シャロスタ ブログ

Sh@llow Style Web blog版
釣れないときでも"釣り"は楽し♪

追波・北上大堰ライブカメラ

2009年02月16日 08時24分13秒 | トラウト
今朝の北上大堰のライブカメラの映像です。

先日の雨の関係で、昨日は水門が開き、下から放水していたようですが、今朝は水門が閉じ、いつものように上からオーバーフローしています。

追波の櫻鱒は、この北上大堰の水門の動きに大きく影響されます。もしかすると、今期初のチャンスの可能性があります♪

水温4.1度、濁度21…ちょっと濁りが気になるとこですが…。明日、明後日は更に可能性が高いんじゃないでしょうか。解禁してから10本くらいヒットしたらしいですが、ここ数日で一気にヒット数が伸びる可能性がありますね(^^)v

ヨシ、このチャンスに!!!…と行きたいとこですが、実は今日午後からトラウトの聖地゛北海道゛へ向かい鱒(^^;)

もちろんワイルドレインボー、海アメ、海サクラ狙い!っていうのは、だったら良いな♪という話しで、もちろん仕事です(ToT)嗚呼…

ベイトリールでの鱒釣りを考える

2009年02月13日 00時08分51秒 | トラウト
「ウレイラに遡る櫻鱒」のDVDを見てから、鱒釣りにおけるスピニングとベイトの使い分けについてちょっと考えてます。

そもそもベイトリールの利点は…
・パワー(トルク):巻上げ効率が高い
・キャスト精度
・ラインのヨレが少ない
・ラインスラッグが少ない
・スピニングに比べ太いラインが使える

欠点は…
・キャスティングには慣れが必要
・スピニングに比べ飛距離が出ない
・スピニングに比べドラグを効かせにくい

鱒釣りでの利点というのはあまりないような…1oz位までならフツーにスピニングでもキャスト、リトリーブしますから、バスフィッシングのように重量級ルアー=ベイトリールみたいなイメージは持ちにくいですね。

強いて言えば、巻上げ効率の高いので、魚を寄せる際のポインピング動作が出ないので、ラインテンション変化でのバレが少なくなることや、キャスト精度、巻き取りスピードの遅さが利点と言えば利点か…あのDVDでもスピニングでのリーリングスピードに鱒が付いてこれない感じなので、巻き取りスピードの遅いベイトリールへチェンジ…みたいな感じでしたけど…。でも、巻き取りスピードの遅さはベイトリールの利点であり欠点でもあるような。

確かに鱒釣りで使うスピニング(自分の場合セルテート2500R-CUSTOM)の場合71cm/回、ベイトを使うとしたら自分の場合ミリオネアCV-Z103Lで60cm/回…その差11cm。ハンドル長も前者はシングルで55mm、後者はダブルで80mmなので、片側は40mmの計算。

意識して巻かない限りベイトでスピニング並みのスピードを出すのはキツイです。って言うか、フツーに巻くと遅いハズです。

でも、ベイトじゃなきゃいけないシチュエーションって…自分の場合、経験不足なので、いまいちピンときませんってとこが正直なとこです(^^;もっと勉強します… orz

ただ、魚とのダイレクト感、リール操作での様々なラインコントロール・テクニック(ラインの出し入れ)を駆使する楽しさはベイトリール独特のものですので、鱒釣りに高いゲーム性を求めるのであれば、ベイトリールという選択もありなんでしょう♪あとはカッコ良さですかぁ?!(;´д`)

瀾竜オリカラ

2009年02月11日 20時44分14秒 | タックル
先日、Angler's Shop Chase!さんで櫻鱒用スプーンと、ジリオンのパーツが届いたというので、お代を払ってきました。

櫻鱒用スプーンは、前にも紹介しましたが、Chase!オリジナルカラーの瀾竜です。パッケージをよーく見ると"Option"の文字が…オリカラなので、フツーの瀾竜に比べ若干高いですが、実績はアリアリ♪

この前の追波川への釣行の際もキャストしてみましたが、この前は留守でした(^^;今期もこれで獲りたいものです。

2009カタログ

2009年02月10日 07時53分55秒 | タックル
ダイワとシマノの2009年カタログです。

先日、Angler's Shop Chase!さんで調達してきました(^^)

ダイワで言うと、ハイパーデジギア搭載の「EXIST HYPER CUSTOM」…やっぱり出ましたか(^^;「EXIST HYPER BRANZINO CUSTOM」って…どんだけ詰め込んだのよって感じ(^^;)

あとスピニングリールだと、セルテートの弟分「BRADIA」、オフショアだと「SEAGATE」が注目ですかね。ベイトはやっぱり「RYOGA」!初のREAL FOUR搭載機。

ロッドだと、ネイティブトラウト用のシーマシリーズやシーバスロッドのmorethan BRANZINOシリーズにモデル追加されてますね。あと、SALTIGAシリーズにも新たにSPARTAN MODELが追加されてます。

ルアーだとワイズミノーに注目でしょうか。

シマノは…というと…自分はどちらかというとダイワ派(?)なので、メタルジグくらいしか興味がわかないってのが本音かも(^^;)そのメタルジグ…スティンガーバタフライのスパイラル系ワーリーギグとセンターバランスのセンターボルテックスに110gがラインナップされてます。これで秋は♪(^^)v

それにしても、カタログって、暇つぶしにもってこいですね(^^;)

09櫻鱒-開幕戦(追波川)

2009年02月07日 22時01分40秒 | トラウト
本日、午後から追波川へ行ってみました(^^)アングラーの数は自分が見た範囲で10名くらいでしょうか…

自分的には今回が2009櫻鱒の開幕戦!!でも、すぐに結果は出ないでないでしょうから、キャスティング練習のつもりで(^^;)

