
暑い日にも関わらず、
講習会にご参加頂き、ありがとうございました。
■お嬢さん
本日は、小学3年生の可愛いお嬢さんも参加して下さいました。
マドレーヌと可愛い折り紙で作ったクローバーをプレゼントして下さいました。
本当にありがとうございます。
親子揃って、トミーを応援して下さいます。
ありがたいことです。ホントにうれしいことですよ。
画像の右側に座っていらっしゃるのが、その可愛いお嬢さん。
とても可愛いワンピースとバックでした。
笑うと、えくぼができて、
ホントにドラマの子役になれるようなお嬢様でした。
■残金5円
今日は、南千里駅に着き、ラガ○ルカードの金額が足りなかったので、
改札で新しいものを購入したら、
残金がなんと、5円しかなかったんです(激汗)。
うお~、5円しかないなんて、・・。
なんてボンビーなんだっ!
改札出た後、ひとりで、感情を高ぶらせておりました。
「5円しかない。う~、5円しかない。
う~5円。
ご縁?
御縁があるのなら、いいじゃん!」 (すぐに前向きになれるっ)
すると、
なんと、ムッシュ・こにやんさんが恋いこがれる?
(気になっていらっしゃるらしい?いや、定かではない;笑)
もーリッチさんが立っておられて、・・。
「先生、これから、講習ですよね?」
「あ、ありがとうございます。もうすぐはじめますよ」
これまた、かっちょええ~ドレスを着ておられて、
うおっ!宝塚歌劇団?と思わせる出で立ちでございました。
店内にはいると、
すぐに○○さん(お店のエライさんのスタッフさん)に、
「富山さん、あのきれいな女性と一緒に来はったん?」
「駅で、たまたま5円しかなくなって、うお~って叫んでいたら、
御縁があったんですよ~。そこからご一緒になりました。
ご覧になっていたんですか~?」
変な言い訳に聞こえそうだから、もうそれ以上お伝えしなかったのだ(汗)。
画像の左側の女性が、もーリッチさん。
なんとなく、かっちょええ~のがおわかりになりますでしょ?
■めちゃめちゃ可愛い性格の方が多いんです。
ほかの受講下さったかたのなかには、HPで知って、急いで、
池田から時間をかけていらっしゃったかたもいらっしゃいました。
ありがとうございます。
毎回、参加して下さる男性のかた、女性の方々もいらっしゃって、
めちゃめちゃうれしかったですよ~。
そのなかのお一人の女性は、先日、店内でばったりお会いしたら、
「きゃー、先生がいらっしゃるの~。
今日はメークせずに来たから、もう帰るっ!」
「えっ?えっ?え~?」
めちゃめちゃ可愛いでしょ?
そんな気品ある奥様が多いんですよ、クリエテのお客様は。
いつも堺から参加して下さる女性が、お友達からだって、
斑入りハイドランジアの挿し芽した苗も頂きました。
さらにヨーロッパのきれいなお花や街並みの写真もたくさん頂きました。
本当にありがとうございます。
■ボンビーからの脱却。
ロッカーに著書を6冊置いてあったのを思い出して、
「すみましぇ~ん。ただいま残金5円でして、
みなさま~、これもなにかの御縁だと思って、
この著書を買って頂けませんでしょうか?」
と、恐る恐る皆様にお尋ねしますと、快く購入して下さいました。
本当にありがとうございました。
帰りのプラットホームで、
無事に手のひらサイズのおビールを頂くことができました。
皆様のおかげです。おビールエネルギーで、元気に帰宅できましたよん。
ではまた~。
講習会にご参加頂き、ありがとうございました。
■お嬢さん
本日は、小学3年生の可愛いお嬢さんも参加して下さいました。
マドレーヌと可愛い折り紙で作ったクローバーをプレゼントして下さいました。
本当にありがとうございます。
親子揃って、トミーを応援して下さいます。
ありがたいことです。ホントにうれしいことですよ。
画像の右側に座っていらっしゃるのが、その可愛いお嬢さん。
とても可愛いワンピースとバックでした。
笑うと、えくぼができて、
ホントにドラマの子役になれるようなお嬢様でした。
■残金5円
今日は、南千里駅に着き、ラガ○ルカードの金額が足りなかったので、
改札で新しいものを購入したら、
残金がなんと、5円しかなかったんです(激汗)。
うお~、5円しかないなんて、・・。
なんてボンビーなんだっ!
改札出た後、ひとりで、感情を高ぶらせておりました。
「5円しかない。う~、5円しかない。
う~5円。
ご縁?
