goo blog サービス終了のお知らせ 

ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

日本語学校は・・・

2010年07月15日 01時27分43秒 | 子供の世界 Kids' World
土曜日は、日本語学校でした。

予想外に夫のクラスがあたりで、夫は宿題をたくさん抱え、また沢山のことを吸収してきたので、本当に良かったと思う。

が!!

子供のクラスは正直がっかりです。

先生が日本人じゃないのは全然構わない。

でも、明らかにレベル、年齢が異なる子供を10人一つのクラスに放り込み、生意気なtween女子二人に良いようにからかわれ、ばかにされて授業が前に進まないような教師のコントロール力では困る。

本来は子供の授業料払ったら大人はただ、だったんだけど、夫の授業料を払って子供がただだった、と思うようにします。

初回は子供のクラスを見学させていただいたけれど、美容と健康に悪いのでもう見学はゼッタイにしないわ。

手持ち無沙汰なので、キッチンを手伝おうかとも思ったけれど、ここはすでに子供が25歳、30歳になっている大昔にここに子供を通わせていた古株ママたちが牛耳っていて、新しい人はあんまり歓迎しない感じなので、こちらもパス。良かれと思ってやったことで、他人と、そして自分を不必要に不愉快にしたり疲れさせても仕方がない。

下の子どもを水泳教室にサインアップし、そちらに通うことにしました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Juno)
2010-07-15 04:46:03
お、日本語学校ですか。私も似たような経験、現地校でのBerlitzの日本語課外授業でしました。レベルと年齢の違う10名+クラス(既にred flag)で若い日本人の先生はコントロール不能で、見学(みはり?)していた私が児童を叱り付ける展開でした、ううこわい。うちも今の学校で3つ目ですから、口コミとかでそのうち条件に合うのが見つかるといいですね。
話変わって、オウチ、今offer出せるなんてうらやましい(笑)。最近近所のカントリークラブやswim clubの会員権も正規料金の半額くらいになっていて、大きなお買い物、お得感いっぱいですね。
返信する
オファー通ると良いんですけどねぇ (aimstrue)
2010-07-17 01:53:11
Junoさんお久しぶりです。
うーん、オファー通ると良いんですけど。この辺でも、最近やっとシングルファミリー3BR2BAで400K以下が出てきたんですよ。ほとんど全部REOかショートセールなので、なかなか前に進まないけど、ここは忍耐力の見せ所なのかな。
日本語学校は、休み時間も子供ほったらかし、子供たちは何していいのか分からない、ぼ~って感じだったので、なぜか私がだるまさんころんだをする始末。もう行かないもーん。
返信する

コメントを投稿