Straphangers’ Room2022

旧Straphangers' Eyeや習志野原の掲示板の管理人の書きなぐりです

「人倫」を問うその実は

2018-01-20 13:28:00 | ノンジャンル
小室哲哉の不倫騒動は、お決まりのパターンで無い展開になっています。
まあ妻の介護というテーマが根底にある中で、「不倫相手」もその介護の空間にいるメンバーだったわけで、一筋縄ではいきません。それこそ「成功者」である彼だからそのストレスを「不倫」に持ち込む程度で済んだのかもしれませんが、市井の住民の場合は、経済的問題も必然的に重なるわけで、メンヘルで済めば御の字、自殺や無理心中といった悲劇的な結果になることの方が多いのですから、「不倫」で済んだこのケースをテーマに、ことの「真相」を社会で共有して問題解決に向かう契機にしたいものです。

そういった「事情」を考えないで、「大物の不倫」として騒げばニュースになって銭になる、と考えたメディアが叩かれていますが、ここにも問題があるわけで、単に当該メディアを叩けば済む話ではありません。
メディアにしても、叩きやすい人は叩く反面、持ちつ持たれつの券\関係者であれば「だんまり」を決め込むわけです。

その典型が関西落語界の大御所を巡る不倫で、「第一弾」として発覚した演歌歌手は券\界を事実上追放されて闇に消えましたし、その「不倫」と二股だったとしかいえない「第二弾」も追及の手が甘いというか無視同然です。まあ大阪メディアの典型的な「強きを助け、弱きを挫く」の姿勢そのものですが、「ゲス」のように地盤も何もない相手だと容赦なく叩く、そんな姿勢が見透かされています。

一方でそういう報道を愉しむ視聴者の方に問題があるわけです。
「不倫」」に眉を顰めて正義感を振り回しているわけですが、要は「人倫に悖る」という意味ですよね、「不倫」とは。
男女関係においては特定のパートナーだけに限定して忠誠義務を負うべし、という前提であって初めて「不倫」を批判できますが、そこまでストイックなんでしょうか。だったら、男女ともに適用するという前提で、「姦通罪」を復活させるべき、とでもいうべきでしょう。

あるいは「男女の仲」がどうのというのであれば、いまや死語になった「婚前交渉」とか、「不純異性交遊」といった概念も復活させればどうでしょうか。婚姻関係にないのに「男女の仲」はよろしくない、という前提で「不倫」を見ているわけですから。

そこまで突き詰めると全力で否定するわけですし、叩けば埃も出てくるでしょう。
要は「不倫」という「人倫」を云々する言葉で批判していながら、その実は興味本位に過ぎず、自分は例外と言わんばかりに楽しんでいる、そういう視聴者が支えているわけです。

どんなにコンプライアンスの問題が出てきても本場所の開催を願う相撲ファンと共通するものあがる、というより、それが人間の「業」と言ってしまうと身も蓋もないですが...





最新の画像もっと見る

コメントを投稿