御縁があるのなら、いいじゃん!」 (すぐに前向きになれるっ)
すると、
なんと、ムッシュ・こにやんさんが恋いこがれる?
(気になっていらっしゃるらしい?いや、定かではない;笑)
もーリッチさんが立っておられて、・・。
「先生、これから、講習ですよね?」
「あ、ありがとうございます。もうすぐはじめますよ」
これまた、かっちょええ~ドレスを着ておられて、
うおっ!宝塚歌劇団?と思わせる出で立ちでございました。
店内にはいると、
すぐに○○さん(お店のエライさんのスタッフさん)に、
「富山さん、あのきれいな女性と一緒に来はったん?」
「駅で、たまたま5円しかなくなって、うお~って叫んでいたら、
御縁があったんですよ~。そこからご一緒になりました。
ご覧になっていたんですか~?」
変な言い訳に聞こえそうだから、もうそれ以上お伝えしなかったのだ(汗)。
画像の左側の女性が、もーリッチさん。
なんとなく、かっちょええ~のがおわかりになりますでしょ?
■めちゃめちゃ可愛い性格の方が多いんです。
ほかの受講下さったかたのなかには、HPで知って、急いで、
池田から時間をかけていらっしゃったかたもいらっしゃいました。
ありがとうございます。
毎回、参加して下さる男性のかた、女性の方々もいらっしゃって、
めちゃめちゃうれしかったですよ~。
そのなかのお一人の女性は、先日、店内でばったりお会いしたら、
「きゃー、先生がいらっしゃるの~。
今日はメークせずに来たから、もう帰るっ!」
「えっ?えっ?え~?」
めちゃめちゃ可愛いでしょ?
そんな気品ある奥様が多いんですよ、クリエテのお客様は。
いつも堺から参加して下さる女性が、お友達からだって、
斑入りハイドランジアの挿し芽した苗も頂きました。
さらにヨーロッパのきれいなお花や街並みの写真もたくさん頂きました。
本当にありがとうございます。
■ボンビーからの脱却。
ロッカーに著書を6冊置いてあったのを思い出して、
「すみましぇ~ん。ただいま残金5円でして、
みなさま~、これもなにかの御縁だと思って、
この著書を買って頂けませんでしょうか?」
と、恐る恐る皆様にお尋ねしますと、快く購入して下さいました。
本当にありがとうございました。
帰りのプラットホームで、
無事に手のひらサイズのおビールを頂くことができました。
皆様のおかげです。おビールエネルギーで、元気に帰宅できましたよん。
ではまた~。

ブログでご覧になってお越しくださる方もおられることですので、8時間の時差を超えてトコトコ投稿しています。
で、ホームページに「インフォメーション」がありますので皆さんチェックをお忘れなく。
ホームページは、ブログ左側のトミー先生の「お写真」の少し上の「富山昌克の公式ホームページ」の文字をクリックしてくださいね。 おるばぁーAu revoir. (さようなら)
HPへジャンプする方法を掲載して頂いてありがとうございます。
こにやんさんのやや?先が読めてしまうであろうオヤジギャグは社会貢献のひとつだと思います。
これからもよろしくです。
昨日の「五円~ご縁!?」はめちゃ受けましたよ。
で、都忘れさんやみっちゃん☆さんにもお会いできてうれしかったです。とても上品でお優しい方達なので交流が出来て楽しかったです。
今度は、こにやんさんとご縁がありますように。。。
追伸・・・帰りの電車でしっかり「ラン」の本を読んで居眠りする間もなかったです~笑
職場(学童保育)で、毎年子どもたちと一緒に野菜を育てていましたが、いつも大きなダイコンには、なりませんでした。(ショウコン?)
普通のダイコンのタネだったのに、お雑煮用のダイコンばかり作っていました。
今年はちゃんと時期を間違えないで大根足みたいな(?)立派なダイコン作りに挑戦します。
講習会に行く時、今日はどなたが来ているかなとワクワクしています。お勉強と 人との交流を毎回楽しみに出かけています。
せっかくメール頂いたのに、
本日また携帯が壊れてしまったので、
当然、アドレスも文面も消え失せました。
ちゃんと頂いたメール文も読めていなかったんです。
本当にごめんなさい。
また遊びにきてくださいね。
著書をお買上げ、ありがとうございました。
もりっちさんのお陰で、おビールを
プラットホームでこそこそ飲めましたから(笑)。
せっかくお友達の電話番号を教えて頂いたのに、
登録して、一度もかけることもなく、
壊れてしまいました。
今夜は落ち込んでおります。
昔みたいに電話帳を作ります。
いつも遊びにきて頂いてありがとうございます。
感謝しています。