Step Sports Club(ステップ スポーツ クラブ)の歩み

ステップスポーツクラブです!幼児体育・サッカー等を通して子ども達に運動の楽しさをお伝えしみんなで共有してゆくページです。

技術向上委員会!!

2011年01月31日 | 日記
この時期シーズンもののスキーの話ばかりになってしまいますが
2011 1,29
奥利根スノーパークに指導を終えて久しぶりにスキーを始めた友人を連れ行ってきました。

今自分はSAJ日本スキー協会の3級バッチを取得しているんですが、近いうちに2級が欲しくて練習をしています。(ちなみにJSBA日本スノーボード協会は4級です・・)
基本を忠実に表現できるようターン・アライメント(姿勢)・体加重・リズムが重要となり自己満足で終わってしまうことがしばしば・・・


なので今日はビデオを撮って自分をチェックし次に生かそうという計画を立てました。
これはスキー指導にも役立ちますね。意識して滑ることでより何が悪いのかが見えてきます。指導にあたるときにも言葉や表現をしやすいです。












H23,1,27 榛東中央保育園 雪遊び・スキー教室

2011年01月28日 | 日記
 今年もスキー教室の時期となり保育園さんから指導の依頼をいただきました。嬉しいことです。
 打ち合わせを先日済ませ内容・行程・準備などのチェックをして待ちに待った1月27日の当日を迎えました。

 スキー教室前夜は久しぶりに実家に泊まりました。(当日朝早い為・・)予感はしていましたが朝から痛いくらいに寒く行きの服装からスキーウェア着用です!荷物も軽いし暖かいし言うことなしっ!

 出発地の天気は快晴!スキー場は!?この段階では分かりませんでした。
次々と子ども達が集まってきて元気に挨拶!

 全員(子ども27人+大人11人)が集まったところでいざ出発!水上までは快調快調っ!水上駅手前でアナウンスが・・「水上から先大雪の為運行できません!」!?
 ということで先生方で話をしJRの駅員に話をしバスを出してもらいました。



 バスで高速に乗り改めて越後中里へ向かいました。本来到着時間は8時45分でしたが、なんだかんだで実際9時40分!急いで用意をして講習の仕度を始めました。子ども達はというと、あっけらかんとしてのん気に雪を楽しんでいました。(うらやましい)


 スキー場の天気は結構な雪!吹雪いてはいませんでしたが降り積もる雪の量がかなりのものでした。

 積雪は200CM。気温-4℃。雪質ウェット/パウダー/重い。
この条件の中で初めてスキーをする子ども達がほとんど。


 スキー講習は2時間とってもらっていたのですが、1時間くらいしか出来ず必要なこと、要点ポイントを凝縮し進める他ありませんでした。
挨拶~
準備運動・あそび(ブーツ、服装慣れ)~
板の持ち運び・転び方~
板片足歩行(平地)~
両足歩行(平地)~
滑る・止まる・登る(緩斜面)~

これらを忙しく指導していきました。
 しかし子ども達はというと、みんなスキーを滑れるようになりたいと懸命に頑張っていました。エライ

あっという間に午前の講習が終了となりお昼休憩に。毎年恒例のラーメンハウスにておいしい熱々の醤油ラーメンをいただきました。

休憩中先生方は子ども達をみながら帰りは電車が動いているのか!?を気にして
午後の指導、行程時間の配分をどうするのか?話をしました。

食べ終わったグループから準備をしてリフトに登っていきます。初リフトに子ども達は終始落ち着かない様子でした。リフトの乗り方降り方は声をかけながら一緒に実践!言葉では伝わらないことがあるしリフトのお兄さん達も子どもの様子を気にかけてくれてゆっくりにしてくれます。(感謝)


 リフトを降り最初は先生に後ろから支えてもらい滑り緩斜面に来ると「一人で滑りたい!」と言う子が出てきたりチャレンジをさせてあげます。この日はゲレンデ全体が新雪状態でスピードが出ず転んでも痛くない。と子どもには好都合な条件。嬉しそうに
キャッキャいいながら一人で滑っていました。転んでもゲラゲラ笑って全てにおいて喜んでいるのが手に取るように伝わってきましたねぇ。



