goo blog サービス終了のお知らせ 

しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

意味がわかると怖い話3116 「隣人」

2020年11月04日 12時18分25秒 | 意味がわかると怖いコピペ
自分の隣に、1人のお子さんを連れた夫婦が越してきた。 
こういう事を言うのはなんだが、どうやら貧しい家庭らしい。

 旦那さんは、仕事を首になったのか、再就職先を求めているようだ。
 奥さんとお子さんは、何日も同じ服を着ている。
 水も電気も止められているらしく、 私がご飯をお裾分けしに行くと、とても喜んでくれた。 

その時以外は、まったくお隣さんの笑顔を見た事が無かった。 
旦那さんも奥さんも、いつも深刻そうな表情を浮かべている。 
時々、夜中に奥さんのすすり泣きも聞こえてくるほどだ。 
そんな調子だから、私はずっと心配していた。 

が、ある日を境にその心配は無くなった。 旦那さんも奥さんも、今までと打って変わって明るくなった。 
楽しそうに子供を可愛がっている姿を見ると 
「ああ、旦那さん、再就職決まったんだな」とホッとする。 
それから数日後、私はさらりと奥さんに聞いてみた。
 「大分、景気が良くなったようですね」 
奥さんは満面の笑みを浮かべて、
 「ええ!もう少ししたら、多額のお金が入るんですよ」 
と嬉しそうに言っていた。

 どうやら、旦那さん、金回りの良い仕事に就けたみたいだな、
少し羨ましいくらいだ。 
そう言えば、ここ数日間、お子さんを見ていないな。








最新の画像もっと見る