流だったことは間違いありません。正反対の政治スタンスですが、石原慎太郎氏も文学者としては政治家としての評価とは別次元でしたし。

その蓋棺録となるべき文章をいろいろ見ますが、やはり国士様系の劣化が目立ちます。
もちろん氏の政治的スタンスは「戦後民主主義」の権化であり、平和への姿勢ですら戦前生まれの保守政治家のそれが持つ経験に裏打ちされたリアリズムに溢れるものとは程遠かったです。しかしながらそれで文学者としての氏の評価を左右することはあり得ないですし、いわんや否定する理由にはなりません。
まあ氏の文学が難解であったということもありますが、作品を読まずに露出度の高い政治的主張だけで評価していることがバレバレのケースが目立ちます。難解だからと読まない正当化をしている向きもありますが、であれば政治的主張だけを取り上げて本業を無視した評価はお引き取り願うしかありませんが。

前世紀、平成初期までは保守系の評論家やメディアであっても革新系、左派思想を持つ文化人に対してその本業ではリスペクトを隠しませんでしたよね。古くは小林多喜二、戦争を挟んでは宮本百合子でしょうか、その作品が「プロレタリア文学」のジャンルであってもその思想を持って否定するようなことはしていませんでした。(プロレタリア文学そのものを文学ではないと否定する剛の者はいましたが)
その意味でも保守の劣化は深度化していますね。



パスポートが失効した前提で何が出来るか

2023-03-28 21:56:49 | 時事
議員から容疑者へ急転直下の御仁に旅券返納命令が出ました。
一方で議席自体は比例代表なので所属政党からの繰り上げ当選となっており、そうなると「除名」が弾圧であるという主張も必ずしも正しくないと言えます。南海除名しても本人の再当選を妨げないし、議席自体は繰り上げ当選で守れますから。

一方で本人を逮捕できるかどうかですが、通常であればパスポートが失効したら不法滞在ですから、日本政府が逮捕をお願いする以前に自国の犯罪を犯したとして逮捕することになります。一方で長期滞在ビザを取得済みという話もありますが、ではパスポートが失効して言うのにビザを出せるのか。その国の中であれば問題ないということなんでしょう。その意味ではUAEの「コンプラ」が問われるわけで、国際指名手配を受けた「外国人」が滞在しているなど、およそ「自国民保護」でもない犯罪者保護が現実のものとしてある国として指弾すべき存在です。(こうしたコンプラが真っ黒な国や、独裁専制国家と「親しく」して、まがいなりにも民主政体の国を敵視したり攻め滅ぼすのが米外交なんですよね。独自外交を捨ててそれに忠実な日本も)

まあパスポートが失効したらUAE国内での滞在は可能であっても他国へは行けません。金の切れ目が縁の切れ目じゃないですが、そもそも長期滞在ビザだって億単位のUAEへの投資を条件にしており、どこまで金が続くのか。金主がいるようですが、マネロンに対する国際的な規制を踏まえると、金主が日本国内はもちろん他国でも「犯罪」と見做されるリスクがありますからね。もともとネットのクリエーターという触れ込みで長期滞在ビザが発給されたようですが、国内にいくら金を落とすかですからね、優遇される前提は。

ウルトラCとしては現地で結婚すればUAE国民としてパスポート取得が可能になるのですが、国籍も捨てて、日本に帰れる見込みもなく、収入も締め上げられる、となったら尾羽打ち枯らしての帰国、逮捕しかないわけですから、逃げ切りはないでしょう。



デジタルチケットとQRコード乗車券

2023-03-28 21:56:12 | 交通
以前掲示板でも言及しましたが、最近急速に企画券にデジタルチケットを導入する事業者が増えていますが、これ、あまり汎用性のないアプリをインストールして、デジタルチケットを購入して、乗車時に提示と結構面倒です。鉄道であっても改札機を通過できないのでどこがデジタル、という状況で、しかも改札機対応はフェリカではなくQRになるようで、それ自体は航空と一緒で国際標準でもあるのですが、航空がICカードのタッチアンドゴーを終了させてQRに全振りという「退歩」という先例を見ると、Suicaを中心とするICカードもいつまで続くかです。実際広島のPaspyは中心となっている広電がICではなくQRに移行すると発表し、2025年度中にPaspy廃止というまさかの事態になっています。