 子ども達にとって初のスキー体験に携われることはとても嬉しいしこの先も続けてもらいたい!という一心でいつも指導にあたっています。スキーに関わらず体育・サッカーなどの指導でも同じ!これからの長い人生でこの教室で学んだこと経験したことが何かの役に立ち人生の幅が広がってもらえたらと思います。


 私が指導者になりたての頃に出会った教え子から毎年年賀状が届きますが「サッカーのクラブチームでキャプテンをしています。」という頼もしい挨拶が届き毎年楽しみにしています。もちろん昔の面影もなく別人にのようになってしまっていますがその子の中にはしっかり当時の教室で学んだことや楽しかったことなど記憶がハッキリ残っているのでしょう。この子は一部ですが沢山の子ども達から年賀状が届きお正月が毎年楽しみです!

 話がだいぶそれてしまいましたが帰りも予想どおり電車は運休でバスで水上駅まで行き無事?に帰ってくることが出来ました。今回の榛東中央保育園のさくら組のみんなも雪あそび・スキー教室を終えてまた行きたい!たのしかったぁ!と次へのステップに繋がればと思いました。


 2月に榛東南部保育園 
 3月に小泉保育園
を引率してスキー教室の指導をしてきます。

 自分も早くStep Sports Clubとして企画をし実行に移したいですね!沢山経験積んでます。一生勉強!!

またブログをアップしますね!




スキー指導準備!~ IN奥利根

2011年01月23日 | 日記
 今日はナイターで群馬県水上町にある奥利根スキー場へ行ってきました。


 来週保育園で行くスキー教室の指導と雪に慣れておくために向かいました。保育園で行くスキー場は新潟県にある湯沢中里スキー場です。駅を降りてそこがスキー場になっているとても便利なスキー場!

 先週も地元の滑り仲間と奥利根へ行ったのですが本日は1人。結構1人でもやりたいように滑れるし確認も出来るのでいいものです。


 先週はかなり降っていて新雪状態で滑りが悪く最初にしては良かったんですが慣れてくると物足りない感じがしましたね。


 本日はチラチラと降っている状態で積もってはいなかったです。なので圧雪されていて硬くエッジが立ちづらい状態で難しかったですね。かと思っていたら結構な雪が降ってきて軽く積もるほど、なので後半はコブにもチャレンジしたりすることが出来ました。


 子ども達は初めての経験となる子がほとんど。初めの記憶・思い出は結構次への意欲にも繋がりますから安全に・楽しく・充実したものになるよう心掛けていきたいと思います。


 毎年子ども達といっているのですが「もっともっと!」と終わりを告げてもやりたそうにしている子が多くそれを見て嬉しくなって「自分も満足しています!(笑)」

 今年は3つの保育園の指導にあたることになっており結構今から積雪や天気を気にしています。


榛東楽集センター~ビバ!スポーツ教室開催

2011年01月05日 | 日記
 今日は新年1発目の指導をしてまいりました。

群馬県榛東村の方から昨年にお声をいただき冬休みの子供達に運動を指導して欲しい。
ということで、何度か打ち合わせをして準備をしてまいりました。

 対象は南・北小学校の生徒約20名1年生~5年生までの児童で時間は2時間の内容です。

まず、初対面の子供達へ打ち解けて雰囲気作りをしてどんな先生かを知ってもらいそれと同時に子供達の様子(話が聞けているか。元気で活発か。積極的か。自分を出そうとしているか。お友達同士のコミュニケーションがとれているか。)などを見極めてゆき運動に入っていきました。


 どの子も元気でチャレンジ精神が旺盛な子達ばかりでしたねぇ。少しずつエンジンがかかる子もいましたが、みんなが笑顔で頑張って声を出しているのを見て「自分も」といつの間にか一歩を踏み出していましたっ(笑)


 あらかじめ担当者と打ち合わせた指導案を時間どうりに進めていく予定でしたが、あまりにも子ども達の反応・挑戦意欲が豊富なので内容が長引いてしまって予定どうりとはいきませんでした。(汗)


まっ、でも内容は充実し2時間という指導時間もあっという間に終わってしまいました。
子供達は「ハイおしまい!」の私の声にブーブー言っていて「もう終わり?」
という感じでした。


最後にはみんなと話をしたりして賑やかに終えることが出来ました。

榛東村の担当の方にはこういう機会をいただき感謝しています。私もなかなか4・5年生を指導する機会もないので勉強になりました。