Straphangers’ Room2022

旧Straphangers' Eyeや習志野原の掲示板の管理人の書きなぐりです

公共交通に「不作為」は許されない

2022-08-10 11:55:55 | 交通
日暮里舎人ライナーが混雑率「日本一」の座を守ったというニュースがありましたが、他の路線がCovid19で大幅に利用を落としたのに対してこの路線は減少が少ないという特殊事情が押し上げた格好です。このあたり利用者の客層が透けて見えるという意味でも興味深いですが、逆に言えば今後も堅調な利用が期待できるわけで、通勤需要そのものが消える、という懸念も比較的影響が小さいのではと思います。

気になるのがラッシュ時の片方向だけの問題で終日では赤字という説明。だから抜本的な対応はできません、と言っているようにも聞こえますが、独算制とはいえ私企業ではなく交通局の路線としてどうなのか。公共交通として、終日で見たら不採算だから対応できません、と私企業ではなく交通局が言っていいのか。車両の設備投資はありますが、人件費という意味では見なくて済むのがAGTの特徴ですが、それすらできないのか。ゆりかもめと日暮里舎人ライナーは毎時20本程度が上限のように見えますが、神戸のポートライナーは27本運転が実現しているわけで、工事が必要な増結(ホーム延伸)の前に増発余力があるのではないか。車庫の容量の問題もあるでしょうが、全駅のホーム延伸に比べたら安いもんでしょう。

ポートライナーも結局バスによる補完が定着しているわけで、特に大量の需要が集中する神戸学院大関係はキャンパス間移動の便を含めてバスをメインにする制度設計になっています。

日暮里舎人ライナーの場合は里48系統を拡充(復活)させるしかないですが、扇大橋通りにそこまでの余裕があるのか。
やるとすれば京浜東北線や東武スカツリ線側に分散して逃がす系統の設定ですが、それは西日暮里、日暮里へ直行する日暮里舎人ライナーと比較にならない不便さを伴うわけで、志向されないでしょう。

であれば王道の増発、増結しかないでしょう。採算云々ではなく公共としての義務でしょう。



「着弾」と言わない誤ったメッセージ

2022-08-10 11:47:49 | 時事
台湾への米下院議長の訪問に抗議するように中国が台湾を取り囲むような軍事演習を行いました。
台湾海峡での中間線侵犯もさることながら、バシー海峡も演習海域に指定して「海上封鎖」を意識しているところが懸念材料です。

日本にとっても対岸の火事ではなく、バシー海峡の封鎖というのは日本のシーレーンに係る事態であり、マラッカ海峡からインド洋方面に向かうルートを封鎖されることを意味しています。ですから本来であればシーレーン確保への重大な懸念として海保か海自の巡視船、護衛艦を派遣してシーレーン防衛に乗り出す姿勢を見せないといけません。

そして波照間島南方のEEZへのミサイル着弾は論外であり、北朝鮮と同じレベルの「攻撃」があったとして対応すべきです。
そもそも「落下」という表現はふざけているわけで、どこに行くか分からない北朝鮮レベルならまだしも、分かっていて打ち込んできたわけです。「落下」ではなく「着弾」ですよ。EEZ内と百も承知で打ち込んできた。ここで何もしなかったら今後EEZは有名無実化しますよ。軍事行動やられ放題になります。

威勢のいいネット弁慶や国士様系のようにいたずらに対立を招くことは不要ですが、譲ってはいけない一線、放置することで誤ったメッセージを与える一線、というのは確実にあるわけです。
今回のバシー海峡封鎖とミサイル着弾はまさにそれであり、日本が迅速に対応すべきですが、腰が重すぎます。

今回は台湾への圧力に焦点が当たっていますが、もしここで尖閣へちょっかいを出して来たらどうなるのか。いきなりの侵攻では無くても、演習海域に指定するとか、軍艦が常駐するとか、領有を骨抜きにするような作戦に踏み切らない保証はありません。尖閣が厄介なのは台湾も領有を主張しているわけで、中台の問題として紛争になることはあっても、日本の領有を保証する格好での対応にはならないということです。

気になるのは米国の姿勢で、台湾有事を米国は容認しないと強いメッセージを発信している一方で、今回の演習に対して何をやったのか。かつて原子力空母を派遣して演習を事実上中止に追い込みましたが、今回はさせるがままでしたよね。空母自体は派遣していますが、抑止力としては機能していません。
これは台湾のみならず日本にとっても嫌な傾向であり、有事の際にはまず舞台になるはずの尖閣で何かあったときに米軍はどう出るのか、先島諸島はどうなのか、威勢のいいことをバイデン政権は言っていますが、今回の対応を見ると心配でもあるわけです。

そう考えると日本が毅然とした対応を取るかどうかが今後に響いてくるわけですが、そこまで理解していないように見えるのがもどかしいというか情けないです。