心のスケッチブック

ちょっとした言葉で励まされたり慰められたり傷ついたり、心の風景画は壊れやすいガラスのスケッチブック。

どんぐり作戦

2025-02-02 08:51:23 | どんぐり作戦重賞編
こんにちは~。
今年は雪が非常に多いと長期予報で言ってはいたが、蓋を開けてみたら我が生息地は去年より少ない積雪で非常に安堵している。
お隣青森県では例年以上の豪雪で市民の方々も除雪で毎日四苦八苦しておりますが、ちょっと場所が違うだけでこんなにも積雪に差があることなんて今まで考えられなかった気がします。
とにもかくにも雪が無いということは、幸せな事です。

昨日、ガソリンと灯油を補給した所、リッター辺りガソリン175円、灯油117円でした。
交通網が発達している関東以南の方々にはこの痛み感じないかもしれませんが、マイカーがなければどこにも行けない過疎県の人々にとっては非常に深刻な問題なのです。

暦はもう2月ということで、本日から東、西重賞のどんぐり作戦を敢行してみたいと思います。
どんぐり作戦とは童謡♪どんぐりコロコロ云々♪でわかるように、東と西の重賞のみ単体で複勝転がしをしてみる作戦です。
一応、上限は10,000円を目指しますが、さてさて、上手く転がるものでしょうか??????

根岸S

◎ロードフォンス

配当220円


シルクロードS

◎ぺポルックス



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャリオーバー | トップ | どんぐり作戦2 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きらら)
2025-02-02 10:12:08
こんにちは。こちら湖国の我が地域も降る日はあっても除雪をしなきゃならない程ではなく過ごしやすいです。雪は少ないとはいえストーブ等の暖房器具は使わないと寒いです。給湯器も灯油ですし、田舎ゆえ移動に車は必須ですし管理人さんの生息地と地域柄は同じで燃料代高騰は痛いです。ちなみにガソリンは一昨日近場はセルフ178(人なら182!)灯油122でした。私が免許取得した頃は、どちらも半額程度だったような…。
長々とスミマセン。さて、予想といきましょうか。
根岸はサンライズフレイム。デビュー後馬券外なし、昨年も3着なら期待できそうかな。単複。4、13にワイド。
シルクロードはクファシル。渋った馬場も対応可、先行して差し脚も良さげなので。内枠2頭は斤量増なのが、なんだか気になる。管理人さんが珍しく本命の岩田親父の、ペアはワイド相手に買います(笑)内枠のオヤジで買い要素満点なのですけどね。単複と1、2にワイド。

複コロ面白そうですね。エア馬券、複コロと色々な楽しみ方があるなと感心されられます。エア馬券が一番、お金溜まりそうですが、少しはお金を賭けないと…それはそれで楽しめるので(苦笑)
返信する
Unknown (tomo)
2025-02-02 10:29:16
おはようございます。
いつも近況報告を兼ねてのコメントを頂戴し感謝申し上げます。
きらら様ご推奨のサンライズフレーム、10戦着外なしという立派な成績ですね。私的には、もうそろそろ4着以下もないといけないのかなぁと思うし内目5番枠もマイナスに働きそうで消しにしました。
無難なお馬さんではありますが、来たらきらら様の大勝利ということで私目のお馬さんも大勝利ということでご両人目出度し目出度しに矛をおさめましょう。(笑)
シルク、オヤジさんスルーですかね???てっきり本命印献上と思ってましたよ。クファシル、苦ファ知るにならなければいいですね~~~~~。

本日の投資金2000円、どんぐり作戦成功するのでしょうか??
成功したら来週に持ち越しです。
返信する
Unknown (tomo)
2025-02-02 16:28:49
東~勝ち!西~負け~ということで、来週は東開催重賞220円転がし続行です。
西重賞は、1000円再スタートです。

本日投資金2000円、回収2200円ということで、ほんと遊びの範疇に収まりました。
これを継続できれば年間収支も大幅マイナスには、ならないことでしょう。

きらら様、熱くなって最終に手を出しちゃだめですよ。出したくなったらオナニー馬券(苦笑)、エア馬券をお勧めします。
ではまた来週~~~~~。
楽しい一日でした!
返信する
Unknown (きらら)
2025-02-02 17:09:34
お疲れ様です。ロードフォンス、複勝的中おめでとうございます!
サンライズ4着で悔しくて、最終に参加(アホですので3場全…)して全滅。オナニー馬券!?北里さん4人逝きましました!アハハハ!!(笑)エア馬券にしておけばなー。管理人さんの冗談で、少し悔しさもマシです。
来週又頑張りましょう。
返信する

コメントを投稿