信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

2023立夏 さわやか信州紀行 2.三峰山 

2023年05月19日 | 美ケ原・霧ケ峰




お早うございます、信です。
季節は進み5月皐月は立夏の末候、第二十一候 竹笋生(たけのこ しょうず)になっていました。

そう云えば錫杖さんが筍を収穫したことを書かれていましたね。
今朝は雲が覆い、やや涼しい朝になりました。

それでも手元の温度計は27℃を超えていますが、湿度が32%で爽やかです。
今日はお昼前には降ってきそうです。信州紀行の現像作業も捗ると思います。





さて5月16日の美ヶ原です。
まだ牛伏山にいました。

浅間山です


1


その左手、上田市民の山 独鈷山(どっこさん)です


2

長野在任時代に会社の仲間で登って、帰りに別所温泉に浸かった思い出があります。
その時は余り天気は良くなかったですが、また登ってみたいと思いました。



3


武石峰の先に北アルプス


4


立派な山座同定盤がありますが、2016mとは?


5


そろそろ降ります


6


御嶽山


7


美しの塔も行ってみたいと思いましたが


8

先日、はりさんが行かれたばかりなのでやめてビーナスラインへ


扉峠を越えて  
仮設でしたがトイレは使えました。

扉峠で咲いていたミツバツツジ


9


そして目的地の三峰茶屋へ


10


八ヶ岳が少し近くなりました


11


後で行く車山と鷲ヶ峰


12


駐車場から車道を渡って、草原の登山道を歩きます


13

カーブになっているので、渡る時は十分注意が必要です。

草原を四段、ステージを上げていきます


14


こちらは南側、和田峠、鷲ヶ峰へ続く道です


15


その先に諏訪湖と、霞んでいますが中央アルプス


16


ここははりさんが大好きな、中央分水嶺トレイルです


17





18


この日は休業の三峰茶屋


19





20



鉢伏山の先に乗鞍が見えてきました


21


左に御嶽山


22


最後のひと登り


23



尾根に上がると先ほどいた扉峠と、その先に茶臼山


24


   立派な山頂標です

   
   25





26



鉢伏山との分岐点


27


少し北に行って


28

ここから西へ下ります 


二ツ山を経由して


29





30


鉢伏山に続く尾根道です。鉢伏山山頂までは約10kmあります


31



明日は三峰を下って、ビーナスラインで八島湿原に出ます。


 撮影日: 5月16日
 撮影場所:松本市・長和町・下諏訪町 三峰山


それでは皆様、ご機嫌よう。








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2023-05-19 10:20:28
おはようございます。
どこまでも続く草原と、遠くに見える残雪の峰々の風景。
写真からも爽やかな風が伝わってくるようです。
全国的に異常とも思える暑さで、美ヶ原でも夏のような気温だったのでしょうね。
昨夜から朝から雨になり、昨日より10度以上も低い気温となるようで、
あまりの気温差で体がついていきません(笑)
そちらでも今日は雨になるとのことで、ゆっくり写真の整理ができそうですね。
今日も素晴らしい景色を楽しませてもらっています。
23番はシンプルなショットですが、今日のお気に入りの1枚です。
山頂に伸びる登山道がアクセントになっていて、
あの上からはどんな景色が広がっているのか?
と想像するのが楽しくなるようなショットですね。
八島湿原も懐かしいです。
楽しみにしています。
Unknown (錫杖)
2023-05-19 12:12:17
このコースは歩いたことがあります。
それも尾根で熊にばったりあってかなり緊張したというおまけ付きなのです。

笹原がどこまでも続く視界良好な尾根ですね
今日から雨 ほんといい日に上高地を訪問されましたね 
美ヶ原 ()
2023-05-19 12:55:46
takayan師匠>

こんにちは。
美ヶ原はまだAM10:00頃だったので、風が冷たく肌寒く感じるほどでした。
松本で18℃でしたから、標高差だけで云うと10℃前後になりますね。
まったく真夏が3日続いて、今度は4月の気温になって・・本当に体がついていきませんね。
先ほどからお昼を過ぎて雨が降り出しました。かなり体感的には涼しくなりました。
23番ですか、有難うございます。
多分ここはtakayan師匠も、すぐ隣を走っておられたと思います。
八島湿原の少し手前のビーナスラインです。
どこまでも続く笹原の尾根道が続くトレイルでした。
はりさんのレポにもありましたが、八島湿原はまだ枯草の原っぱでした(笑)
でも目を凝らして、日当たりの良い山の尾根道は少しだけお花が咲いてました。
いつも有難うございます。
熊? ()
2023-05-19 13:06:26
錫杖師匠>

こんにちは。
ゲゲ マジですか。中央分水嶺トレイルで熊!びっくりですね。
まあ居て不思議はありませんが、身を隠せないので絶対逃げられないですね。
私はそもそもビビリ屋なので、大きな熊鈴をチリンチリン鳴らしながら歩きました(笑)
それにしてもこんなトレイルまで歩かれていたとは、そちらも驚きです。

錫杖さんとの再会は雲の上でしょうか(笑)
上高地の先でお会いしたいですね。
でも私が腰が引けて会いに行けないか・・
今年は五色ヶ原でテン泊、それから剱を番場島から攻めたいですね。
コメント有難うございます。
Unknown (はりさん)
2023-05-19 16:10:38
こんにちは。
今日は朝から雨、良い日に上高地に行けたと思います。
ビーナスラインを走っていると見えてくる草原の山。
三峰山は一度登ってみたいと思っていた山です。
草原の風景が気持ち良いですね。
そして、中央分水嶺を歩いて行くのが素敵です。
takayanさんもお気に入りの23番が私もお気に入りです。
しかし、ここで熊には出会いたくないですね。
徳沢付近では18日にも熊の目撃情報がありましたが
私たちが通過した後のようでした。
いつもありがとうございます。
中央分水嶺トレイル ()
2023-05-19 20:12:54
はりさん>

こんばんは。
ちょっと暑かったですが、結果的には大正解の上高地でしたね。
はりさんが泊まった翌日18日の朝も、素晴らしいモルゲンでしたね。
ライブカメラ見ながら「はりさーん」と呼んでいました(笑)

上田から上がると新和田トンネルを通ることが多くなって、三峰山はあまり馴染みがありませんでした。
今回、久しぶりに山本小屋に上がったので、そのまま扉峠を経て走ってみましたが、ずいぶん久しぶり(20年ぶり?)な感じがしました。

あの尾根道で熊に会ったら、かなり絶望的な感じがしますね。
さすがの錫杖さんも観念されたのでしょうが、それでも熊の気を呑むあたりはさすがに飯縄権現です。
え 徳澤でもそんな話があったのですか。
私は明神まででしたが、横尾辺りまで歩かれたのですね。
またブログ記事が楽しみです。
コメント有難うございます。

コメントを投稿