思い出いっぱい『整理箱』

いろんなことがありました。
あの日のこと、あの頃のこと。《エトセトラ》ですね。
思い出すまま書き出してみました。

アマゾン閲覧-0088

2007-08-26 19:46:32 | ■Weblog
中国はいかにチベットを侵略したか

講談社インターナショナル

このアイテムの詳細を見る

中国、核ミサイルの標的

角川書店

このアイテムの詳細を見る


中国は日本を併合する

講談社インターナショナル

このアイテムの詳細を見る


中国の「核」が世界を制す

PHP研究所

このアイテムの詳細を見る


ひと月百冊読み、三百枚書く私の方法 (PHP文庫)

2007-08-26 18:47:39 | ■Weblog
ひと月百冊読み、三百枚書く私の方法 (PHP文庫)
福田 和也
PHP研究所

このアイテムの詳細を見る

■Amazonからの引用です。
■出版社/著者からの内容紹介
一日八時間睡眠でひと月百冊の本を読み、三百枚原稿を執筆する著者。社交も大好きな著者が明かす、効率的な読み方・書き方のノウハウ。
1日8時間睡眠でひと月百冊の本を読み、三百枚の原稿を執筆する著者。単行本はもちろん、総合雑誌、文芸誌、週刊誌など、広告や目次にその名を目にしない日のほうが少ないくらいです。膨大な書物を読破し、驚異のスピードで原稿を書くその日常とはいったいどうなっているのか?――本書は、そんな著者が、実際にどう読み、どう書いているのか、具体的なテクニックをあまねく紹介します。
読む「目的」をはっきりさせる、役立つ本の選び方、抜書きの効用、ページを「折る」、「書くコツ」の身につけ方、取材でのメモの取り方など、効率的に読み、文章を上達させる秘策が満載。読むこと、書くことについて、多くの人が抱える悩みを解決する実践的なヒントがいっぱいです。著者が実際に使っている手帳やノート、筆記具などの写真もたくさん公開します。
社交も大好きという著者が、毎日の執筆の中で模索しながらつくりあげた、究極の読み方・書き方のノウハウ!!


ラクして成果が上がる理系的仕事術 (PHP新書)

2007-08-26 18:46:04 | ■Weblog
ラクして成果が上がる理系的仕事術 (PHP新書)
鎌田 浩毅
PHP研究所

このアイテムの詳細を見る

■Amazonからの引用です。
■出版社/著者からの内容紹介
資料を集めはしたけれど、なかなか一行目が書き出せない企画書や論文をまとめる際の万人の悩みを一気に解決する切り札、それが“アウトプット優先主義”に基づく理系的方法論だ。
本書が紹介する「ラベル法」「一望法」「目的優先法」など16個のアイテムを駆使すれば、仕事環境の整備から情報の収集・整理、アイデアのひらめき、そして執筆へと流れるようにステップアップ!
「はじめからパソコンに向かうな」「完璧主義は捨てろ」「オリジナリティにこだわるな」など、気分も仕事も快適・爽快、いますぐ使えるテクニック。
[文系アタマに理系マシーンを搭載するための9つのステップ](1)頭の中の準備術 (2)仕事環境の整備術 (3)賢い情報収集術 (4)無駄をなくすデータ整理術 (5)クリエイティブな魔法の発想術 (6)発想をメッセージへと変える技術 (7)書くことをラクにする技術 (8)文章をわかりやすく仕上げる技術 (9)未来のアウトプットへと助走する技術


まず「書いてみる」生活―「読書」だけではもったいない (祥伝社新書)

2007-08-26 18:44:35 | ■Weblog
まず「書いてみる」生活―「読書」だけではもったいない (祥伝社新書)
鷲田 小彌太
祥伝社

このアイテムの詳細を見る

■Amazonからの引用です。
■内容(「BOOK」データベースより)
定年になって時間ができた。これまでの自分のことや社会のことなどを書いてみたい。そう考える人が増えている。けれどそれは簡単なことだろうか。いざ書き出してみると、難しい作業なのだとわかるでしょう。何かを書くためには技術がいる。本書は、書くための環境、心構え、ちょっとしたコツが詰まっている、執筆のための奥義書です。書くことを趣味とする生活は、人生の悦びを教えてくれ、充実した後半生を約束してくれます。書く生活は、ただ余生を送る生活とは違います。ハードな作業であり、常に緊張を強いられます。だからこそ、何かを書き上げたときの喜びは大きく、自分自身の力強い支えになるのです。
■内容(「MARC」データベースより)
定年から書く能力が開かれる。パソコンで、万年筆で、ボールペンで…。自分の好きな道具で、「自分のこと」から書いてみよう! 書くための環境、心構え、ちょっとしたコツなどが詰まった、執筆のための奥義書。


「医者いらず」の食べ物事典 (PHPエル新書)

2007-08-26 18:42:40 | ■Weblog
「医者いらず」の食べ物事典 (PHPエル新書)
石原 結實
PHP研究所

このアイテムの詳細を見る

■Amazonからの引用です。
■出版社/著者からの内容紹介
第二次世界大戦後、日本人の生活は一変し、食生活も欧米化が急速に進みました。それに伴い病気も欧米化し、脳梗塞、肺ガン、大腸ガン、前立腺ガン、乳ガン、卵巣ガン、子宮体ガンや生活習慣病などが増加しています。それが最も顕著になっているのが沖縄県で、伝統的な食事をしているお年寄りは長生きしていますが、アメリカ統治下に生まれた、食生活が極端にアメリカ化された世代の早死が目立っています。それほど食生活や食物は、私たちの健康・寿命と密接な関係があるのです。▼本書では「薬食同源」の考えに基づき、体にいい食材と摂取法を、薀蓄を交えながら説明しています。キャベツは潰瘍に効果があり、タマネギは糖尿病、高血圧、血管病に効果がある――といった知識を持ち、食生活を意識するだけで、私たちの健康状態は大幅に改善されます。医療費の自己負担が増加する時代に、役立つ知識が満載! 一家に一冊あると便利な食材事典です。
■内容(「BOOK」データベースより)
医療費の自己負担が増え、「自分の健康は自分で守る」時代がやってきました。健康を維持するためには、食生活を工夫することが必要です。どのような食材が、どのような病気を遠ざけてくれるのか―114の食材に関する知識を紹介する一家に一冊の保存版。