
今日も暑かったですね。
こんな暑い日にお客様がいるんやろうか?と心配しましたが、
話し出すと、お客様が集まってきてくださいます。
よかったです。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました。
本日の内容は、グズマニアとアンスリュームの管理。
水辺の植物の寄せ植え。スイレンの管理。などなど。
それにしても、ボクはフウテンの寅さんみたい、・・・(汗)。
日に日に根性がついて、芸人魂が培われております(笑)。
とっても美味しいチーズケーキ・2ホールも
作ってもってきてくださった○○○○様、
本当にありがとうございました。
スタッフのみなさんも喜んでおりました。
こにやんさんもありがとうございました。
わざわざパリからおこし頂き、恐縮しております。
コニコルド号に乗せて頂いて、尼崎駅まで送って頂いて、
なんて御礼申し上げたらよいのやら、・・・。
あと久しぶりのANN MIKAさん並みのスタイルを誇るYOSHIKOさんも
来て頂いて、うれしかったですよ~。
彼女の質問はいつも上級なので、すこしびびってしまいますが、・・。
なんにしろ、ボクはいつもいろんな人々から救われているような気がします。
すべての事象に感謝です。
仮面ライダーの映画をちゃんと見られなかったことが心残りです(笑)。
ではまた~。
明日は堺浜です。お近くのかた、遊びに来てくださいね~。
こんな暑い日にお客様がいるんやろうか?と心配しましたが、
話し出すと、お客様が集まってきてくださいます。
よかったです。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました。
本日の内容は、グズマニアとアンスリュームの管理。
水辺の植物の寄せ植え。スイレンの管理。などなど。
それにしても、ボクはフウテンの寅さんみたい、・・・(汗)。
日に日に根性がついて、芸人魂が培われております(笑)。
とっても美味しいチーズケーキ・2ホールも
作ってもってきてくださった○○○○様、
本当にありがとうございました。
スタッフのみなさんも喜んでおりました。
こにやんさんもありがとうございました。
わざわざパリからおこし頂き、恐縮しております。
コニコルド号に乗せて頂いて、尼崎駅まで送って頂いて、
なんて御礼申し上げたらよいのやら、・・・。
あと久しぶりのANN MIKAさん並みのスタイルを誇るYOSHIKOさんも
来て頂いて、うれしかったですよ~。
彼女の質問はいつも上級なので、すこしびびってしまいますが、・・。
なんにしろ、ボクはいつもいろんな人々から救われているような気がします。
すべての事象に感謝です。
仮面ライダーの映画をちゃんと見られなかったことが心残りです(笑)。
ではまた~。
明日は堺浜です。お近くのかた、遊びに来てくださいね~。
身につまされました。
いつもいつも楽しい話題を蟻が10匹(ありがとう)。 Bon nuit.
なんかチェッカーズのフミヤさんに似てますね。
そんでもって も一つ前のお写真かわいいおぼっちゃまの頭が見えていて表情がうかがえます。いい雰囲気ですね!
山田監督のお言葉。
いろんなジャンルで、
いろんな方々がいらっしゃって、
いろんな可能性を見いだす。
そういう人類の姿が好きですね。
何気ないしぐさ、
何気ない魅力、
何気ない優しい言葉、
そんな寅さんのようになりたいものです。
いつもカキコありがとうございます。
最近、いろんな人によく言っていただけます。
藤井フミヤさんに似てるって。
髪型?が似ているんでしょうか?
先日も喫茶店で、ウエトレスのかたが、
じーとボクの顔をご覧になって、
『フミヤに似てるっていわれませんか?』
『そうですか?以前は鼻がでかいから、ジャッキーチェンさんに似てるってよく言っていただけましたよ(笑)』
6年前まで、ただのデブ親父だったんですが、努力すれば変われるものですね。
少しでも不快感を与えない
オヤジになれるように
今後も頑張っていきたいと思います。
いつもカキコありがとうございます。
ところで、カワイイジュニアちゃんと映画を見に行かれた時居眠りをされたところを読んで笑ってしまいました。うちの主人と一緒だから。
子供と映画を見に行くと『父ちゃん、寝たはった。』とよく聞かされていました。私も以前飛行機の中でポケモンの映画を上映していた時、もったいないから見ようと思っているのに自然とふーっとなってしまい、いけないと思ってまた頑張るのですが、またふーっとなってストーリーがわからなくなります。
USJのターミネーターに入った時も朝早く起きたせいもあり、並んでいたあとすわれるという解放感もあって、寝そうになり、やっぱりストーリーが一瞬消える時があります。主人なんかはほとんど寝ていてびっくりすること(もし行っていない方がいたら悪いので内容は書きませんが)があった時にびっくりしてやっと起きます。みなさん同じでしょうね
恥ずかしくなってきます。
もう別人って感じがしますから。
人生のなかには、いろんな自分が存在していると思うんです。
いろんな自分と巡り会うことができると
すごく人生が愉しくなります。
息詰まったら、なにか変える。
しんどくなったら、なにかを始める。
人はいつでも変わることができます。
たくさんの人と出会って、
たくさんの教えを頂くと
人は変わることができると思います。
変わっても素敵っていって頂いて
ホント恐縮してしまいます。
ありがとうございます。
由利子様のご主人様と同じですね(笑)。
親は疲れているものです。
すべて子どものために生きていくものだと思います。
立派なご主人さまですね。
ボクも頑張りますね。
カキコありがとうございます。