今期は、TF-E76HSにセルテート3000+PE1.5号、ルアーはアンサー20gK7カラーでスタート♪場所は写真のとこです(^^;

ちょっと追波の水にも浸かってみたりもしました(;´д`)この時期に(*o*)…バカですね~今日は天気も良く、気温も6度、風もほとんどなく、グローブ無しで釣りができるほど。水に浸かっていてもネオプレーンウェーダなので、ほとんど冷えはありません…強いて言えば、足首下のゴムの部分くらいですかね。

実釣時間にして2時間弱…やはりヒットはありません。でも、なんだか楽しい気分になれました(*^O^*)完全に"M"カモ?!(--;)

新戦力のゴッドハンズfugaロワイヤル、アンリパのカレン65、サトウオリジナルアンサーの泳ぎを見ながらキープキャスティング!良いキャスティング練習になりました(^^;

TROUT FINALIST

2009年02月06日 07時52分59秒 | タックル
SOULSの櫻鱒用ロッドです。

気が付くと4本も…(^^;)

TF-T80HS
TF-E82HS
TF-E76HS
TF-A92HS

TF-T80HSはブルースライド等のシャローランナーミノーをトゥイッチングで使う場合に…かなりのファーストテーパーなので、流速のあるところで掛けると大変(^^;楽しめますけどね…出番は少なめな予感。2007シーズンはこれで3キャッチして鱒。

TF-E82HSはスプーンからミディアムディープ系ミノーまで幅広く使える感じですね。パラボリックアクションなので、不意のストライクもはじかず、掛ってからは余裕のファイトを展開できる…そんなロッドです。でも、16ビートを使うにはちょっとだけパワーが足りない感じ…カナ。使って使えないことは無いんですけど…。ディープダイバーはさすがにキツイ…(^^;)2008年はこれで3キャッチして鱒。

TF-E76HSは中規模河川用にと…具体的には閉伊川や子吉川、玉川や鮭川など…行くかどうかは別にして(;´д`)中規模河川用と言いながら、今期、追波ではスプーンとメタルジグ、バイブレーションで使ってみようかと企んでます。

TF-A92HSは大規模河川のミノーイングにと…具体的には追波川や米代川、雄物川下流域など。長さもあるのでストロークのあるジャークが可能かと…これでディープダイバーも問題ないでしょう♪でも、自分が使いこなせるかどうかは疑問ですけどね(^^;

明日の午後あたり、天気しだいですが、追波にキャスティング練習にでも行ってみようかしら♪(^^)♪あくまでもキャスティング練習で…そう、キャスティング練習です…。

櫻鱒用今期一軍スプーン

2009年02月04日 23時39分43秒 | タックル
今期の一軍スプーンです♪

手前が17g~20g位のウエイトのモノ、奥が21g~30g位のモノです。

ゴッドハンズの瀾竜とfugaロワイヤル、アングラーズシステムのノーザンbux、スカジットのテッペンスプーン、マニューバトライアングルのTrap、アンリパのカレン65、定番ダイワのチヌーク、そしてサトウオリジナルのアンサー。

写真ではわかりにくいですが、この中にメタルジグも入ってます(^^ゞimaのガン吉20g、ダイワのMMジグ30g。

Northern LightsのGRID18gもこの中に入れたかったのですが、現時点ではまだ入手できていません…うーん、かなり気になります(*^_^*)

さて、自分的には頻繁にルアーチェンジする方なので、これくらい持ち歩いても全然苦になりませんが、持ち歩くのには多い方なのかな~確かにズッシリきますけどね(^^;)

さて、今シーズン第一投は何でいこうかな~♪

工房青嶋・流(ryu)11cmH

2009年02月03日 23時25分57秒 | タックル
先日(と言っても1月末の話なんですが…)、工房青嶋さんの流(ryu)11cmヘビーシンキングを購入してみました。

工房青嶋の流(ryu)は硬質発泡ウレタン樹脂製のルアーで、過去、渓流用の5cmのモノを使ってみましたが、その泳ぎには目を見張るものがあり、結構な流速の瀬をダウンで引いても水面から飛び出さず、泳ぎきってくれます。もちろん、アップ、クロスの釣りでもすばらしい泳ぎで魚を魅了するルアーだと個人的に思ってます。

で、その流(ryu)のサクラマス用バージョンとなる11cmと9cmが今シーズンリリースされましたが、さらにそのヘビーシンキングバージョンが1月20日にリリース!ウエイトを見てビックリ(@@;)なんと20gもあります。バイブレーション並みですね…このクラスのルアーでこのウエイトは他に無いんじゃ…

ちなみに、11cmのフローティングは8g、青嶋さん設計のSOULSのブルースライドは9.5gです。ちなみに、ちなみに、ハルシオンシステムのDENS85USRは85mmの20gですが、こちらはミディアム~ディープレンジですね。このウエイトで果たしてどのような泳ぎを見せてくれるのか…今から楽しみであります♪

さて、この流(ryu)、推奨のフックはカルティバのST-26の4番…シーバスやサクラマスで定評のST-46よりも2ランク細軸となってます。ST-46だと泳ぎが悪くなってしまうからでしょうか…

それにしてもこのルアー、20gというウエイトにもビックリしてしまいましたが、値段も2,600円!!5%オフで購入しましたけど、それにしても高い(*o*)硬質発泡ウレタン樹脂が高いのかな~値段に比例して釣果も上がってくれると助かるのにな~(笑)