06:52 from web
朝の散歩。川面に鴨が27羽、そのうち小鴨が11羽、あと小型の鶴が1羽。みんな元気です。
23:38 RT from web
猪瀬さんの著書について。「二宮金次郎はなぜ薪を背負っているのか?」は大傑作だ。薄い文庫本だが、ドラッカーの分厚い本を越える内容。マネジメントの意味がよくわかる。ぜひ一読を。1時間で読めて1年の満足。 sp.mainichi.jp/m/news.html?ci…
(記者とかしていますさんのツイート)
23:38 RT from web
「散るぞ悲しき硫黄島総司令官栗林忠道」梯久美子著作読了。奇しくも昨日硫黄島で東京都の戦没者追悼式が行われた。バンザイ攻撃を最期まで禁止し、空虚な理念や形式を排除した具体的な指令、今の政治や企業が習うべき。本質を突き詰める姿勢に共感。この良書に出会えたのは猪瀬直樹氏のツイート。
(Torattaさんのツイート)
by toshikazuyano on Twitter
朝の散歩。川面に鴨が27羽、そのうち小鴨が11羽、あと小型の鶴が1羽。みんな元気です。
23:38 RT from web
猪瀬さんの著書について。「二宮金次郎はなぜ薪を背負っているのか?」は大傑作だ。薄い文庫本だが、ドラッカーの分厚い本を越える内容。マネジメントの意味がよくわかる。ぜひ一読を。1時間で読めて1年の満足。 sp.mainichi.jp/m/news.html?ci…
(記者とかしていますさんのツイート)
23:38 RT from web
「散るぞ悲しき硫黄島総司令官栗林忠道」梯久美子著作読了。奇しくも昨日硫黄島で東京都の戦没者追悼式が行われた。バンザイ攻撃を最期まで禁止し、空虚な理念や形式を排除した具体的な指令、今の政治や企業が習うべき。本質を突き詰める姿勢に共感。この良書に出会えたのは猪瀬直樹氏のツイート。
(Torattaさんのツイート)
by toshikazuyano on Twitter