しかしこのデジタルチケットが曲者で、前にも言及していますが、乗車時に都度アプリを起動させて画面を提示するというステップ、ここで画面が出ないトラブルをよく見ています。もともと割安(定価が高いのだが)でかつ共通利用が可能な沖縄のバスの1日乗車券は、全国割でさらに3割近く割り引いていますが、対外的にはデジタルチケットだと割引のように見えるため、デジタルチケットを購入している人がそれなりにいます。(実際には紙式も割引で変える)
個人的には入国時に使ったアプリが面倒でしたね。MySOSやVisit Japanの提示を要求されますが、起動して画面にたどり着くのに時間がかかる、フリーズする、という感じ。そうそう、全国割のクーポンもほとんどアプリになってしまったのも同じトラブルに見舞われました。ある時にはアプリのダウンロードでフリーズして進めず平日2000円付いているはずのクーポンをドブに捨てましたから。(大半の店が電子クーポンという都道府県でした)

ところが乗車時、降車時に提示する時にトラブっているわけで、運転手が時間もあるのでそのままスルー扱いにするのも茶飯事だと聞いています。
オフラインでも使えるように画面を保存すればいいみたいですが、結局手数が増えるだけです。そしてそれこそVisit Japanの検疫画面じゃないですが、本当に正当なの?という確認手段もないわけです。まあこれもQR読み取りがあれば解消するトラブルですが、QRという意味では画面でも紙でもいいという良く言えばハイブリッド、悪く言えばなんちゃってデジタルで、それがスタンダードになるんですかね。まあなんちゃらペイもそうですし、海外でもタイ国鉄はQRを印字させて車掌にリーダーを持たせることでデジタルチケット(チケットレス)を実現させていました。(駅発行の「本券」にもQRが印刷されているので検札は目視と入鋏からリーダーで実施に変化)

その意味では高度に進化したがスタンダードにはならなかった、という技術あるあるの罠に陥った感じでしょうか、ICカードは。ただクレカがICを使ったタッチ決済を拡大しているので、タッチ決済はICが原則となっているクレカで進むんでしょうね。スワイプからIC読み取りに移行したばっかりなのに、タッチ決済への移行。それは皮肉にも交通系でスタンダードになれなかったPitapaの世界ですが。





「荒れる春場所」どころか興行にもならない

2023-03-27 21:13:42 | ノンジャンル
春場所は「荒れる春場所」とかつては言われていましたが、毎日の興行に横綱も大関も上がらないという昭和以降初の異常事態となっては「荒れる」どころか場所の体をなしていない状態でした。その春場所を制したのは霧馬山でしたが、今場所の優勝で何気に11勝、12勝と来ており、夏場所が大関とりの場所になります。
まあ十両のような団栗の背比べになっているのも横綱、大関不在でも傑出した人材がいないからであり、ゆえに霧馬山の星も12番で大栄翔と同点の決定戦での決着と物足りない成績です。ネックなのは昨年平幕上位で10番を繰り返したくらいであとは1桁という結果であり、今回の優勝は大化けしたのかまぐれなのか。簡単に上げてもすぐ陥落では洒落になりませんし、「クンロク」でも困ります。

まあ7人いる関脇小結で皆勤負け越しは翔猿だけ。若隆景も休場での1点の負け越しですから小結留め置きでしょう。
となると優勝同点の大栄翔、さらに筆頭小結で11番の若元春は関脇に上がり、西筆頭で10番の正代が返り小結か。西5枚目の翠富士が後半大失速で10番に留まったことで小結昇進か否かを悩む必要がなくなっており、三役入れ替えは紛れが無さそうです。
ただ来場所も照ノ富士は微妙で、貴景勝次第では再び横綱大関不在でしょうし、貴景勝はそもそもカド番ですから大関不在、「横綱大関」で逃げるにしても1人足りなくなるので、霧馬山を10番勝てば上げそうな気がします。

幕内十両は武将山と東龍が陥落で朝乃山と逸ノ城が返り咲きでしょうね。西3枚目で9番の湘南乃海はわずかに届かなそうです。
そして十両幕下は幕下側に「ラッキー」が結構出そう。十両側が陥落確実な星である人数に対し、幕下は4番1点の勝ち越しで上がれそうな力士が複数いますね。

横綱大関の体たらくを見るにもう興行の体をなしていないのですが、霧馬山を何とか上げて、豊昇龍や若元春を夏場所、名古屋場所で2桁勝てば上げるかもしれませね。「新進気鋭」も見当たらないですし。来場所の返り入幕が朝乃山と逸ノ城であれば「昔の名前で」ですから「持続可能な」番付ではないです。ましてや横綱は候補者すら見えません。翠富士の健闘は目を惹きますが、三役、そしてその先というとちょっと厳しいでしょう。
ここまでの混戦模様だと高安、正代の元大関がやはり地力を見せていますが、一方で御嶽海の4番は残念過ぎます。存在感すら示せないのですから。

