オンマは辛いよ

~グチはゴミ箱へ、思い出は宝箱へ~

ペコリ。

2008年07月29日 13時46分43秒 | オンマの話
 この間、児童館の先生と懇談したばかりだと言うのに、また問題が起きた。
 帰宅すると、息子が言った。
 「あのな、Kにな、ケガさせてしまった」
 事情を聞いていると、児童館から電話。
 「○君にも言い分はあるんでしょうが、一度K君のお母さんへ連絡していただけますでしょうか」
 さすが、懇談後だけあって、先生の言い方も心なしかやわらかい。

 K君は、1年生。
 その日は、児童館の夏祭りで、息子はK君と同じ班になり、一つの店を任されていた。
 一生懸命成功させようと頑張っている息子の横で、飽きてしまい、ふざけてばかりいるK君。
 地域のボランティアの方に「何や、ここは全然できてないなぁ」と言われ、ついにふざけていたK君を押してしまったのだ。
 幸い、K君は、顎が少し腫れただけだった。

 私は息子に言った。
 「あんたが腹立ったんは、分かる。でも、手出した時点であんたが悪者になるんやで。ケンカには、ルールがあるねん。絶対1対1ですること。それと」
 「年下と女の子には手を出さないこと」
 「分かってるやんか。」

 息子から事情を聞いたので、K君の家へ電話をした。
 お母さんの怒りようは、ハンパじゃなかった。
 何でも、ウチの息子が、K君が入学した当時からずっとK君を執拗にイジメていたらしく、
 トイレに連れ込んでボコボコにしたことがある、と言うのだ。

 「ちょっと待ってください。それは、今初めて聞きましたので、本人に確認してみないと…」
 そして、とりあえず、今日のケガの件で、謝りに伺います、と言うと、何故か急に口調が弱まり
 「あ、今回はもういいですので。」と言われた。

 息子に聞くと、もちろんそんなことはないし、イジメたことなんかない、と言う。
 児童館のトイレは、職員室のまん前。
 陰でボコボコにするなら、まずは行かないだろう。

 ありえん。
 親の欲目を抜いても、息子はそんなタイプではない。
 腹が立てば、大人が見ていようがいまいが、関係なしに手を出す(いや、それも良くないが)ハズ。

 翌日、児童館に行ったら、先生が声をかけてきた。
 「あれからどうでした?気になっていたんです」
 私は、K君のお母さんに言われたことを伝えた。
 先生達はみんな声を揃え、「それはないわぁ、ないない!!」と笑い飛ばしてくれた。

 そして、実は普段は、このK君こそ、とても口が悪く、息子もいつも我慢しているのだ、と言った。
 今回は我慢しきれず、手が出てしまったが、本人もとても反省していたと、現場を見ていた先生も言ってくれ、ひとまず安心した。

 子供は、知恵が付くと、自分の都合の悪いことは言わないし、ごまかしもする。
 でも、親ならば、自分の子供が嘘やごまかしを言っているのに気が付くはずだ。
 K君の母親は、恐らくK君の言い分を鵜呑みにしたのだろう。
 でも、私も息子が小さい時はそんな部分もあったし、泣いて帰ってくると、カーッと頭に血が上ることも知っている。

 今回は、私もとても傷ついたが、児童館の先生の対応に感謝した。

 全く、「それが仕事」だと言われれば仕方がないのだが、職場でも、家でも謝りっぱなしです