海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

研磨剤と研磨剤

2024-02-03 21:44:04 | バイクメンテ&ツーリング


SRXがだいぶ朽ちてきているので、少しずつ復活に向けてきれいにしていこうと思います。

磨きの材料をいろいろ買ってきました。
100均で、スチールウール、耐水ペーパー、研磨スポンジ、リューター用の真鍮ブラシ。
ホームセンターでピカール、ネットでステンマジック。




今回は、このSRXのマフラーのつけ根のエキパイを磨きます。

汚れが焼き付いて、かなり汚い。
っていっても25年前ぐらいにこのマフラーをつけてから、1回も磨いたことないんですよね。気にしたことありませんでした(笑)





こちらは、ヨシムラってメーカーが出してるエキパイ専用の研磨剤。
SRXのマフラーもしっかりヨシムラ製。




最初に、メラミンスポンジで汚れを落とします。これだけでも結構汚れがとれました。





次に、ステンマジックをサランラップに出して擦ってみました。布だと液を吸ってしまうので、サランラップでやってみました。汚れがとれることはとれるんですが、焼き付いたものはやはり残りました。


ステンマジックは、研磨剤も入っているんですが、尿素なんかも入っていて化学反応で落とすので、サランラップはビリビリになってしまいました。




緩衝材に切り替えてやりましたが、なかなか落ちません。





ここからは、昔からの荒業、スチールウールにピカールの組み合わせ。
焼き付いた汚れを削り落としです。
ピカールは、安くて使えますね。



そこからもう一度ステンマジック。
とりあえずきれいになりました。
まだ甘いところがありますが、今回はとりあえず良しとします。







フロントフォークにも点サビが出ていました。こちらは、ピカールで横方向に磨いてとりました。なんとかシールを痛めず、オイル漏れが起こらないギリギリの点サビでした。




最後に洗車。
画像だとなんかきれいに見えるんですが、実際は結構ボロボロのポンコツです😓



自分だけのオリジナルポイントは、エンジンのオイルラインにつけてるパソコン用のヒートシンク。
これでエンジンオイルの温度を1℃下げれる改造(笑)たぶん誰も真似しません😄

これからちょこちょこネジ類の錆落としとアルミの白錆落としをやっていこうと思います。











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする