コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
セントアンドリュース素晴らしい
(
ゲイツ
)
2006-01-03 11:38:44
はじめまして。ゲイツと言います。
自分も一度は行きたいと思っていた、セントアンドリュースの具体的なことを知ることができ、漠然としたイメージがかなり具体的に感じることができ、感謝しています。
宿泊したB&Bの話、コースの特徴、学生選手権の話など、白人の人がものすごい勢いで、ダウンブローでボールを打ち込んでいる話などワクワク感・感動に震えてしまいす。自分もダウンブローでがんがん打ってみたいですが、なかなかできません。
自分はゴルフ暦10年(途中ブランクが5年ほど)、ベストスコア85、最近は時間もなく、練習場に行く程度ですが、いつかは是非セントアンドリュースをラウンドしたい、その思いを強くしました。
コメントありがとうございます
(
セントアンドリュース
)
2006-01-09 00:19:01
ゲイツさん、ぜひいつの日かセントアンドリュースに行ってみてくださいね。
ゴルフに対するイメージが一変すると思いますよ!
相互リンクのお願い
(
ゴルゴン
)
2006-06-03 23:14:10
初めまして。「ゴルフ用品ショッピングガイド」管理人のゴルゴンと申します。
いつもページ拝見させて戴いております。
突然で失礼とは思いますが、この度相互リンクのお願いに伺いました。
宜しければ私が運営しております「ゴルフ用品ショッピングガイド」と相互リンクをして頂けないでしょうか。
当サイトでは既に登録が完了しておりますのでご都合のよろしいときにご確認ください。
サイト名
ゴルフ用品ショッピングガイド
サイトURL
http://golfweb.ebo-shi.com/
貴サイト登録URL
http://golfweb.ebo-shi.com/msub_resson.html
紹介文
激安ゴルフショップ探しに、人気クラブ用品等、様々なゴルフショップがここで見つかります。初心者の方にも最適です!
(紹介文は変更して頂いても構いません)
お忙しいとは思いますがご確認の上、ご検討を是非よろしくお願いいたします。
アドバイスお願いします。
(
ミドフォーレ
)
2006-06-27 16:42:00
初めまして。ゴルフ好きです。7月3日から1週間セントアンドリュースに行きます。イギリスは初めてです。3日間ゴルフをしますが、着るものに悩んでいます。4日にキングスバーン、5日オールドコース、6日がジュビリーコースです。ブログを拝見して非常にお上手で、経験豊富な方とお見受け致しました。web上で探しましたが、服装に関して、余り記事がありません。
馬鹿げた質問と笑わないで、服装に関してアドバイスを頂ければ幸です。何とぞよろしくお願い致します。
ミドフォーレさんへ
(
セントアンドリュース
)
2006-06-27 23:30:33
コメントありがとうございます。
セントアンドリュースをプレーされるとのこと、羨ましいです。ぜひ堪能してきてください!
ご質問の件ですが、私も学生時代、ちょうど7月にプレーしたのですが、そのときには暖かい日でもセーター着用、少し雨が降った日にはセーターの上にウィンドブレーカーは必須という気候でした。
セントアンドリュースは海岸沿いのゴルフ場ですので、海風も強く気温以上に体感温度は低いですので、たとえ夏場とはいっても、防寒対策は充分にしておいたほうが良いと思います。
もっとも、オールドコースを回っているときには、そこを回っているという高揚感から、寒さも全然気にならないとは思いますが・・・。
帰国された後、ラウンドの感想など、コメントいただけると嬉しいです。
駅名
(
jack-ken
)
2007-08-02 14:20:58
駅の名前を忘れられたそうなので、下記します。
駅の名はLUCASだと思います。
目指せ聖地へ
(
ヤナギヤ
)
2009-06-05 11:14:17
1946年新潟生まれの現在タイ在住です。週一ゴルファーです。昨年79を日本で出しました。体が動き、技術的にも今なら挑戦できそうなので、今から計画を立ててます。数年先かもしれませんが、お金を貯め、出来るだけ安く、時間と手間を掛けて、一生の思い出になる旅を計画してます。
ブログご紹介させて頂きました
(
毎度楽々
)
2013-07-02 10:13:22
セントアンドリュースさん、こんにちわ
今年の全英リコー女子オープンの開催地がセントアンドリュースなので、検索していたら素晴らしい体験談にめぐりあいました。
勝手ながら、当方ブログでご紹介させて頂いておりますが、お許し下さい。不都合ということであれば、削除させて頂きます。
それにしてもお若い時の良い体験ですね。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
自分も一度は行きたいと思っていた、セントアンドリュースの具体的なことを知ることができ、漠然としたイメージがかなり具体的に感じることができ、感謝しています。
宿泊したB&Bの話、コースの特徴、学生選手権の話など、白人の人がものすごい勢いで、ダウンブローでボールを打ち込んでいる話などワクワク感・感動に震えてしまいす。自分もダウンブローでがんがん打ってみたいですが、なかなかできません。
自分はゴルフ暦10年(途中ブランクが5年ほど)、ベストスコア85、最近は時間もなく、練習場に行く程度ですが、いつかは是非セントアンドリュースをラウンドしたい、その思いを強くしました。
ゴルフに対するイメージが一変すると思いますよ!
いつもページ拝見させて戴いております。
突然で失礼とは思いますが、この度相互リンクのお願いに伺いました。
宜しければ私が運営しております「ゴルフ用品ショッピングガイド」と相互リンクをして頂けないでしょうか。
当サイトでは既に登録が完了しておりますのでご都合のよろしいときにご確認ください。
サイト名
ゴルフ用品ショッピングガイド
サイトURL
http://golfweb.ebo-shi.com/
貴サイト登録URL
http://golfweb.ebo-shi.com/msub_resson.html
紹介文
激安ゴルフショップ探しに、人気クラブ用品等、様々なゴルフショップがここで見つかります。初心者の方にも最適です!
(紹介文は変更して頂いても構いません)
お忙しいとは思いますがご確認の上、ご検討を是非よろしくお願いいたします。
馬鹿げた質問と笑わないで、服装に関してアドバイスを頂ければ幸です。何とぞよろしくお願い致します。
セントアンドリュースをプレーされるとのこと、羨ましいです。ぜひ堪能してきてください!
ご質問の件ですが、私も学生時代、ちょうど7月にプレーしたのですが、そのときには暖かい日でもセーター着用、少し雨が降った日にはセーターの上にウィンドブレーカーは必須という気候でした。
セントアンドリュースは海岸沿いのゴルフ場ですので、海風も強く気温以上に体感温度は低いですので、たとえ夏場とはいっても、防寒対策は充分にしておいたほうが良いと思います。
もっとも、オールドコースを回っているときには、そこを回っているという高揚感から、寒さも全然気にならないとは思いますが・・・。
帰国された後、ラウンドの感想など、コメントいただけると嬉しいです。
駅の名はLUCASだと思います。
今年の全英リコー女子オープンの開催地がセントアンドリュースなので、検索していたら素晴らしい体験談にめぐりあいました。
勝手ながら、当方ブログでご紹介させて頂いておりますが、お許し下さい。不都合ということであれば、削除させて頂きます。
それにしてもお若い時の良い体験ですね。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。