スタジオひろ日記

街の写真館「スタジオひろ」の業務日記

ばたばたでした

2011年02月22日 | Weblog

今日は朝一で星児園七夕さまで生活発表会のリハ撮りです。
8:30スタートでしたので余裕を見て自宅を出発しましたが渋滞に入り到着したのは5分前という事態でした。
間に合ってよかったのですがバタバタでちゃんと先生方にご挨拶もままならないまま撮影が始まりました。

こういうのはダメですね。もっと余裕をみておかないと。

子供たちの合奏や劇、オペレッタはみんな元気に発表できていました。保護者の方は本番を楽しみにしてください。
ばたばたで撮影をしたのでブログ用の撮影をするのを忘れてしまいました。ネタがありません。どうしましょう?汗

というわけで今日は終わり・・・・・・・・・


よっ!働き者!

2011年02月20日 | Weblog

今日は朝の7時に幼稚園に行き生活発表会の撮影でした。まだ暗いうちに家を出ましたわ。
開演は8:50でしたがビデオの仕込があったので7:00集合です。8:50から始まり9クラスのプログラムが終えると15:30でした。
その後片付けや職員記念写真を撮ってると幼稚園を出てお店に戻ったのは17:30です。

声を大にして言います。


よー働くなー

誰も言ってくれませんから・・・笑

幼稚園では舞台転換の時に和太鼓を運んだので腰が痛いです。
今日は早く寝ます。


ダブルスロット

2011年02月13日 | Weblog

わたしのカメラは2台ともメディアがダブルスロットでCFとSD(SDHC)が入ります。
1Dは1000万画素程度ですから4GBのCFとSDHCを入れ合計8GBが2セット
1Dsは2100万画素ですので8GBのCFとSDHCを入れ合計16GBが1セット

先日ニコンD3を使っている友人カメラマンと話しました。
D3はダブルスロットでもCFが2枚。友人は8GBを2枚か16GBを2枚使うそうです。

何を話したかというと、同じダブルスロットでもキヤノンのCFとSD、ニコンのCF2枚はどっちが使いやすいか?という話。
そんなこと考えたこともなかったですが友人から聞いてきたのでちゃんと考えてみました。

キャノンのメリット
CFにRAW、SDにJPEGを同時記録してお客さまやクライアントさまの閲覧&チェック用にSDを渡すことができる。
CFが2枚でもできますがSDの方が汎用性が高く大概のノートPCにスロットがある。
Wi-Fiが使える。

キヤノンのデメリット
書き込み速度の違うメディアを使うことになる。
2種類のメディアを買うことになる。
SDの規格が変わると使えない。大容量SD系が使えない。(現在SDXCは不可)

と、あくまで私個人の考えるメリット、デメリットを伝えた。これは使う人によって感じ方は違うと思います。

友人の考えるニコンのメリット、デメリットは
メリット
同じ書き込み速度のCFを連続して使える。
大容量CFの登場にも対応

デメリットはほぼ私の考えるキヤノンのメリットがニコンD3ではできないことらしい。
特にいつもカードリーダーを持ち歩くのが面倒だそうです。

結論はないですが、撮影するジャンルによってキヤノン方式とニコン方式のメリットデメリットは違ってくるのでしょうね。
自分的にはキヤノン方式が自分の撮影スタイルやジャンルにあっています。
今後もキヤノンもニコンもプロ機はダブルスロットでしょうから、自分の機材と撮影スタイル、ジャンルとワークフローをすり合わせしながら体に馴染ませていくんでしょう。
ワークフローを考えると逆にシングルスロットが「使いにくい機材」と思うようになりついつい7Dや5DMk2を敬遠してしまいます。
この2機種がダブルスロットになればいいのですが、無理かな?


さむっ

2011年02月12日 | Weblog
六甲山は雪が降っているようで白く見えません。

ということはわたくし、自宅へ帰れるのでしょうか?

自宅周辺はうっすらと積もってきているようです。

えっちらいおっちらのんびり帰るしかなさそうですね。

今年はよく降るなぁ

伊丹も雪でした

2011年02月11日 | Weblog
今日は朝から雪でしたね。お店周辺もずいぶん降りました。
伊丹市内でこれだけ降るのも珍しいです。

午後からは雪もやんで雨になり、今はもうただの曇りです。やっぱり伊丹ではなかなか積もりませんねぇ。
自宅がある六甲山の真ん中付近では昨夜から積もりだし朝は一面銀世界だったんですけどね。

今年の冬はよく降るし寒いです。みなさん風邪やインフルエンザに気をつけましょう。