博多住吉通信(旧六本松通信)

 ブログ主が2022年12月から居住を始めた福岡市博多区住吉の生活や都市環境をお伝えします。

戦争は科学技術を進歩させるか

2016年05月26日 | 科学
 一般的には戦争は科学技術の進歩の原動力となるという見方が大勢を占めています。20世紀に原子力テクノロジーが、どのようにこの世に生まれてきたかを見れば明らかだ・・・といわれます。インターネットやGPSも軍事研究の一環として生まれてきたと一般には認識されています。  しかし、技術論研究者の故星野芳郎氏は、そのような見解には異を唱えていました。大戦中の日本では、内閣に技術院を設置し、科学技術動員の掛 . . . 本文を読む

デュアルユースの問題が問いかけるもの

2016年05月25日 | 時事
 (昨日の続き)日本の科学技術政策の根幹を定める「第5期科学技術基本計画」(今年1月22日閣議決定)には、次のような記述があります。  (以下引用)④国家安全保障上の諸課題への対応:我が国の安全保障を巡る環境が一層厳しさを増している中で、国及び国民の安全・安心を確保するためには、我が国の様々な高い技術力の活用が重要である。国家安全保障戦略を踏まえ、国家安全保障上の諸課題に対し、関係府省・産学官連 . . . 本文を読む

デュアルユースの問題 再び

2016年05月24日 | 時事
 21日の毎日新聞の報道によりますと、(少し長いですが以下引用します)日本の科学者の代表機関「日本学術会議」は、戦後堅持してきた軍事目的の研究を否定する原則の見直しに向け検討を始めた。20日の幹事会で、「安全保障と学術に関する検討委員会」の設置を決定。政府が軍事用にも民生用にも使うことができる「デュアルユース(軍民両用)」技術の研究を推進する中、「時代に合わない」との意見が出てきたためだ。第二次世 . . . 本文を読む

熊本メロン

2016年05月23日 | 九州の風物
 今回の地震で甚大な被害を受けた熊本はメロンの産地です。地震で一時出荷できなくなっていたメロンの出荷が復活しましたので、早速家内が1個買ってきました。写真のメロンが750円です。小さいな小さな復興支援ですが熊本メロンをできるだけか購入していこうと思います。 . . . 本文を読む

実写版サザエさんと昔の記憶

2016年05月22日 | 読書・映画
 光テレビの日本映画専門チャンネルで、サザエさん新聞連載開始70周年を記念して、江利チエミ主演実写映画「サザエさん」シリーズ10作品が、4月より10カ月連続で放送されています。昨日はシリーズ第1作の「サザエさん」 (東宝 1956年)を見ました。この第1作から1961年までに計10作品が公開されたそうです。現在まですべてDVD化されていないそうなので、これはめったにない機会です。映画シリーズの後、 . . . 本文を読む