本当にあれには参りました…。7日、街中を普通に歩いていたんですけど、街中で困った事があったんです。
それは、靴が壊れたんですよ(苦笑)
ヒールがとかではなく、土踏まずの所が破れちゃったんですよ。
だから靴ではあるんですけど、まるでサンダルを履いているかのような感覚というか(苦笑)
その日はなんとか頑張って、後日靴の修理を依頼しようと思ったら、さすがにそこは無理だと。
ヒール部分をなんとかするのであれば問題ないけど、土踏まずの部分が破れているとなると、結局直した所で強度が戻らないからすぐに同じような状況になっちゃいますよと。
そこまで高い靴ではなかったので、諦めるしかないかなと思いつつ、なんでそんな所が破けるんだろうっていう不思議な気持ちにもなりました。
もっと言えば、そこまで頻繁に履いていた訳ではないんです。だから余計ショッキングでしたよね。
よく「足元を見られる」とかって言いますけど、もしもあの日自分の足元を見た人がいたら思わず笑ってしまったんじゃないかなって。
だって靴なのに真ん中部分がスースーしているんですもの(苦笑)