精子提供ボランティア・精子バンクまこと

関東を中心に精子提供のボランティアを行っています。国立大学院生20代O型精子バンクドナー。お気軽にお問い合わせ下さい。

毎日を大切に

2018-06-28 23:00:08 | 日記
梅雨が明けてしまったのかと思うほど暑い日が続きますね。
今日は午前中に学校に行った後、午後は仕事というスケジュールでした。
私は将来、学者になることを目指しているのですが、学者になるのは今の世の中においてなかなか楽な道のりではありません。大学を出た後、大学院5年を修了して、というような修行を積まなくてはいけません。しかし、自分の好きなことをやれるという幸せを噛み締めながら努力を続けたいと思っています。

面談は何度でも

2018-06-25 12:07:30 | 精子提供について
面談は何度か出来ますか?とお聞きいただくことがあります。私の答えはもちろんイエスです。
私はとても依頼者様との関係性と信頼性を第一に大切にしたいと考えています。面談はそれらを築くための一番の方法だと思っていますので、何度でもご納得をいただけるまで行いたいと思っています。
また、提供を受けるということは一生を左右する可能性も大いにあります。提供を受けることが全ての依頼者様にとって大きな幸せや喜びにつながることを信じていたいですが、必ずしもそうとは限らない場合もあるかもしれません。
私は数ある提供者の中で、提供に一番慎重な提供者かもしれません。しかしそれは依頼者様と生まれてくるお子様の幸せを願うからに他なりません。依頼者様が本当に幸せになれるのであれば私は喜んで精子のご提供をさせて頂きます。ご理解いただければ幸いです。

幸せの連鎖

2018-06-20 00:20:41 | 日記
私は小さい力しか持っていませんし、世界史に残るような大きな仕事をしたり、戦争を止めたりすることはこれから先も多分出来ないと思います。
しかし、私個人の小さな力で周りの少しの人は幸せに出来るかもしれないと感じます。例えば、ジョーク一つを言う、お店の店員さんにありがとうを言うなどなど。
こうして僕の周りの人が幸せになってくれれば、僕の幸せにした人はその幸せの気持ちのまま、他の人に親切にしたり優しくしたりして、また幸せな人が増えていくかもしれません。これが繋がっていけば世界は幸せになります。
幸福の連鎖理論。きっとそれは大きな力になります。

深夜

2018-06-14 02:36:42 | 日記
気がついたらいつも深夜の時間になっています。
深夜の時間はメールチェックや仕事の残りを片付けるのに最近では手一杯になっています。
世の中には朝方と夜型の人間がいると言われますが、自分は完全に後者です。
睡眠不足は身体に大敵なので、なんとか手早く今日の仕事も片付けたいところです。