ほんと冗談抜きに、全員平幕からやり直しで番付を作っていくしかないですよ。



「人の話を聞かない」か「あわよくば」か

2023-03-27 21:11:00 | 交通
何回説明しても人の話を聞かない迷惑な人がいます。交通の世界でも今回のマスク着用の緩和を受けて早速マスクを外して交通機関に乗りこむ人がいますが、「混雑する車内」や自身の体調不良など着用が引き続き推奨されるシーンがあるということが都合よく聞こえていない(聞いていない)だけです。
まあ「個人の判断」なるエクスキューズも本音は「なるべく着用してね」ということになるわけで、マスク以外のあらゆる「感染症対策」が継続されていることからそれはお察しの世界です。逆にノーマスクが氾濫することへの不安、懸念を払拭するためにも、「感染症対策」を周知する必要があると判断しているのでしょう。

マスク問題などCovid19の話に留まらず、世間に溢れる何回説明しても聞かない人をどうするか。結局は「飴と鞭」じゃないですが、普通に聞いてるはずの話を無視した「報い」を受けさせることで「痛い目に遭って」学習するという動物レベルの学習を促すしかないでしょう。
あるいは聞いているがあわよくば、という身勝手どころかルール破り上等のケースも強く推測されるケースもありますから。

先日乗車したJR東海の列車がその典型で、乗車駅、また乗り換え駅でくどいほど途中からICカードが使えなくなる、と案内して、車内でも時間があればICカードが使えなくなることと乗車駅からの精算が必要ということを言っているにもかかわらず、ICで乗ってるんですけど、と言い出す人の多いこと。

車掌が案内したように、車掌を呼び止めて「どうすれば」と相談するケースはまだかわいい方で、無人駅で降車して乗車券を回収しに来た車掌に「ICなんです」と言い出すケースは、よくある無人駅で降車時集札をしないケースを想定して、帰りに手近な駅でタッチして逃げようとでも思っているでしょうね。あるいは明らかに乗車駅を誤魔化しているケース(リーダーで「○○線の○○駅からになってますが」と言われてばれるケースも)ありましたし。
さらにとどめを刺すように長時間停車の駅で車内検札をしたらまだ出てくるわけですし。

JR東海はドア扱いを運転士が行い、車掌は車内精算、集札に専念という他社にない見上げたスタイルをずっと続けていますが、昨今の日本人のモラル低下を踏まえると、そして実際に今回のような「あわよくば」の多発(それこそ青春18以外の客の半分は「話を聞かない」「あわよくば」でしたからね)を見ると、そこまでしないとどうしようもないという悲しい現実も透けて見えます。車掌が妥協しないのも特徴で、上記のような降車時に「実はIC」という「あわよくば」勢に対してもあくまで本則通りに運賃を取り、「乗車した会社で入場取り消ししてね」と精算証明を渡して突き放しており、少々遅れても徹底することで「時間がないから」逃げられるという甘い期待を打ち砕いています。

ただそのために各駅で出口の前に陣取って1人も逃がさぬ姿勢を取る必要があり(精算中の客がいたら「ちょっとお待ちください」と中断して駅での授受に備えている)、1行路での運動量がものすごいことになっていますが、さすがに人に頼る手段も限界でしょう。
これ、ここまで周知しているんですから、降車時や車内検札で発覚したら「車内料金」を取ります、とすべきでしょう。JRではJR東日本のグリーン車を皮切りに、JR九州では特急料金について4月から車内料金を取るようになりますし、JR以外でも小田急を皮切りに西武、東武でも導入されています。

無人駅絡みのケースでは、JR西日本が無人駅が多く改札機も素通り可能な簡易型がメインの路線と接する姫路や加古川、和歌山では乗り換え改札を設置しているように不正の多発が強く疑われる状態です。上記のICの問題でも、何回言っても申告しないのは「あわよくば」でしょう。まさかここまで集札を徹底するとは思っていなかったのでしょう。
そうとしか考えられない状況ですから、乗り換え改札の設置では手ぬるく、車内精算(降車時精算)では割増運賃をとるべきでしょうね。ワンマン運転の場合は事前購入は出来ませんが、有人駅からの乗車(出来れば無人駅でも券売機設置駅からの乗車)での無券は割り増しとすれば、「あわよくば」は相当数減少するでしょう。